エイルマンション関屋アクアフォート
-
新潟県新潟市中央区関屋大川前1丁目 MAP
-
- JR越後線 「関屋駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2006年12月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 69戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エイルマンション関屋アクアフォートの特徴
エイルマンション関屋アクアフォートは、平成18年12月築のマンションです。総戸数は69戸です。
周辺環境
-
スーパー
-
ショッピング施設
-
ホームセンター
-
その他
- コンビニ
-
ローソン新潟文京町店508m
- 買物
-
ウオロク信濃店554m
- ショッピング施設
-
新潟三越3317m
- ドラッグストア
-
クスリのコダマ関屋店645m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機テックランド新潟本店744m
- 病院
-
仁愛会新潟中央病院1025m
- 役所
-
新潟県庁729m
- 郵便局
-
新潟有明台郵便局480m
- 図書館
-
日本歯科大学新潟短期大学図書館1131m
- 交番
-
新潟県警察本部691m
- 公園
-
関分左岸緑地716m
- 銀行
-
第四銀行関屋支店463m
- 幼稚園
-
新光町保育園458m
- 小学校
-
新潟市立有明台小学校323m
- 中学校
-
私立新潟第一中学校619m
- 高校
-
私立新潟第一高校617m
エイルマンション関屋アクアフォートの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 8階 | 3LDK | 71.77㎡ | 13.8㎡ | 南東 | 2,790万円 | 129万円 |
2024年4月 | 8階 | 3LDK | 71.77㎡ | 13.8㎡ | 2,198万円 | 101万円 | |
2023年12月 | 8階 | 3LDK | 71.77㎡ | 13.8㎡ | 南東 | 2,298万円 | 106万円 |
2023年9月 | 8階 | 3LDK | 71.77㎡ | 13.8㎡ | 南東 | 2,498万円 | 115万円 |
2023年7月 | 8階 | 3LDK | 71.77㎡ | 13.8㎡ | 南東 | 2,598万円 | 120万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エイルマンション関屋アクアフォートの平均販売価格
- 新潟市中央区の平均販売価格
- 関屋大川前の平均販売価格
- 関屋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エイルマンション関屋アクアフォートの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 14階 | 3LDK | 71.77㎡ | 145,000円 |
2024年3月 | 14階 | 3LDK | 71.77㎡ | 145,000円 |
2023年8月 | 14階 | 3LDK | 71.77㎡ | 145,000円 |
2023年3月 | 14階 | 3LDK | 71.77㎡ | 145,000円 |
2022年8月 | 14階 | 3LDK | 71.77㎡ | 145,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エイルマンション関屋アクアフォートの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
エイルマンション関屋アクアフォートの近隣物件
生活情報
新潟市の暮らしデータ
新潟市は、古くから「みなとまち」として栄え、1858年に5ヶ国との修好通商条約により開港5港の一つに指定されて以来、港町としてだけでなく、国際空港、新幹線、高速道路網が整備された交通拠点として飛躍してきました。2005年近隣13市町村との合併により、本州日本海側最大の都市になり、2007年4月政令指定都市に移行し、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 新潟市中央区学校町通1番町602-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niigata.lg.jp// |
総人口 | 789,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
あげさん
投稿日 : 2023-10-10 17:49:05
最寄駅の充実感
新潟駅まで乗り換えなしでアクセス可能です!
周辺環境
新潟市の中心部に立地し、利便性が高いです!
