アトラス四谷レジデンス
-
東京都新宿区市谷本村町 MAP
-
- JR中央本線 「四ツ谷駅」 徒歩5分 / 東京メトロ南北線 「四ツ谷駅」 徒歩5分 / 東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2005年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階(地下1階)建て / 92戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 旭化成不動産コミュニティ株式会社
- 施工会社
- 清水建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン四谷本塩町店223m
- 買物
-
ライフコモレ四谷店399m
- ショッピング施設
-
新宿マルイメン2445m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシコモレ四谷店399m
- ホームセンター
-
ソメヤ家具新宿店(ソメイユ東京)1477m
- 病院
-
医療法人社団鉄友会柳町病院1614m
- 役所
-
千代田区役所麹町出張所1524m
- 郵便局
-
四谷駅前郵便局399m
- 図書館
-
日本大学大学院総合科学研究科図書939m
- 交番
-
警視庁第四方面本部957m
- 公園
-
新宿区立富久さくら公園1834m
- 銀行
-
三菱UFJ銀行四谷三丁目支店東京399m
- 幼稚園
-
ポピンズナーサリースクール四ッ谷101m
- 小学校
-
私立雙葉小学校790m
- 中学校
-
私立雙葉中学校667m
- 高校
-
私立雙葉高校665m
アトラス四谷レジデンスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 8階 | 2LDK | 63.4㎡ | 13.16㎡ | 南東 | 14,990万円 | 782万円 |
2025年3月 | 6階 | 1LDK | 53.07㎡ | 5.35㎡ | 西 | 11,990万円 | 747万円 |
2025年1月 | 8階 | 2LDK | 63.4㎡ | 13.16㎡ | 南東 | 10,790万円 | 563万円 |
2024年5月 | 11階 | 1LDK | 39.15㎡ | 4.18㎡ | 北東 | 5,950万円 | 502万円 |
2024年3月 | 13階 | 3LDK | 89.44㎡ | 11.76㎡ | 南東 | 19,500万円 | 721万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アトラス四谷レジデンスの平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 市谷本村町の平均販売価格
- 四ツ谷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アトラス四谷レジデンスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年9月 | 7階 | 1LDK | 47.6㎡ | 196,000円 |
2024年6月 | 7階 | 1LDK | 47.6㎡ | 201,000円 |
2024年5月 | 5階 | 1LDK | - | 185,000円 |
2024年4月 | 4階 | 1LDK | 47.6㎡ | 176,000円 |
2024年2月 | 4階 | 1LDK | 47.6㎡ | 180,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アトラス四谷レジデンスの評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ4件
アトラス四谷レジデンスの近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B3出口より徒歩1分。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
ゆうさん
投稿日 : 2023-05-28 18:59:06
最寄駅の充実感
中央線、丸ノ内線、南北線と3路線通っているのでどこに行くにも非常に便利です。
周辺環境
マンションが通りに面していて歩道も広いので、夜遅く歩いていても危ない感じは全くありません。目の前が外堀公園なので、都心の駅そばの立地に関わらず緑が多い環境です。
外観・共用部
エレベーターが2台あるのでほぼ待つことなくすぐ来ます。 内廊下はセキュリティ的に安心感があります。
お部屋の仕様・設備
玄関横のシューズクローゼットや廊下の収納、ウォークインクローゼットなど、とにかく収納が多いです。
買い物・食事
コモレ四谷に入っているライフ、市ヶ谷駅前のマルエツ、どちらも徒歩5,6分位で行けるので、普段の買物はそこで賄えます。
暮らし・子育て
駅から近いので、内科や歯科など大体揃っています。
takさん
投稿日 : 2022-07-12 00:24:03
買い物・食事
市ヶ谷駅は駅前にマルエツがあるのが、都心部の駅として住みやすさにおおきく影響すると思います。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-23 15:52:03
最寄駅の充実感
【四ツ谷駅に対する口コミ】大学時代4年間と社会人1年間の計5年間通ってましたが、全体的に上品な街。チェーン以外のお店は基本的にやや高めなのであまり利用していませんでしたが、上智大学横の桜並木とか、迎賓館のライトアップとか、記憶に残るくらい美しかった。 一番好きなところは、橋のところにあるガス灯。橋自体もレンガでできていておしゃれなのに、あのライトと相まってさらにお洒落な雰囲気。
カレーライスさん
投稿日 : 2010-04-13 22:48:54
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。