ヴィルヌーブタワー横浜・関内
-
神奈川県横浜市中区山下町 MAP
-
- JR京浜東北・根岸 「関内駅」 徒歩7分 / 横浜高速鉄道みなと 「日本大通り駅」 徒歩7分
- 築年月
- 1997年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上21階(地下1階)建て / 190戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX/管理人常駐
- 管理会社
- 株式会社ライフポート西洋
- 施工会社
- 株式会社熊谷組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
ショッピング施設
-
スーパー
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
その他
-
役所
-
警察署、交番
- コンビニ
-
ファミリーマート横浜大桟橋通り店178m
- 買物
-
まいばすけっと石川町駅北店448m
- ショッピング施設
-
ワールドポーターズビブレ1877m
- ドラッグストア
-
ドラッグストアスマイル石川町店309m
- ホームセンター
-
ソメヤ家具横浜店(ソメイユ横浜)230m
- 病院
-
独立行政法人地域医療機能推進機構323m
- 役所
-
横浜市中区役所441m
- 郵便局
-
横浜住吉町郵便局729m
- 図書館
-
フェリス女学院大学附属図書館山手1238m
- 交番
-
加賀町警察署303m
- 公園
-
山手イタリア山庭園1090m
- 銀行
-
かながわ信用金庫横浜営業部584m
- 幼稚園
-
ふれあい保育園447m
- 小学校
-
横浜市立元街小学校1457m
- 中学校
-
横浜市立港中学校305m
- 高校
-
横浜市立みなと総合高校147m
ヴィルヌーブタワー横浜・関内の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 12階 | 2LDK | 74.95㎡ | 4.49㎡ | 南西 | 7,800万円 | 344万円 |
2025年2月 | 12階 | 2LDK | 74.94㎡ | 4.49㎡ | 南西 | 7,800万円 | 344万円 |
2025年2月 | 12階 | 2LDK | 74.95㎡ | 4.49㎡ | 南西 | 7,000万円 | 309万円 |
2025年2月 | 7階 | 3LDK | 67.79㎡ | 4.49㎡ | 南西 | 5,980万円 | 292万円 |
2024年12月 | 7階 | 3LDK | 67.79㎡ | 4.49㎡ | 南西 | 6,200万円 | 302万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ヴィルヌーブタワー横浜・関内の平均販売価格
- 横浜市中区の平均販売価格
- 山下町の平均販売価格
- 日本大通り駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ヴィルヌーブタワー横浜・関内の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 61.06㎡ | 168,000円 |
2024年3月 | 1階 | 2LDK | 58.59㎡ | 170,000円 |
2024年2月 | 11階 | 2LDK | 58.59㎡ | 170,000円 |
2023年10月 | 10階 | 1LDK | 50.06㎡ | 160,000円 |
2023年6月 | 3階 | 3LDK | 72.04㎡ | 180,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ヴィルヌーブタワー横浜・関内の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
ヴィルヌーブタワー横浜・関内の近隣物件
生活情報
横浜市の暮らしデータ
横浜市は、神奈川県の東端に位置し、東は東京湾、北は川崎市、西は町田市・大和市・藤沢市、南は鎌倉市・逗子市・横須賀市に接しています。横浜市の中心部から東京都心部までは、約30kmです。国を代表する国際貿易港である横浜港を基盤として、首都圏の中核都市としての役割を担っています。総面積は、約435km2で、これは東京23区の約7割にあたります。
基本データ
市区役所所在地 | 横浜市中区本町6-50-10 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yokohama.lg.jp// |
総人口 | 3,777,491人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
たつ屋 井土ヶ谷店たつ屋井土ヶ谷店で味わう「豚骨醤油ラーメン」ラーメン好きなら一度は訪れてほしい、横浜市南区にある「たつ屋井土ヶ谷店」。京急井土ヶ...続きを読む
-
お洒落で陽気な店主のデニム修理専門店こんにちは!ピタットハウス菊名店の紫藤翔平です!今回は【DAY’SCREFTWORK】さんのご紹介です。こちらのお店は白楽駅より...続きを読む
