ダイアパレスルネッサせんげん台
-
埼玉県越谷市千間台西1丁目 MAP
-
- 東武伊勢崎・大師線 「せんげん台駅」 徒歩3分 / 東武伊勢崎・大師線 「大袋駅」 徒歩20分 / 東武伊勢崎・大師線 「武里駅」 徒歩21分
- 築年月
- 2002年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階(地下1階)建て / 245戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- コミュニティワン株式会社
- 施工会社
- 三平建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
コンビニ
-
スーパー
-
その他
-
その他
-
ホームセンター
-
郵便局
- コンビニ
-
ファミリーマートせんげん台駅前店317m
- 買物
-
カルディコーヒーファームせんげん211m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ドラッグストアスマイルせんげん台327m
- ホームセンター
-
ニトリデコホームセブンタウンせん708m
- 病院
-
医療法人社団大和会慶和病院650m
- 役所
-
松伏町役場5088m
- 郵便局
-
越谷千間台西郵便局600m
- 図書館
-
春日部市立武里図書館974m
- 交番
-
春日部警察署4910m
- 公園
-
大枝公園860m
- 銀行
-
埼玉りそな銀行武里支店288m
- 幼稚園
-
認定こども園しらこばと幼稚園917m
- 小学校
-
越谷市立千間台小学校1174m
- 中学校
-
越谷市立千間台中学校2102m
- 高校
-
埼玉県立越谷北高校1746m
ダイアパレスルネッサせんげん台の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 77.08㎡ | 14.65㎡ | 西 | 3,380万円 | 145万円 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 77.08㎡ | 14.65㎡ | 西 | 2,990万円 | 128万円 |
2025年2月 | 4階 | 3LDK | 77.08㎡ | 14.65㎡ | 西 | 3,080万円 | 132万円 |
2025年2月 | 2階 | 4LDK | 85.67㎡ | 16.8㎡ | 南 | 2,700万円 | 104万円 |
2024年12月 | 7階 | 3LDK | 77.08㎡ | 14.65㎡ | 西 | 2,600万円 | 112万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレスルネッサせんげん台の平均販売価格
- 越谷市の平均販売価格
- 千間台西の平均販売価格
- せんげん台駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレスルネッサせんげん台の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年6月 | 10階 | 2LDK | 77.08㎡ | 110,000円 |
2020年9月 | 3階 | 3LDK | 70.77㎡ | 110,000円 |
2020年9月 | 3階 | 3LDK | 77.08㎡ | 110,000円 |
2019年3月 | 3階 | 3LDK | 68.02㎡ | 88,000円 |
2018年6月 | 8階 | 3LDK | 70.77㎡ | 88,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレスルネッサせんげん台の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
ダイアパレスルネッサせんげん台の近隣物件
生活情報
越谷市の暮らしデータ
越谷市は、埼玉県の東南部、都心から25km圏内に位置し、面積は60.24km2です。古くから「水郷こしがや」と呼ばれ、東端を大落古利根川と中川、南西端を綾瀬川、中央を元荒川が貫流しているほか、新方川や葛西用水をはじめ、多くの河川や用水が縦横に流れています。
基本データ
市区役所所在地 | 越谷市越ヶ谷4-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koshigaya.saitama.jp// |
総人口 | 341,621人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
和紙の魅力を発信する専門店「和紙の中野」東武スカイツリーライン沿線で唯一の和紙・千代紙専門店として知られる「和紙の中野」。今年で創業49周年を迎える老舗です。元・幼稚園...続きを読む
-
越谷でアメリカンな空間を今回の街ピタは、AmericanDiningBarの「Homie’s」です!アメリカンダイナーをコンセプトにしたお店で、店内に入...続きを読む
-
地元で愛されるお団子やさん今回の街ピタは、「虹だんご」です!虹だんごのお団子は、添加物や余分なものは一切使っていないとのことで、素材の良さがしっかり感じら...続きを読む
-
好みのお酒に出会える酒屋さん今回の街ピタは、「酒乃こうた」です。お店に入ってまずびっくりしたのが、お酒の種類の多さ!地酒だけでも100種類以上、本格焼酎はな...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東武伊勢崎線せんげん台駅 西口徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 東武伊勢崎線『新越谷駅』東口・JR武蔵野線『南越谷』南口 徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
のらくらさん
投稿日 : 2023-03-29 09:17:23
周辺環境
郊外の駅近マンションで利便性は良好、規模も大きく、自治(理事会),日常管理,修繕計画等しっかりしていそう。