外観・共用部
エントランスやロビーが清潔で、セキュリティも充実している
お部屋の仕様・設備
広々としたLDKや、充実した収納スペースが魅力
買い物・食事
周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店が豊富
暮らし・子育て
子育て支援施設や教育機関が充実している。
No nameさん
投稿日 : 2023-08-18 16:50:41
最寄駅の充実感
【関屋駅に対する口コミ】通学の人が多いので、割と路線は多い。近くに原信もあるのが良い近くに様々な施設があるところがとても良い
周辺環境
【関屋駅に対する口コミ】ツルハドラッグ、原信、丸寿司などがあり、便利最近、大きな事件は聞いた事はないので問題ないと思います
買い物・食事
【関屋駅に対する口コミ】丸寿司、ガストなどが歩いてすぐにあるのが良い
暮らし・子育て
【関屋駅に対する口コミ】近くに関屋保育園があり、少しあるくと信濃町保育園もあるのが良いと思う
No nameさん
投稿日 : 2023-08-10 01:53:52
最寄駅の充実感
【関屋駅に対する口コミ】新潟県の主要駅である新潟駅まで約7分ほどで、とても利便性が良いです。基本的には20分間隔で電車が来るため、本数にも不満はありません。 大きなバスターミナルやタクシー乗り場はありませんが、バス停が近くにありますし、国道に面しているためタクシーも走っています。交通の面で、特に困ることはないと思います。交通の便が良いのが何よりのおすすめポイントです。どこに行くにも楽です。 日常の買い物で使うお店も揃っていますし、飲食店に関してもリーズナブルなお店もたくさんあります。 とにかく住みやすいですし、コストパフォーマンスは良いと思います。
周辺環境
【関屋駅に対する口コミ】駅のすぐ近くにドラッグストアがあります。徒歩圏内にも、スーパー・電気屋・飲食店・コンビニ・病院等、生活に欠かせない施設が揃っています。華やかな商業施設などはありませんが、生活するのには困りません。 また、穴場スポットのようなお店も何件かあるので、駅周辺を開拓する気持ちでお店を訪れるのは楽しいと思います。治安はとても良いと思います。夜も適度に明るいですし、近くに24時間営業のスーパーやコンビニもあるので不気味な静けさはありません。交番も徒歩圏内にありますので安心です。
買い物・食事
【関屋駅に対する口コミ】ファミリーレストランやお弁当屋さんの他、徒歩圏内に専門店がたくさんあります。 今思いつくだけでも、寿司、とんかつ、カレー、パスタ、ラーメン、中華料理、タイ料理など、様々な飲食店があります。 カフェやベーカリー、駄菓子屋さんもあるため、飲食の種類は豊富だと思います。 またランチタイムだけでなく、お酒を楽しむ場も充実しています。焼き鳥屋やもつ屋の他、地元の居酒屋さんがおすすめです。
暮らし・子育て
【関屋駅に対する口コミ】駅にはエレベーターがあり、多目的トイレも備わっています。 周辺も子育てしやすい環境が整っていると思います。幼稚園・保育園はもちろん、小学校・中学校・高校・専門学校・大学もあります。この場で学校生活が完結できるくらいには、選択肢が多くあります。 公園だけでなく、森や海が近くにあることも良いポイントだと思います。自然に触れられる環境で生活が出来ます。
No nameさん
投稿日 : 2023-04-03 22:32:11
最寄駅の充実感
【関屋駅に対する口コミ】越後線、関屋駅です。割と綺麗な駅で大通りに面しています。大学生向けのアパートがたくさんあり家賃もやすいです。
周辺環境
【関屋駅に対する口コミ】近くにスーパーや薬局があり買い物するには便利です。昼夜共に近場の大学生が多い。駅周辺の住宅街は閑静な住宅街
買い物・食事
【関屋駅に対する口コミ】飲食店はファミレスや小さな個人店があります。大学生が多く勉強しています。
暮らし・子育て
【関屋駅に対する口コミ】駅の規模は大きくはありません。近くをバスが通っているためそちらも便利
No nameさん
投稿日 : 2023-03-07 00:35:31
最寄駅の充実感
【関屋駅に対する口コミ】新幹線や快速の停まる主要駅であるJR新潟駅までは2駅・約10分ほどの距離です。車でも15分程あれば着きます。市内中心部に比べると家賃・駐車場代ともにそこまで高くありません。生活利便施設が一通り揃っていることを考えると、住みやすいエリアだと感じます。
周辺環境
【関屋駅に対する口コミ】24時間営業のスーパー「原信」をはじめ、「ココカラファイン」「ツルハドラッグ」などのドラッグストアや、家電量販店「ヤマダ電機」、コンビニも揃っており、日常の買い物には困らないエリアです。駅近くに交番があります。飲み屋などは少ないので、夜でも落ち着いた静かな雰囲気です。
買い物・食事
【関屋駅に対する口コミ】住宅街のため大きなお店は少ないですが、隠れ家的な喫茶店や飲食店が点在しています。
暮らし・子育て
【関屋駅に対する口コミ】駅近くの「関屋保育園」は土日も子どもを預かってくれるので、仕事をしながらの子育てにはありがたいです。公園もいくつかあるので遊ぶ場所にも困らないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。