フリーディオ四谷三丁目
-
東京都新宿区荒木町 MAP
-
- 都営新宿線 「曙橋駅」 徒歩5分 / 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」 徒歩6分 / 東京メトロ南北線 「四ツ谷駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1997年8月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階(地下1階)建て / 99戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 朝日管理株式会社
- 施工会社
- 東鉄工業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン新宿舟町店209m
- 買物
-
まいばすけっと四谷三丁目駅東店337m
- ショッピング施設
-
新宿マルイアネックス1828m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす曙橋店330m
- ホームセンター
-
ソメヤ家具新宿店(ソメイユ東京)642m
- 病院
-
医療法人社団鉄友会柳町病院1098m
- 役所
-
新宿区役所2165m
- 郵便局
-
四谷通二郵便局354m
- 図書館
-
新宿区立四谷図書館979m
- 交番
-
警視庁第四方面本部441m
- 公園
-
新宿区立富久さくら公園1260m
- 銀行
-
みずほ銀行四谷支店466m
- 幼稚園
-
グローバルキッズ愛住町園387m
- 小学校
-
新宿区立四谷小学校714m
- 中学校
-
新宿区立四谷中学校1213m
- 高校
-
私立成女高校881m
フリーディオ四谷三丁目の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 1R | 36.3㎡ | 3.21㎡ | 南 | 4,180万円 | 381万円 |
2025年4月 | 13階 | 1LDK | 51.11㎡ | 3.25㎡ | 南 | 9,450万円 | 611万円 |
2025年3月 | 6階 | 1R | 43.51㎡ | 3.21㎡ | 南 | 6,280万円 | 477万円 |
2024年9月 | 13階 | 1R | 51.11㎡ | 3.25㎡ | 南 | 7,250万円 | 469万円 |
2024年6月 | 14階 | 1LDK | 51.11㎡ | 3.25㎡ | 南 | 8,190万円 | 530万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- フリーディオ四谷三丁目の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 荒木町の平均販売価格
- 四谷三丁目駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
フリーディオ四谷三丁目の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2014年2月 | 11階 | 2LDK | 63.27㎡ | 220,000円 |
2013年12月 | 11階 | 2LDK | 63.27㎡ | 230,000円 |
2013年12月 | 3階 | 1R | 34.7㎡ | 110,000円 |
2013年11月 | 8階 | 1R | 34.7㎡ | 105,000円 |
2013年10月 | 1階 | 1K | 33.61㎡ | 116,500円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
フリーディオ四谷三丁目の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ4件
フリーディオ四谷三丁目の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「飯田橋駅」東口・東京メトロ東西線「飯田橋駅」A4出口からそれぞれ徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 京王線・井の頭線明大前駅改札より正面方向へ約10m正面ビルの3階となります。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・木曜日・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
ひろぽんさん
投稿日 : 2023-04-20 17:54:33
お部屋の仕様・設備
とにかく防音気密性が高いので隣や上の階の物音が聞こえたことがなくエアコンもよく効く
No nameさん
投稿日 : 2020-10-21 22:46:34
最寄駅の充実感
地下鉄丸の内線四谷三丁目駅と都営新宿線曙橋駅どちらも利用できて便利です。新宿までのアクセスがとても良く電車も空いています。駅前にはどちらも大型スーパーがあり、最近四谷駅も開発されてたコモレ四谷内にも大型スーパーが入りました。四谷駅も徒歩圏内です。
周辺環境
大きな道路に面してはいますが、閑静な住宅街で夜でも静かです。公園もたくさんあり子育てにも向いています。季節ごとのイベントやお祭りもあります。週末は家族で新宿御苑まで歩いて行きピクニックをしています。
外観・共用部
管理組合がとてもしっかりしていて安心快適です。住民同士も適切な距離感でとても良いです。宅配ボックスがかなりの量あるので便利です。廊下の幅が広いのでベビーカーでもスムーズです。
お部屋の仕様・設備
日当たりがとても良く冬でもリビングはあたたかいです。室内に段差はなくフローリングとなっています。
買い物・食事
荒木町とその周辺の通りには飲食店がたくさん軒を連ねているので引っ越した当日開拓するのがとても楽しかったです。今ではお気に入りのお店をリピートしながら開拓も少しずつ続けています。 買い物は大型スーパーで何でも揃うので便利です。物価も平均的かと思います。
暮らし・子育て
新宿区は待機児童が少ないと聞きます。数もたくさんあり家から近い保育園が多数ありました。 また、東京女子医大も徒歩で通えますし町医者も多くあります。 消防署や防衛省もあるのでなんだか安心です。 四谷保健センターでいろいろな手続きができますし、新宿御苑の手前にある出張所でも手続きできます。 消防博物館は無料ですし、おもちゃ美術館も有料ですが子供が楽しめます。新宿歴史博物館もあります。
No nameさん
投稿日 : 2011-03-07 13:18:54
最寄駅の充実感
駅周辺にはお店があるので明るさがあって便利です。徒歩でもすぐにつけ安心 できます
周辺環境
大きな道路に面していますが騒音も少なく静かに暮らせます
外観・共用部
1Fのアーチがすごく素敵で感動してしまいました
お部屋の仕様・設備
特になし
買い物・食事
大きいスーパーは近場にはないですがコンビニは充実
暮らし・子育て
特になし
匿名さん
投稿日 : 2010-05-09 22:57:17
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。