ネオステージ大宮
-
埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目 MAP
-
- 東武野田線 「北大宮駅」 徒歩9分 / 埼玉新都市交通 「鉄道博物館(大成)駅」 徒歩10分 / 東武野田線 「大宮駅」 徒歩18分
- 築年月
- 1997年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 38戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 大和ライフネクスト(株)
- 施工会社
- 井上工業(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
銀行
-
スーパー
-
コンビニ
-
病院
-
ショッピング施設
-
その他
- コンビニ
-
セブンイレブンさいたま土手町店587m
- 買物
-
東武ストア北大宮店639m
- ショッピング施設
-
大宮マルイ1526m
- ドラッグストア
-
ドラッグストアセキ大成町店637m
- ホームセンター
-
大川家具大宮店538m
- 病院
-
医療法人ヘブロン会大宮中央総合病769m
- 役所
-
さいたま市北区役所1968m
- 郵便局
-
大宮郵便局580m
- 図書館
-
さいたま市立大宮西部図書館1464m
- 交番
-
大宮西警察署3009m
- 公園
-
植竹遊歩道1341m
- 銀行
-
大光銀行大宮支店652m
- 幼稚園
-
東大成ひなた保育園403m
- 小学校
-
さいたま市立大宮北小学校1016m
- 中学校
-
さいたま市立大宮北中学校1460m
- 高校
-
埼玉県立大宮中央高校1413m
ネオステージ大宮の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 4階 | 3LDK | 70.58㎡ | 5.64㎡ | 南 | 2,790万円 | 131万円 |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 70.58㎡ | 5.64㎡ | 南 | 3,480万円 | 163万円 |
2025年3月 | 5階 | 3LDK | 65.91㎡ | 12.31㎡ | 南東 | 2,990万円 | 150万円 |
2024年12月 | 4階 | 3LDK | 70.58㎡ | 5.64㎡ | 南 | 2,480万円 | 116万円 |
2024年10月 | 4階 | 3LDK | 70.58㎡ | 5.64㎡ | 南 | 2,790万円 | 131万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ネオステージ大宮の平均販売価格
- さいたま市大宮区の平均販売価格
- 土手町の平均販売価格
- 大宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ネオステージ大宮の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 5階 | 3LDK | 70.58㎡ | 120,000円 |
2019年11月 | 5階 | 3LDK | 70.58㎡ | 120,000円 |
2019年4月 | 5階 | 3LDK | 70.58㎡ | 120,000円 |
2018年10月 | 5階 | 3LDK | 70.58㎡ | 120,000円 |
2018年4月 | 5階 | 3LDK | 70.58㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ネオステージ大宮の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
ネオステージ大宮の近隣物件
生活情報
さいたま市の暮らしデータ
さいたま市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から20〜30km圏内にある県庁所在地です。2001年5月1日の浦和・大宮・与野の3市合併により誕生したさいたま市は、2003年4月1日に全国で13番目の政令指定都市へと移行し、2005年4月1日には岩槻市との合併を果たしました。そして、2021年には20周年を迎え、現在、人口134万人を超える都市へと成長し、首都圏でも人気の高い都市に名を連ねています。
基本データ
市区役所所在地 | さいたま市浦和区常盤6-4-4 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saitama.lg.jp// |
総人口 | 1,324,025人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
