セントラルレジデンス新宿シティタワー
-
東京都新宿区西新宿7丁目 MAP
-
- JR山手線 「新宿駅」 徒歩10分 / JR総武・中央緩行 「大久保駅」 徒歩5分 / 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2001年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上31階(地下2階)建て / 316戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス(株)
- 施工会社
- 三井住友建設(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン北新宿1丁目店135m
- 買物
-
MARUSHO北新宿店6m
- ショッピング施設
-
新宿西口ハルク701m
- ドラッグストア
-
龍生堂薬局北新宿店76m
- ホームセンター
-
ハンズビー西武新宿ぺぺ店713m
- 病院
-
医療法人社団広恵会春山記念病院297m
- 役所
-
新宿区役所1020m
- 郵便局
-
西新宿七郵便局318m
- 図書館
-
東京医科大学図書館804m
- 交番
-
新宿警察署577m
- 公園
-
新宿中央公園1581m
- 銀行
-
三菱東京UFJ銀行大久保支店279m
- 幼稚園
-
ルーチェ保育園295m
- 小学校
-
新宿区立柏木小学校1102m
- 中学校
-
新宿区立西新宿中学校340m
- 高校
-
大智学園高校472m
セントラルレジデンス新宿シティタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 21階 | 2LDK | 55.4㎡ | 8.66㎡ | 南西 | 13,000万円 | 776万円 |
2025年2月 | 16階 | 2LDK | 76.35㎡ | 12.17㎡ | 南西 | 15,980万円 | 692万円 |
2025年2月 | 12階 | 2LDK | 67.05㎡ | 16.84㎡ | 北 | 14,000万円 | 690万円 |
2025年1月 | 16階 | 2LDK | 76.35㎡ | 12.17㎡ | 南西 | 16,480万円 | 714万円 |
2025年1月 | 15階 | 2LDK | 76.35㎡ | 12.17㎡ | 南西 | 16,480万円 | 714万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- セントラルレジデンス新宿シティタワーの平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 西新宿の平均販売価格
- 西新宿駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
セントラルレジデンス新宿シティタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 5階 | 2LDK | 51.36㎡ | 245,000円 |
2024年11月 | 7階 | ワンルーム | 37.75㎡ | 155,000円 |
2024年10月 | 3階 | ワンルーム | 37.13㎡ | 142,000円 |
2024年10月 | 28階 | 2LDK | 93.75㎡ | 430,000円 |
2024年9月 | 3階 | 2SLDK | 73.82㎡ | 350,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
セントラルレジデンス新宿シティタワーの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
セントラルレジデンス新宿シティタワーの近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B3出口より徒歩1分。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 中央線中野駅北口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
NYNYさん
投稿日 : 2023-07-09 23:16:13
最寄駅の充実感
・(交通) JR大久保駅より徒歩で4分 大江戸線 新宿西口駅より徒歩で6分 丸ノ内線 西新宿駅より徒歩で7分 JR新宿駅より徒歩で9分 西武新宿線 新宿駅(北口)4分 ※ 近隣歌舞伎町タワー1階から 羽田&成田空港リムジンバスサービス発着開始 ※ 歌舞伎町タワー1階から オープンデッキ観光バス発着開始 ・(沿線) 『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 『新宿西口駅』 都営大江戸線 『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線 『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR成田エクスプレス JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
周辺環境
治安&周辺はけっして100%パーフェクト安全と聞かれると返答しようがないが メルテインポットで面白いエリアで躍動と活気がある!
外観・共用部
・外観・エントランスのデザイン性は好みが分かれると思うが、個性的な入口開口部は周辺街区との一体感もあって夜間ライトアップされ気に入っている。 ・管理状況は抜群! 「リクルート出版・都心に住む・2022年2月号」に管理組合の情報が掲載されるほどの良さ。修繕積立金も数十億円しっかり貯まっていて 将来に安心して生活出来る。優秀な物件!! さすが住友不動産だと内覧時感心した。※管理規約集が100ページ近くしっかり出来ている。 ・ゴミ置き場24時間OKで悪臭や散乱が一切ない!!(驚き!) ホコリもない! ・清掃、フロントサービスの有、セキュリティー(監視カメラ、24時間有人管理、Wオートロック等) 住友不動産サービスのメンテナンス&サービスが凄い。 ・共用施設は、宅配BOX多数、地下駐車場&バイク置き場、2階駐輪場、 エレベーター低層階2台、高層階2台、ゴミ専用エレベーター1台、荷物用エレベーター1台 計6台。 ・トランクルーム(2LDK~以上専用トランクルーム付) ・28階ゲストルーム、パーティ―ルーム(70㎡)、2階に会議室2部屋、和室1部屋 ※居住者なら格安で提供 ・環境への配慮もしている(バリアフリー、省エネ対策、緑化) ・ペット飼育可否等はオーナーの了解とペットの大きさが管理組合の規約有り ・室内楽器演奏可能で管理組合の規約有り
お部屋の仕様・設備
・21年経過しているので経時感はあるが、、2001~2002年築なのに ドアノブやストッパー、玄関ドア、洗面台、キッチン等、良いモノを使用していて 錆びや色変化一切していなく感心した。そのまま使用できる状態。やはり良い素材のモノをしようしている!! チャチな新築物件より 重厚感があって部屋のドアや光沢感のシューズロッカーの扉、キッチン扉、洗面台扉、ウオーキングクローゼット扉等、凄く良い! そのまま20年経過しても使える!!
