高崎タワー21
-
群馬県高崎市栄町 MAP
-
- JR上越新幹線 「高崎駅」 徒歩6分 / JR北陸新幹線 「高崎駅」 徒歩6分 / JR高崎線 「高崎駅」 徒歩6分
- 築年月
- 1998年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上22階(地下1階)建て / 167戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX/管理人常駐
- 管理会社
- 清水建設、井上工業
- 施工会社
- 住友不動産建物サービス株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソンイーサイト高崎店346m
- 買物
-
成城石井高崎モントレー店503m
- ショッピング施設
-
高崎タカシマヤ772m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシイーサイト高崎店394m
- ホームセンター
-
ビックカメラ高崎東口店217m
- 病院
-
井上病院987m
- 役所
-
高崎市役所1410m
- 郵便局
-
高崎岩押郵便局612m
- 図書館
-
高崎市立中央図書館1754m
- 交番
-
高崎警察署2693m
- 公園
-
城址公園1389m
- 銀行
-
群馬銀行高崎栄町支店169m
- 幼稚園
-
財団法人鉄道弘済会高崎保育所434m
- 小学校
-
高崎市立南小学校805m
- 中学校
-
高崎市立高松中学校1747m
- 高校
-
群馬県立高崎工業高校2033m
高崎タワー21の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 54.89㎡ | 11.18㎡ | 西 | 4,230万円 | 255万円 |
2025年3月 | 6階 | 1LDK | 54.89㎡ | 11.18㎡ | 西 | 4,580万円 | 276万円 |
2024年9月 | 6階 | 2LDK | 54.89㎡ | 11.18㎡ | 西 | 3,200万円 | 193万円 |
2024年8月 | 7階 | 1LDK | 51.54㎡ | 8.3㎡ | 南 | 3,780万円 | 242万円 |
2024年5月 | 7階 | 1LDK | 48.46㎡ | 8.31㎡ | 南 | 2,600万円 | 177万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 高崎タワー21の平均販売価格
- 高崎市の平均販売価格
- 栄町の平均販売価格
- 高崎駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
高崎タワー21の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 14階 | 2LDK | 54.89㎡ | 138,000円 |
2025年3月 | 7階 | 2LDK | 54.89㎡ | 120,000円 |
2025年3月 | 9階 | 2LDK | 72.21㎡ | 140,000円 |
2025年3月 | 6階 | 2LDK | 55.35㎡ | 130,000円 |
2025年3月 | 13階 | 2LDK | 51.61㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
高崎タワー21の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
高崎タワー21の近隣物件
生活情報
高崎市の暮らしデータ
高崎市は、人口36.7万人、面積459.16km2を有し、古くから交通の要衝として栄え、現在も上越・北陸新幹線や関越・北関東・上信越自動車道など高速交通網が集中する日本有数の交通拠点として発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 高崎市高松町35-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takasaki.gunma.jp// |
総人口 | 372,973人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR高崎線「高崎」駅徒歩11分。高崎駅東口を出て大通りを直進、しののめ信用金庫高崎支店の斜向かいにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-11-11 23:58:00
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】群馬県の色々なところに簡単に行くことができるほどよい都会で暮らしやすい 通勤通学にもおすすめ
周辺環境
【高崎駅に対する口コミ】近くに大型商業施設もあり、様々なジャンルのお店がある全体的に明るい雰囲気がある 音楽にあるれている
買い物・食事
【高崎駅に対する口コミ】様々なジャンルのお店がある 行きやすい雰囲気がある
暮らし・子育て
【高崎駅に対する口コミ】駅構内に音符やピアノのイラストがある ピアノが置いてある
No nameさん
投稿日 : 2022-05-15 00:53:27
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】快速が止まる 新幹線が止まる タクシー乗り場がある家賃はそこそこ 都心部よりはリーズナブルだと思う
周辺環境
【高崎駅に対する口コミ】近くにオーパや高島屋などの商業施設がある駅に交番があるので、なにかあっても安心だ
買い物・食事
【高崎駅に対する口コミ】オーパや駅ビルにレストラン街があって行きやすい
暮らし・子育て
【高崎駅に対する口コミ】駅には多目的トイレや授乳室があって便利だ
saxyaさん
投稿日 : 2019-02-04 04:57:46
周辺環境
高崎駅東口からペデストリアンデッキで直接繋がっているので駅を利用する人には最高に便利な場所にあると思います。デッキを1分歩いたら駅ですから通勤にも買い物にも便利で大変恵まれた場所ですね。東口のイーサイトが段々お店が増えてきて、美味しいケーキ屋さんやパン屋さん、お惣菜屋さんなど増えてきてくれたのも嬉しいですね。クリスマスの時期になるとLABI1前のデッキがイルミネーションでキラキラしてとても綺麗です。駅前のロータリーに大きな木があり緑が見られるのもとても素敵です。イルミネーションとデッキと緑の木の辺りはとても綺麗です。最近LABI1の中が大きく模様替えをして1階にカフェやケーキ屋さんができたり、駅にはスタバや本屋さん、市民サービスセンターなどがあります。市民サービスセンターでは住民票やパスポートなどが取れたり、中には小さいですがよい雰囲気の図書館があり、本を読みながらロータリーが一望できます。また今建設中のベデストリアンデッキは新しくできる音楽センターまで伸びるので、ますます便利に綺麗になると思います。
はしズめさん
投稿日 : 2018-05-07 12:23:32
最寄駅の充実感
高崎駅東口へペデストリアンデッキが直結している為、信号待ち等もなく、道路を渡ることが無く安心で、駅へのアクセスは申し分ないです。
周辺環境
多くの商業施設で賑わいを見せる西口と違い、東口はオフィス街のような雰囲気で、比較すると落ち着きのある環境となっています。
外観・共用部
高崎駅東口方面ではランドマーク的な存在感があります。
お部屋の仕様・設備
高級感のある造りをしており、まるでホテルのようです。
買い物・食事
高崎駅内に成城石井があり、西口まで抜ければ、高崎OPAが有るので、お買い物に不便と感じる事は無いです。
暮らし・子育て
区画整理地内で、公園もあるので、休日には子どもと遊べます。
たかちゃんさん
投稿日 : 2018-05-06 12:12:22
最寄駅の充実感
駅からデッキで繋がっていて駅直結は魅力です 高崎駅まで2分で行けます
周辺環境
高崎駅東口にあるので、西口に比べて飲食店が少ないので、夜でも完成です。
外観・共用部
中廊下になっていて雨や風なども平気です 清掃状況は常にキレイです。
お部屋の仕様・設備
部屋にもよりますが、日当たりは良い部屋が多いようです。
買い物・食事
高崎環状線にもアクセスしやすいので、車で行けば飲食店は多くあります。
暮らし・子育て
近くには大きな公園もあり、子供を遊ばせる事が出来ます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。