2025年3月21日リニューアルオープン私たちの街、土呂には「大宮盆栽村」という盆栽園が集まった地区があり、盆栽の聖地ともいわれています。土呂駅東口から徒歩5分、そして...続きを読む
-
街に愛されている中華屋さん初めまして。この度、ピタットハウス南浦和店に配属になりました棚木です!街ピタの初投稿は、南浦和駅から徒歩4分の「中華料理はるな」...続きを読む
-
絶好のお花見スポット「見晴公園」ピタットハウス土呂店です!今回は、オランダ風風車のある「見晴公園」をご紹介させて頂きます!この風車のある公園は「見晴公園」といっ...続きを読む
-
有名な牛タン専門店が埼玉初出店!こんにちは!ピタットハウス大宮西口店の吉田です!今回は大宮駅西口駅直結、ルミネ2の4階にあります「ねぎしルミネ大宮店」さんを紹介...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 大宮駅東口より徒歩5分です。事前に『ご来店予約』を頂けますようお願いいたします。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-06-20 22:03:28
最寄駅の充実感
【大宮駅に対する口コミ】複数路線使用できる。主要駅で都心部へのアクセスも簡単。電車やバスの本数も多い。都心部と比べると物価も安く、また都心部へ通いやすく住みやすいと思う。
周辺環境
【大宮駅に対する口コミ】駅ビル、駅前の施設などたくさんのお店があり充実している。交番がある。夜も明るくて街灯が多く、人も多い。
買い物・食事
【大宮駅に対する口コミ】飲食店は駅ビル、駅周辺などたくさんある。駅弁も充実している。
暮らし・子育て
【大宮駅に対する口コミ】西口側は駅から出た2階部分もそのまま歩いていける。ところどころエレベーターやスロープがあり、ベビーカーや車椅子での移動も便利。
No nameさん
投稿日 : 2021-04-16 10:56:42
最寄駅の充実感
【大宮駅に対する口コミ】埼玉県でも人気の大宮ですが、都内と変わらずなんでも揃っています!ルミネもマルイもSOGOもあるので、ショッピングはもちろん、飲食店もたくさんあります。また新幹線も通るので、都心にも田舎にも行きやすく旅行などの際には大変便利です。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-05 12:44:10
最寄駅の充実感
最寄り駅は、徒歩5分の場所にある東武野田線の北大宮駅。駅前にはスーパーの東武ストアがあるため、日々の食品購入には不便しない。
周辺環境
戸建て住宅が建ち並ぶ住宅街に立地している。また、徒歩10分の場所に大宮氷川神社や大宮公園があるため、自然環境に恵まれている。
外観・共用部
トランクルームが設置されている。また、エントランスには宅配ボックスが設置されている。
お部屋の仕様・設備
南南東向きの住戸であり、ベランダ側には戸建て住宅のみ建っている。そして目の前の戸建て住宅とは3メートルほど距離が離れているため日照条件に問題はない。 また、浴室乾燥機が設置されているし、トイレにはウォシュレットが装備されている。
買い物・食事
徒歩5分の場所にスーパーの東武ストアがあるため、天候が悪くても食材購入に不便を感じない。
暮らし・子育て
学区の小学校は徒歩11分の場所にあり、親としてはやや安心感を持つことができる。徒歩10分の場所に救急病院があるため医療面は安心。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-08 09:22:04
最寄駅の充実感
鉄道博物館駅と北大宮駅が最寄り駅です。大宮駅もかなり近く、買い物、アクセス共に便利です。
周辺環境
東武ストア北大宮店まで徒歩で10分くらい。深夜までやっているので便利。
外観・共用部
古いマンションですが外観は緑が植えられており綺麗だと思います。
お部屋の仕様・設備
私の部屋は南向きで日当たり良好。日当たりの悪い部屋はないと思います。
買い物・食事
駅前に行けば飲食店やスーパーなど、何でも揃います。
暮らし・子育て
幼稚園、小中学校から近い距離にあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
最寄り駅である大宮駅周辺は、多くの路線が乗り入れているので、いろいろなエリアへの通勤に便利です。
周辺環境
大宮駅から少し離れているので、周囲は落ち着いた住宅街が広がっています。
外観・共用部
大規模なマンションであり、エントランスも非常に広くて高級感があります。
お部屋の仕様・設備
日当たりや眺望もよい住戸が多く、天井も高いので快適に暮らすことが出来る仕様です。
買い物・食事
徒歩圏内に日用品を買うことが出来るスーパーが揃っています。
暮らし・子育て
学校や幼稚園等が徒歩圏内にあるので、子供がいる家庭には良いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。