買い物・食事
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街・ショッピングモールまで近距離・充実度アップ 物価は新宿西口価格で高い! 魚屋さんは、マンション2軒隣りの貸しビルオーナー経営 ・和菓子屋さんが隣で、そこのみたらし団子が美味しい!! ・おすすめの美味しい飲食店・カフェ・ベーカリー・お弁当屋があるか、本屋・アパレル・雑貨屋など買い物を楽しめる場所が近隣にマンション出ればあるある! ※マンション1階に大型のオリンピックスーパーがあります。23時まで営業でお酒もスイーツも何でも揃います。
暮らし・子育て
・地域の防災対策、行政・福祉サービスの充実、公共施設の有、診療所・病院・救急病院の有無・評判、子育てに関する情報(学校・保育園・幼稚園までの距離・評判・空き状況や近所の公園の有 ・生活に必要な公共施設が全て揃っている。 新宿区役所 9分 新宿税務署 4分 新宿都税事務所 4分 新宿法務局出張所 5分
NYNYさん
投稿日 : 2023-05-29 00:37:55
最寄駅の充実感
6路線使用の交通便利。タクし―もすぐ拾えるし 地下に車寄せがある。
周辺環境
6路線使用の交通便利6路線使用の交通便利。タクし―もすぐ拾えるし 地下に車寄せがある。
外観・共用部
治安はけっして安全ではないが マンションは5重ロックで安心
お部屋の仕様・設備
アメリカンのイメージで重厚感があってとても良い。今ではこの物件は建てられないだろう
買い物・食事
1階にスーパーオリンピック 便利。食べ物やが多い。小滝通りは ラーメン店激戦区
暮らし・子育て
保育園は3カ所便利ママの強い味方。小学校は12分 中学校は5分
シンタンさん
投稿日 : 2016-02-17 21:46:40
最寄駅の充実感
駅から近い(JR大久保5分、新宿西口大江戸線7分、JR新宿10分、丸ノ内線 西新宿10分弱) 申し分無いリッチです
周辺環境
駅が近く小滝橋通りと税務署通りがあり何処へ行くにも大きな道路が近いので車の移動が楽。新宿中央公園も30分以内で歩いて行けます。 車で10分程で代々木公園や新宿御苑もあるのですがごく小さな公園なら歩いて15分程の場所に何カ所かあります。 一階に丸正が入っているので買い物が便利。
外観・共用部
独立性があり清潔 エントランスまでのエスカレータが便利です。
お部屋の仕様・設備
天井が高く開放的です。また独立した部屋と楽器も出来る程防音性が高いです
買い物・食事
コンビニ1分、ファミレス3分、デパート10分、繁華街も徒歩でいけるので申し分ない
暮らし・子育て
徒歩5分に西新宿中学や大智学園高校等がある。20分程歩けば鎧神社のあたりに小学校や幼稚園もある。病院は東京医科大が徒歩10分程、春山外科が徒歩5分、税務署も5分、区役所20分程で何かと便利な場所である
うめちよさん
投稿日 : 2013-09-27 18:11:36
最寄駅の充実感
西新宿だけあってアクセスは非常に良好です。
周辺環境
都会が好きな人には最高の立地であると思います。
外観・共用部
フロントサービスもあり、常に人がいるので管理は行き届いており防災面の心配も少ないと思います。
お部屋の仕様・設備
浴室がホテルのような仕様で私は気に入りました。
買い物・食事
1Fにスーパーの丸正があり大変便利です。
暮らし・子育て
病院はやはり新宿ということもあり、数も多くまた救急なども近くにあります。
No nameさん
投稿日 : 2011-02-21 12:00:57
最寄駅の充実感
色んな沿線が沢山あって移動には便利だと思います
周辺環境
広い通りにめんする道路があって交通量は多い方ですが わりと静かそうです
外観・共用部
お店があるからかすごく豪邸なみに建てられてて素敵です
お部屋の仕様・設備
特になし
買い物・食事
マンションの下がスーパーになってるからすぐ買い物にいけます
暮らし・子育て
特になし
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。