コスモポリス品川
-
東京都港区港南3丁目 MAP
-
- JR山手線 「品川駅」 徒歩14分 / JR京浜東北・根岸 「品川駅」 徒歩14分 / JR東海道本線 「品川駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2005年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上40階(地下2階)建て / 590戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX/制震構造
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- リクルートコスモス

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン港南三丁目店126m
- 買物
-
マルエツプチ港南シティタワー店177m
- ショッピング施設
-
アトレ品川1015m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす品川フロントビル店664m
- ホームセンター
-
スローハウス1284m
- 病院
-
公益財団法人河野臨床医学研究所附2102m
- 役所
-
港区役所3876m
- 郵便局
-
港港南郵便局771m
- 図書館
-
港区立港南図書館319m
- 交番
-
三田警察署1772m
- 公園
-
区立高浜運河沿緑地724m
- 銀行
-
三菱UFJ銀行品川駅前支店1191m
- 幼稚園
-
ニチイキッズさわやか港南保育園162m
- 小学校
-
港区立港南小学校559m
- 中学校
-
港区立港南中学校215m
- 高校
-
私立高輪高校2179m
コスモポリス品川の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 24階 | 2LDK | 82.07㎡ | 19.44㎡ | 北西 | 18,200万円 | 733万円 |
2025年4月 | 24階 | 2LDK | 82.07㎡ | 19.44㎡ | 南 | 20,000万円 | 806万円 |
2025年4月 | 22階 | 2LDK | 54.59㎡ | 10.34㎡ | 北 | 11,600万円 | 702万円 |
2025年4月 | 31階 | 2LDK | 90.54㎡ | 20.4㎡ | 北東 | 21,800万円 | 796万円 |
2025年4月 | 34階 | 2SLDK | 126.9㎡ | 28.92㎡ | 北西 | 25,800万円 | 672万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモポリス品川の平均販売価格
- 港区の平均販売価格
- 港南の平均販売価格
- 品川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモポリス品川の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 17階 | 1LDK | 60.1㎡ | 230,000円 |
2025年4月 | 16階 | 2LDK | 70.24㎡ | 310,000円 |
2025年2月 | 12階 | 1SLDK | 55.96㎡ | 225,000円 |
2025年2月 | 26階 | 2LDK | 90.41㎡ | 370,000円 |
2025年1月 | 9階 | 1SLDK | 59.14㎡ | 238,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモポリス品川の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
コスモポリス品川の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B3出口より徒歩1分。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR蒲田駅西口のサンライズ蒲田商店街内、『おかしのまちおか』2階
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR山手線 五反田駅より徒歩1分、都営浅草線 五反田駅より徒歩1分、東急池上線 五反田駅より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業5/3〜5/7
よっしー☆さん
投稿日 : 2013-07-24 21:51:08
最寄駅の充実感
やはり品川駅が最寄りなので、利便性は抜群によいです。
周辺環境
