シーガルハイツ入谷壱番館
-
東京都台東区入谷1丁目 MAP
-
- 東京メトロ日比谷線 「入谷駅」 徒歩4分 / JR山手線 「鶯谷駅」 徒歩14分 / JR京浜東北・根岸 「鶯谷駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1998年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 29戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ディーエムシー
- 施工会社
- 東海建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ミニストップ下谷店225m
- 買物
-
いなげや入谷店200m
- ショッピング施設
-
松屋浅草2071m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす入谷店272m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム浅草ロックス・31502m
- 病院
-
公益社団法人地域医療振興協会台東623m
- 役所
-
台東区西部区民事務所332m
- 郵便局
-
台東入谷郵便局395m
- 図書館
-
台東区立中央図書館776m
- 交番
-
下谷警察署534m
- 公園
-
荒川公園1887m
- 銀行
-
東京東信用金庫入谷支店229m
- 幼稚園
-
台東区立たいとうこども園379m
- 小学校
-
台東区立金曽木小学校617m
- 中学校
-
台東区立柏葉中学校371m
- 高校
-
東京都立竹台高校1165m
シーガルハイツ入谷壱番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 2LDK | 55.99㎡ | 8.91㎡ | 東 | 4,980万円 | 294万円 |
2024年7月 | 2階 | 1DK | 32.71㎡ | 4.26㎡ | 東 | 2,980万円 | 301万円 |
2024年2月 | 3階 | 1K | 25.08㎡ | 4.65㎡ | 南東 | 2,080万円 | 274万円 |
2023年12月 | 1階 | 1K | 21.45㎡ | 3.96㎡ | 西 | 1,730万円 | 267万円 |
2023年6月 | 6階 | 2LDK | 52.55㎡ | 8.55㎡ | 西 | 4,698万円 | 296万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シーガルハイツ入谷壱番館の平均販売価格
- 台東区の平均販売価格
- 入谷の平均販売価格
- 鶯谷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シーガルハイツ入谷壱番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 3階 | 1K | 21.45㎡ | 73,000円 |
2025年2月 | 2階 | 1K | 25.08㎡ | 73,000円 |
2024年12月 | 2階 | 1K | 25.43㎡ | 80,000円 |
2024年9月 | 2階 | 1DK | 34.15㎡ | 97,000円 |
2024年8月 | 3階 | 1K | 25.43㎡ | 77,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シーガルハイツ入谷壱番館の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ2件
シーガルハイツ入谷壱番館の近隣物件
生活情報
台東区の暮らしデータ
台東区は、東京23区のほぼ中心に位置し、面積10.11km2、西は上野の山、東は隅田川に接した典型的な下町で、面積は23区中で最も小さい区です。東京の北の玄関として交通の要所になっているほか、伝統、歴史、芸術などの豊かな文化資源を有し、四季折々の多彩な行事を通じて多くの来街者があります。
基本データ
市区役所所在地 | 台東区東上野4-5-6 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.taito.lg.jp// |
総人口 | 211,444人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
下町の商店街こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、鳥越神社のすぐそばにある「おかず横丁」です!今でも長...続きを読む
-
西口駅前の人気パン屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です!今回ご紹介させていただくのは、浅草橋西口駅前の「東京メロンパン」さんです!こちらの...続きを読む
-
下町のハンドメイド雑貨屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、浅草駅から徒歩2分の「ArtsquareAsakus...続きを読む
-
蔵前の人気ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、蔵前駅から徒歩3分の「patisserieFOBS(...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「浅草橋」駅東口より徒歩1分、都営浅草線「浅草橋」駅A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第1・4木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
ふじぽんさん
投稿日 : 2021-06-04 17:09:23
最寄駅の充実感
どこに行くにもアクセスがとにかく良いです。 東京メトロ日比谷線、JR山手線、JR京浜東北線など、路線の選択肢も多いです。近隣にはニコニコレンタカーやカーシェアがあり、首都高速にもすぐに乗ることができるので、車を所有していなくても遠出しやすいです。
周辺環境
三社祭や酉の市の時期にはとても賑わいます。浅草、谷中銀座など下町情緒あふれる場所に徒歩で行けるのが嬉しいです。隅田川も近くてウォーキングやランニングもできるので健康的ですし、若者に人気の蔵前も比較的近いです。また、子供を遊ばせるなら上野公園が広々してて良いです。
外観・共用部
とても管理が行き届いている印象です。管理人さんの仕事が丁寧で、ゴミ置き場が乱れているところを見たことがありません。
お部屋の仕様・設備
隣接するマンションとの距離も離れているので、バルコニーの日当たりはとても良いです。日差しが部屋の中に差し込んできてとても明るい印象です。ダイニングキッチンと洋室が間仕切りなので、つなげて広々利用できます。
買い物・食事
買い物の選択肢がとにかく多いので、良質な食材を安価に調達できます。近所の「いなげや」は急な買い物に便利です。鮮度の良い野菜を激安で購入するなら「築地マルシェIzumi浅草店」、海鮮系は御徒町の「吉池」がコスパ抜群です。「肉のハナマサ」も深夜まで営業しているので便利です。日用品は「パパス」でマツキヨアプリのクーポンを使用して毎回10%オフで購入しています。
暮らし・子育て
近所に公園がたくさんあるので、子育ての環境としては申し分ないです。また、上野公園の敷地内には「東京都美術館」や「国立科学博物館」、「東京文化会館」もあり、イベントが頻繁に行われているので、美術、科学、音楽などの教育環境としても優れています。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【入谷駅に対する口コミ】駅の周りには個人商店が多く、中でも家族経営の飲食店(天ぷらなど)で美味しいお店が多い。 周辺には大通りが多く、大通り沿いなら深夜もアーケードで明るい。人通り・車通りもあるので安心して帰れる。 東京駅や丸の内へは東京の西側からよりも早い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。