No nameさん
投稿日 : 2022-12-12 18:52:19
最寄駅の充実感
【せんげん台駅に対する口コミ】急行以下の優等種別と一部の特急が停車するのでとても便利。 都心へも30分近くで行くこともできるし、春日部駅、新越谷駅など、他路線との乗り換え駅もすぐなので便利です。家賃、地価、物価等見てもそこまで高い印象はございません
周辺環境
【せんげん台駅に対する口コミ】カラオケ店が周囲に結構な数あります。パン屋、本屋、飲食店、ファストフード店、パチンコ屋、ネットカフェ、100均、などが駅周辺に集中しています。 小規模ですがイオンも駅から徒歩圏内にあります。また、日本最大級のショッピングモール、越谷レイクタウンへも頑張れば自転車でアクセス可能です。 大学病院もクリニックもあるので不便なく生活できると思います。帰宅が11時を回ることも多いですが、これと言ったトラブルはありません。
買い物・食事
【せんげん台駅に対する口コミ】有名なチェーン店から、テレビなどでも話題になったパン屋(ブーランジェリーエルポール)、喫茶店(ル・グラン・ヴェル)までさまざまな飲食店が駅周辺にも住宅街にも点在しています
暮らし・子育て
【せんげん台駅に対する口コミ】特にこれと言って印象的なことはありませんが、小中学校の数も少なくはありませんし、学習塾に関しても、埼玉県で人気のあるスクール21、関東圏で人気のある早稲田アカデミーなど信頼できる塾があります。 公園の数は多いとは思いませんが少ないと感じたこともありません
たつさん
投稿日 : 2022-05-21 13:24:02
最寄駅の充実感
急行が止まるので便利。駅ビル内にテナントが入っており、買い物にもとても便利。
周辺環境
治安はファミリー層が多く住んでおり、落ち着いておりとても治安が良い。
外観・共用部
大型物件であり、きちんと管理している。周辺の公園もあり問題ない。
お部屋の仕様・設備
部屋の大きさや設備も含めて普通の内容である。
買い物・食事
イオンやヨーカードーがあり、買い物は便利な部分がある。
暮らし・子育て
大きな病院が近くにあり、何かあったときに助かる
No nameさん
投稿日 : 2021-10-02 23:22:39
最寄駅の充実感
【東武スカイツリーライン せんげん台駅】 ・駅近で徒歩1,2分の距離にマンションがある(自宅のドアから電車乗るまで約5分) ・駅の周りにはコンビニが3,4つある ※東口に2つ(ファミリマート、セブンイレブン)、西口に2つ(セブンイレブン、ミニストップ) ・飲食店はとても繁盛しているとは言い難いが、駅出てすぐのところにマック、ケンタッキー、吉野家、数軒の居酒屋がある ・西口から徒歩10分ほどのところにイオンがあり、東口は徒歩3分のところにセブンタウンがあり、 日常の買い物であれば事足りる ・北千住までであれば急行電車で20分~25分で行ける(大手町駅までは半蔵門線直通で約50分)
周辺環境
・けやき通り、という通りがあり落ち着いている雰囲気(治安はいいと思われる) ・公園は第一公園から第六公園まであり(第四公園は敷地が広く、木々が生い茂っている)、 近い距離にあるわけではないが自転車で行けば問題ない距離にある ・せんげん台駅自体、繁華街やオフィス街ではないので夜はかなり静か
外観・共用部
・エントランスは狭くなく、明るい照明があり、管理人さんもカウンターへ常時いる(昼休憩や夜間を除く) ・清掃員さんが毎日掃除をしてくれているので、築20年入っていないが比較的綺麗な状態 ・監視カメラは1Fフロアに数個とエレベーターに設置してある ・正面口から入る際は、オートロックとなっている(鍵で開けるか、部屋番号を押して開けてもらう。その際、顔がモニターに映る) ・エレベーターは2機ある ・共有施設は割と充実しており、いくつかのルーム(※)も使用可能。なお、立体駐車場、宅配ボックスの設置あり ※スタディルーム(勉強できる)、ゲストルーム(1人が一時的に住める)、パーティールーム(キッチン併設されているのでちょっとしたパーティーを開くことが可能)がある ・1Fと屋上にちょっとした緑がある ・ペット飼育可
お部屋の仕様・設備
・お風呂場は広く感じる ・和室がある ・室内に段差はなくバリアフリーかと思われる ・個部屋に小さなクローゼットがついている
買い物・食事
・東口、西口ともに徒歩15分軒内にスーパーがある。品揃えが悪いとは感じない。 (東口:徒歩3分→セブンタウン、西口:徒歩1分→食鮮市場、10分→スーバーバリュー、15分→イオン) ※セブンタウン、イオンであれば日用品が揃い、食鮮市場・スーパーバリューでは食品が揃う ・隣駅の大袋駅にはなってしまうが、白山ベーカリーというパン屋(ベーグル屋)のベーグルがとても美味しい ※隣駅としても自転車があれば10分で行ける。徒歩であれば20分ほど。
暮らし・子育て
・せんげん台駅を利用している学生であれば、小学校は大袋北小学校、千間台小学校(わずかに大袋小学校)へ通うことになる(当該マンションから通う場合は、徒歩15~20分かかる)。 ・中学校であれば、大体が千間台中学校に通う(当該マンションから通う場合は、徒歩25~30分かかる)。 なお、一部条件によっては、越谷北中学校へ行くことも可能(抽選が通れば)。 ・病院は大きくないが、せんげん台駅中にある ・夏になると第四公園にて千間台祭りが開催される ・マンション内のコミュニケーションは、全体として挨拶は少なくはないかと思われる。フロントを介してみんなはエレベーターや階段を利用するので、よく管理人さんを含め楽しそうに会話をしていることを見かける ・マンションの敷地内に小さい公園がある
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【せんげん台駅に対する口コミ】TOBU食鮮市場せんげん台店が駅の近くにありいい商品が揃っており、食品はこちらで良く買っています。急行が止まるので越谷や浅草などに出るのはとても便利です。越谷とはいってもやはり夜だとちょっと駅から離れると暗い場所になるのでバスなどを利用しましょう。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。