ダイアパレス川越岸町
-
埼玉県川越市岸町2丁目 MAP
-
- JR川越線 「川越駅」 徒歩20分 / 東武東上線 「新河岸駅」 徒歩19分 / 東武東上線 「川越駅」 徒歩21分
- 築年月
- 1998年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 31戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社東急コミュニティ
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン川越岸町2丁目店336m
- 買物
-
ベルク川越新宿店1148m
- ショッピング施設
-
ルミネ川越店1572m
- ドラッグストア
-
ウエルシア川越岸町店229m
- ホームセンター
-
ノジマウニクス川越店1406m
- 病院
-
川越同仁会病院581m
- 役所
-
川越市高階市民センター1977m
- 郵便局
-
川越新宿郵便局732m
- 図書館
-
川越市立川越駅東口図書館1651m
- 交番
-
川越警察署2365m
- 公園
-
岸町健康ふれあい広場771m
- 銀行
-
埼玉縣信用金庫新河岸支店1248m
- 幼稚園
-
川越七歩保育園798m
- 小学校
-
川越市立仙波小学校1267m
- 中学校
-
川越市立城南中学校599m
- 高校
-
川越市立川越高校1229m
ダイアパレス川越岸町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年7月 | 5階 | 4LDK | 83.1㎡ | 11.54㎡ | 南東 | 2,499万円 | 99万円 |
2022年5月 | 5階 | 4LDK | 83.1㎡ | 11.54㎡ | 南東 | 2,599万円 | 103万円 |
2021年3月 | 2階 | 4LDK | 82.95㎡ | - | 南 | 1,400万円 | 56万円 |
2021年2月 | 1階 | 3SLDK | 83.1㎡ | 11.54㎡ | 南東 | 1,480万円 | 59万円 |
2021年1月 | 2階 | 4LDK | 82.95㎡ | - | 南 | 1,500万円 | 60万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス川越岸町の平均販売価格
- 川越市の平均販売価格
- 岸町の平均販売価格
- 新河岸駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス川越岸町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年6月 | 5階 | 4LDK | 82.95㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス川越岸町の評価・口コミ
3.0 / 5.0
口コミ3件
ダイアパレス川越岸町の近隣物件
生活情報
川越市の暮らしデータ
川越市は、関東平野の西部、武蔵野台地の東北端に位置し、面積109.13km2、人口35万人を超える中核市です。商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。2022年12月1日に、埼玉県内で最初に市制施行100周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 川越市元町1-3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawagoe.saitama.jp// |
総人口 | 354,571人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東武東上線ふじみ野駅西口 徒歩1分階段を下りたらすぐ右手のビルの2階です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-02-04 02:57:54
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】こちらの駅は最近新しくなりました。 外観はとても綺麗でオシャレです。 駅を降りても、コンビニやお食事する所、少し行けばスーパーなどもあるので便利です。 駅が新しくなったからか、活気のいい街のようにも見えてきました。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】最近再開発され、以前に比べてとてもきれいになりました。ロータリーもできたので、車での送迎もしやすくなりました。通勤ラッシュ時は座ることはできませんが、副都心線など、乗る電車を選べばわりと空いています。池袋まで一本ですし、副都心線なら渋谷や横浜まで行けるので便利です。隣は川越駅なので、買い物などに利用しています。再開発で駅前の東武ストアがなくなりましたが、跡地にまた東武ストアができるらしいので、できたら買い物も便利てす。帰り道は見通しが良い大きな道を通り住宅街に入っていくので、安全だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】昨年末、駅が改装され、それに合わせ駅前も再開発でとても綺麗になりました。 昔は、片側にしか降りられなかったのが両方(両口)に改札ができたので、駅の西側も東側もぐっと便利になりました。ですが、片側だった頃の名残か未だにコインパーキングも賃貸物件も駅前でもかなりお安いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。