コスモ上野パークサイドシティ
-
東京都台東区上野7丁目 MAP
-
- JR山手線 「上野駅」 徒歩3分 / 東京メトロ日比谷線 「上野駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2001年1月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階(地下1階)建て / 121戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 大和ライフネクスト株式会社
- 施工会社
- 北野建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
その他
- コンビニ
-
ファミリーマート上野駅入谷口店221m
- 買物
-
KINOKUNIYA entre690m
- ショッピング施設
-
上野マルイ724m
- ドラッグストア
-
くすりSTATIONエキュート上456m
- ホームセンター
-
Francfranc上野マルイ店724m
- 病院
-
医療法人社団全仁会上野病院641m
- 役所
-
台東区役所453m
- 郵便局
-
上野七郵便局157m
- 図書館
-
上野学園大学図書館433m
- 交番
-
上野警察署459m
- 公園
-
東京都上野恩賜公園792m
- 銀行
-
東京スター銀行上野支店ファイナン549m
- 幼稚園
-
東上野乳児保育園309m
- 小学校
-
台東区立上野小学校542m
- 中学校
-
台東区立忍岡中学校713m
- 高校
-
私立岩倉高校190m
コスモ上野パークサイドシティの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 4階 | 3LDK | 66.3㎡ | 6.5㎡ | 北西 | 9,380万円 | 468万円 |
2025年1月 | 4階 | 3LDK | 66.3㎡ | 6.5㎡ | 北西 | 9,180万円 | 458万円 |
2024年12月 | 8階 | 2LDK | 57.67㎡ | 9.5㎡ | 北西 | 7,680万円 | 440万円 |
2024年11月 | 4階 | 3LDK | 66.3㎡ | 6.5㎡ | 北西 | 9,480万円 | 473万円 |
2024年11月 | 8階 | 2LDK | 57.67㎡ | 9.5㎡ | 北西 | 7,980万円 | 457万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモ上野パークサイドシティの平均販売価格
- 台東区の平均販売価格
- 上野の平均販売価格
- 上野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモ上野パークサイドシティの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 7階 | 1SLDK | 66.3㎡ | 230,000円 |
2024年7月 | 6階 | 2SLDK | 72.5㎡ | 255,000円 |
2024年2月 | 7階 | 1LDK | 37.57㎡ | 120,000円 |
2023年12月 | 14階 | 1LDK | 43.5㎡ | 160,000円 |
2023年9月 | 8階 | 1LDK | 37.57㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモ上野パークサイドシティの評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
コスモ上野パークサイドシティの近隣物件
生活情報
台東区の暮らしデータ
台東区は、東京23区のほぼ中心に位置し、面積10.11km2、西は上野の山、東は隅田川に接した典型的な下町で、面積は23区中で最も小さい区です。東京の北の玄関として交通の要所になっているほか、伝統、歴史、芸術などの豊かな文化資源を有し、四季折々の多彩な行事を通じて多くの来街者があります。
基本データ
市区役所所在地 | 台東区東上野4-5-6 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.taito.lg.jp// |
総人口 | 211,444人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
下町の商店街こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、鳥越神社のすぐそばにある「おかず横丁」です!今でも長...続きを読む
-
西口駅前の人気パン屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です!今回ご紹介させていただくのは、浅草橋西口駅前の「東京メロンパン」さんです!こちらの...続きを読む
-
下町のハンドメイド雑貨屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、浅草駅から徒歩2分の「ArtsquareAsakus...続きを読む
-
蔵前の人気ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、蔵前駅から徒歩3分の「patisserieFOBS(...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「浅草橋」駅東口より徒歩1分、都営浅草線「浅草橋」駅A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第1・4木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
セバスチャンさん
投稿日 : 2023-09-09 17:36:16
最寄駅の充実感
共用部分がとてもきれいです。管理が行き届いています
周辺環境
駅が近い 昭和通も近い 割と静かでいいと思います
外観・共用部
植林がきれい。管理がしっかりしていて安心感があります
お部屋の仕様・設備
とにかくきれい。レイアウトも非常に良いと思いました。
買い物・食事
とても充実している。近くて値段も手ごろなところが多いです
暮らし・子育て
学校も近く、塾などもちらほらあるので良いと思います」
No nameさん
投稿日 : 2022-09-11 18:48:55
最寄駅の充実感
【上野駅に対する口コミ】複数の路線が利用できる。常磐線の始発駅の為、座れることが多い。利便性は高く、買い物などで来る分には良いと思います。
周辺環境
【上野駅に対する口コミ】駅の中、外共に充実しています。 駅前に百貨店などもあるので、買い物には困らないと思います。1番大きな改札口の出てすぐのところに交番がある。
買い物・食事
【上野駅に対する口コミ】飲食店の数は豊富です。 一人で、友人や恋人、家族、接待利用など、どの用途でも困らないでしょう。
暮らし・子育て
【上野駅に対する口コミ】大きい駅なだけあって、多機能トイレやエレベーターは充実しています。
akihabara_mhさん
投稿日 : 2021-11-12 14:06:09
最寄駅の充実感
飲食店は盛りだくさん。無印良品、ヨドバシなどもあり買い物に便利。
周辺環境
上野駅から近い。上野公園、動物園、博物館など文化施設が近い。
外観・共用部
フロントあり。ゴミの管理状況は良い。宅配ボックスあり。
買い物・食事
スーパーやコンビニ、飲食店が多い。無印良品やヨドバシカメラも近く買い物には困らない
暮らし・子育て
上野公園や動物園、博物館、など文化施設が多く教育には良さそう。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 10:20:37
最寄駅の充実感
最寄り駅はJR山手線上野駅で、マンションからは徒歩3分なので便利です。
周辺環境
上野周辺は商業施設や文化施設が多いので快適に過ごせます。
外観・共用部
外観は重厚感があり高級マンションの佇まいです。
お部屋の仕様・設備
ウォークインクローゼットがあり収納が豊富です。
買い物・食事
上野はアメ横も近く商業施設が多いので買い物にも食事にも困らないです。
暮らし・子育て
上野は文化施設が多く学校も近いので教育には良い場所です。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-24 14:42:57
最寄駅の充実感
JR上野駅から近いだけ。近隣にはもっと近くてよい建物あり。
周辺環境
特になし。少し静かだがこれといった特徴はなし
外観・共用部
特になし。普通程度の環境。もう古いから新しマンションにくらべれば普通。
お部屋の仕様・設備
特になし。ベランダが独立していてお隣さんとの密接度なし。
買い物・食事
アマ横近し。自転車があれば飲食買い物不便なし。
暮らし・子育て
特にない。いたって普通な地域、希望することもそんなにない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。