-
コーヒー好きにはたまらない珈琲問屋さん皆さんこんにちは♪ピタットハウス横浜店です。本日は、焼きたてのおいしいコーヒーが飲める「珈琲問屋横浜JAPON横浜西店」さんをご...続きを読む
-
お洒落なサンドウィッチ屋さんこんにちは!ピタットハウス菊名店の紫藤翔平です!今回は【ATARAYO食堂】さんのご紹介です。こちらのお店は妙蓮寺駅より徒歩1分...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2020-04-21 11:16:23
最寄駅の充実感
駅前にショッピングモールがあるのに加えて、横浜駅まで近いです。
周辺環境
横スタや赤レンガ倉庫など、遊べる場所が多いです。
外観・共用部
管理人さんが24時間常駐しているので安心できます。
お部屋の仕様・設備
南向きなので日当たり良好。天気によっては富士山が見えます。
買い物・食事
横浜中華街に気軽に行ける場所にあるので非常に便利です。
暮らし・子育て
横浜公園が隣りにあるので、毎日ジョギングができて気持ちいいです。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-23 16:21:46
最寄駅の充実感
JR「関内」「石川町」駅より徒歩5分の立地。坂道はなく平坦にアクセス可能。MM線「日本大通」駅、横浜市営地下鉄も利用可能。
周辺環境
良くも悪くも観光地のため賑やかな街並み。中華街へは歩いてすぐ。
外観・共用部
いわゆるタワーマンションでレンガ調の重厚な外観。 コンシェルジュがおり、24時間有人管理のため安心。
お部屋の仕様・設備
日当たりは良好です。基本的な住宅設備はついているので困る点はなし。
買い物・食事
駅に近いので駅前のスーパーを利用可能。 横浜へも電車ですぐに行けます。
暮らし・子育て
市役所も区役所も近くにあり行政の中心と言えます。 マンション内でイベントもあります。
No nameさん
投稿日 : 2018-10-08 04:57:01
最寄駅の充実感
JR根岸線の石川町駅から徒歩5分、関内駅からは徒歩6分です。またみなとみらい線の日本大通り駅からは徒歩10分という立地ですので、都心方面への通勤にも便利です。駅周辺には多くの飲食店やショップが立ち並んでいますので、困ることはありません。
周辺環境
商業施設が周辺には充実しているので、インテリアや洋服などの買い物には便利です。JR根岸線とみなとみらい線のちょうど中間に位置しているので電車の騒音は一切ありません。
外観・共用部
地上21階建ての高層マンションなので、外観は結構素敵です。館内は清掃が行き届いて綺麗にメンテナンスされています。また24時間の管理体制なのでセキュリティーは万全です。
お部屋の仕様・設備
日当たりは問題ありません、最高です。室内の天井はそれほど高いとは言えませんが、全然許容範囲です。隣家や上の階の騒音がきになることは殆どありません。
買い物・食事
建物南側には横浜中華街が広がります。また、周辺の駅からの動線にはレストランや居酒屋、そのほか飲食店やコンビニがたくさんあるので便利です。
暮らし・子育て
徒歩5分圏内に歯科医院や内科クリニック、そして総合病院があります。保育園や幼稚園、そして中学校は徒歩数分圏内にあります。また、中区役所が300mほどのところにあります。
marimekko2さん
投稿日 : 2014-11-28 19:54:14
最寄駅の充実感
関内、石川町、元町中華街、日本大通りと4つの駅が選べて便利。
周辺環境
何処に行くにも便利で散歩コースには事欠かない。バス便も直ぐ。
外観・共用部
何時も綺麗に保たれているので特に問題はない。
お部屋の仕様・設備
内装はとても洒落ていて飽きない造りです。無垢のドアも気に入っています。デザインは良いのでは。
買い物・食事
あおばが近いし中華街でも食材が買えるので安さを求めるには良い。
暮らし・子育て
高校、中学は直ぐそば。子供を育てる環境としてはどうなのか。山下公園が近いのでその点は良い。
No nameさん
投稿日 : 2014-03-22 08:28:03
最寄駅の充実感
JRとみなとみらい線両方使えるのがメリットです。駅から近く道も平らで、観光には本当に最高の場所だと思います。
周辺環境
周りに新しい建物が建つ心配がないので、そういう意味では安心して暮らせると思います。横浜公園や中華街もすぐ傍なので散歩にも便利。
外観・共用部
清掃程度は良いと思います。非常に丁寧に掃除してくれてると思います。外観はゴージャスで良いと思います。
お部屋の仕様・設備
内部は綺麗で白無垢素材を使っており、飽きないデザインだと思います。多分大体の人が満足すると思います。
買い物・食事
あおばが近くにあるので買い物は便利です。安いです。 飲食店は関内に行けば沢山あるのでお店に困る事はありません。
暮らし・子育て
社会保険中央病院が直ぐ近くにありますので緊急の時は便利です。山下町界隈にも沢山個人医院があり、またみなと赤十字病院、みなとみらいのけいゆう病院も行ける距離なので困らないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。