グランドヒルズ福徳壱番館
-
埼玉県坂戸市南町 MAP
-
- 東武東上線 「坂戸駅」 徒歩1分 / 東武越生線 「坂戸駅」 徒歩1分 / 東武東上線 「若葉駅」 徒歩23分
- 築年月
- 1996年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 32戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン坂戸駅北口店185m
- 買物
-
マルエツアクロスプラザ坂戸店459m
- ショッピング施設
-
丸広百貨店東松山店8987m
- ドラッグストア
-
ドラッグ・エースアクロスプラザ坂459m
- ホームセンター
-
インテルナかわはた坂戸店869m
- 病院
-
医療法人社団マウナケア会清水病院311m
- 役所
-
坂戸市役所1012m
- 郵便局
-
坂戸駅前郵便局251m
- 図書館
-
坂戸市立中央図書館809m
- 交番
-
西入間警察署608m
- 公園
-
脚折近隣公園1124m
- 銀行
-
三井住友銀行坂戸支店176m
- 幼稚園
-
フラップ坂戸保育園459m
- 小学校
-
坂戸市立坂戸小学校1257m
- 中学校
-
坂戸市立坂戸中学校930m
- 高校
-
私立山村国際高校893m
グランドヒルズ福徳壱番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 6階 | 2SDK | 59.42㎡ | 6.6㎡ | 東 | 1,690万円 | 94万円 |
2025年2月 | 6階 | 3LDK | 59.42㎡ | 6.6㎡ | 東 | 1,880万円 | 105万円 |
2025年1月 | 6階 | 2SDK | 59.42㎡ | 6.6㎡ | 東 | 1,790万円 | 100万円 |
2024年12月 | 6階 | 3LDK | 59.42㎡ | 6.6㎡ | 東 | 1,980万円 | 110万円 |
2024年10月 | 6階 | 3LDK | 59.42㎡ | 6.6㎡ | 東 | 2,080万円 | 116万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランドヒルズ福徳壱番館の平均販売価格
- 坂戸市の平均販売価格
- 南町の平均販売価格
- 坂戸駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランドヒルズ福徳壱番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年1月 | 6階 | 2DK | 54.06㎡ | 75,000円 |
2020年11月 | 9階 | 3LDK | 59.63㎡ | 93,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランドヒルズ福徳壱番館の評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ2件
グランドヒルズ福徳壱番館の近隣物件
生活情報
坂戸市の暮らしデータ
坂戸市は、1976年9月1日に市制を施行し、2016年には40周年を迎えました。都心から45km圏内にあり、高麗川をはじめとする豊かな自然に恵まれています。関越自動車道と首都圏中央連絡自動車道が走り、また、鉄道では東武東上線と東武越生線の結節点でもあり、優良企業および複数の大学が所在しています。市民の誰もが健康で、市民交流や産業・文化の活性化と地域のきずなが継承されるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 坂戸市千代田1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sakado.lg.jp// |
総人口 | 100,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 東武東上線ふじみ野駅西口 徒歩1分階段を下りたらすぐ右手のビルの2階です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2023-01-04 21:24:30
最寄駅の充実感
【坂戸駅に対する口コミ】都市、池袋駅終点まで出るのに、45分ほどで行くことができます。TJライナーという座席指定特急も走っていて、快適に移動できるので、遠いストレスをほぼ感じることがありません。全ての快速などの列車が止まる中核駅です。越生線の始発駅でもあります。駅舎は新しめでキレイ。改札へは一旦2階レベルへ上がります。エスカレーター、エレベーターも必要箇所全てに完備されています。サカロンという坂戸のゆるキャラの大きな人形があり、可愛く、待ち合わせにも便利。ベンチも3つほどあります。大きなスーパーも4種以上あり、その他、お得なディスカウントショップやウエルシアなどの薬局も複数あり、とても便利です。
周辺環境
【坂戸駅に対する口コミ】北側一階に、コンビニのローソンがあります。雨の時でもすぐにアクセスできます。駅周辺はさほどいい意味で栄えていなく、落ち着いていて、危険な場所も見当たらないので安全な方だと思います。
買い物・食事
【坂戸駅に対する口コミ】改札外サイドに、餃子の満洲という飲食店があり、店内飲食でき、待ち合わせの時間潰しもできます。他コージーコーナーともう一店舗あります。
暮らし・子育て
【坂戸駅に対する口コミ】近くにあるマルエツの2階に、託児サービスがあります。比較的、駅周辺も落ち着いていて安全なペットタウンといった感じです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-10 09:42:55
最寄駅の充実感
【坂戸駅に対する口コミ】坂戸から越生線に乗り換えがスムーズでいいと思いますが、坂戸駅内の飲食店が少ないのでもっと増やして欲しいです。もっと充実すれば、毎日の日常が充実となり、もっと快適になりまし。某ラーメン屋がまずいので他のラーメン屋に代えて欲しいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。