とにかく開けた場所にあって住み心地が良いです。目の前に24時間スーパーやクリーニング屋があって住み良いです。
外観・共用部
管理が行き届いており、共有部や室内のグレードも湾岸エリアでは指折りの品格を保っています。カフェスペースのパンやコーヒーも安いのに本当に美味しいです。
お部屋の仕様・設備
贅沢な設備で室内のグレードも湾岸エリアでは指折りの品格を保っています。
買い物・食事
目の前に24時間スーパーやクリーニング屋があって住み良いです。
暮らし・子育て
物件近くに揃っています。不自由はしない環境です。
アンスムさん
投稿日 : 2013-04-21 18:08:54
最寄駅の充実感
品川駅の便利さは住んでみると離れがたいものがあります。東京駅まで10分、羽田空港まで15分と日本中どこへいくにもアクセス抜群です。
周辺環境
車道や歩道は整備されていて非常に歩きやすいです。小さい子供がいても危なくないくらいの歩道の幅が安心出来ます。
外観・共用部
外観は申し分ないです。港南地区で一番豪華で見栄えのするエントランスを持っています。友人が来た時は思いっきり自慢出来ます。
お部屋の仕様・設備
内装は一般的な分譲マンションに比べてグレードが高いです。ドアなどは化粧板ではなく突き板仕上げ、フローリングも幅広の高級仕様です。
買い物・食事
徒歩1分の場所に24時間スーパーがある為、日常の買い物には不自由しません。ファミリーレストランが近くにあるのもポイントが高いです。
暮らし・子育て
都市部にしては子育て世帯が多い方だと思います。ベビーカーでもゆったりと通れる歩道の幅があり安心出来ます。保育園は認可保育園や認証保育園など付近に5-6施設ほどあります。
churuoさん
投稿日 : 2012-11-16 21:48:07
最寄駅の充実感
東京方面、新宿方面、横浜方面、羽田、新幹線へのアクセスなどを考慮すると抜群のアクセス。エキナカ施設、駅周辺のビルに飲食店などはある程度揃っている。駅へは徒歩で10分ほど。駅へのバス停も近くにあり雨の日などでもそれほど不便は感じない。
周辺環境
歩道が幅広いところが多く、歩きやすい。天王洲への運河沿いには遊歩道が整備されており、散歩、ジョギングなどには最適。道をわたってすぐに24時間スーパー、コンビニ。歩いて数分のところに図書館。
外観・共用部
外観デザインは人それぞれだと思うが、まぁ普通か、多少良い程度か。 公開空地の緑が充実している。屋上に出られるのも良い。
お部屋の仕様・設備
備え付けの収納、フローリングの高級感は周辺のマンションの中でも負けていないと思う。 周りからの騒音も殆ど無い(ま、これは周りにどんな人が住むのかにも多少拠るとお思うが)
買い物・食事
エキナカ、駅周辺のビルには商業施設、飲食店もある程度充実しているので、駅への行き来の途中で用事を済ますなら不便はあまりない
暮らし・子育て
正直、子供がいないので、あまり評価はできない。 が、すぐ近くに、公園、保育園、小学校、中学校はある。 子供が小さい世帯もかなり多いので、悪い環境ではないのではないかと推測する
meguさん
投稿日 : 2012-10-20 06:28:17
最寄駅の充実感
クイーンズ伊勢丹等のスーパーや飲食店も多く便利。主要駅への近さや、羽田・成田両空港へのアクセスの良さ等が非常にポイントが高い。
周辺環境
公園なども近く、歩道も広く整備されている。依然近所には倉庫などもあるが、特に気にならない。図書館がすぐ近くにあるのも気に入っている。
外観・共用部
外観・エントランスのデザイン性は非常に良いと思う。管理状況・セキュリティ等もまったく問題ない。共用施設も、ゲストルーム・集会室・スカイラウンジ・フィットネスルーム等一通りのものはそろっていて満足。
お部屋の仕様・設備
内装の仕様については、同じ価格帯のマンションと比較して格段に良いと思う。折り上げ天井やダウンライトなどもすべて標準仕様、フローリングや建具類も非常に高級感がある。
買い物・食事
駅の飲食店の他、マンション目の前には24時間営業のマルエツプチがあり何かと便利。
暮らし・子育て
保育園はどんどん増えてきている印象がある。公園は周辺にいくつもありまったく問題ない。世帯数が多いため、子育て世代も多く、キッズルーム等を通じて友達になれる機会もある。
セバスチャンさん
投稿日 : 2010-11-05 21:52:26
最寄駅の充実感
品川ですから、どこでも行きやすいです。
周辺環境
新しい街並です。
外観・共用部
大規模タワー
お部屋の仕様・設備
その年代の中ではいい方だと思います。
買い物・食事
目の前スーパーあります。
暮らし・子育て
500戸越えの大規模コミュニティ内なので、情報交換で重宝しそうですね。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。