レクセル長岡
-
新潟県長岡市本町2丁目 MAP
-
- JR上越新幹線 「長岡駅」 徒歩11分
- 築年月
- 1993年4月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 128戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング(株)
- 施工会社
- 大木建設(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン長岡表町店105m
- 買物
-
スーパーマルイ長岡駅前店682m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ツルハドラッグ長岡駅前店682m
- ホームセンター
-
ヤマシタ長岡店1124m
- 病院
-
医療法人誠心会吉田病院1005m
- 役所
-
長岡市役所大手通庁舎521m
- 郵便局
-
長岡郵便局381m
- 図書館
-
長岡市立互尊文庫353m
- 交番
-
長岡警察署1089m
- 公園
-
長岡市民防災公園1585m
- 銀行
-
りそな銀行長岡支店313m
- 幼稚園
-
西部保育園165m
- 小学校
-
長岡市立中島小学校547m
- 中学校
-
長岡市立南中学校1326m
- 高校
-
新潟県立長岡明徳高校860m
レクセル長岡の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 11階 | 3DK | 51.01㎡ | 4.84㎡ | 南東 | 550万円 | 36万円 |
2025年3月 | 2階 | 1K | 25.21㎡ | 2.87㎡ | 南 | 200万円 | 26万円 |
2025年1月 | 2階 | 1K | 25.21㎡ | 2.87㎡ | 南 | 260万円 | 34万円 |
2025年1月 | 7階 | 1K | 25.21㎡ | 3.14㎡ | 南 | 260万円 | 34万円 |
2025年1月 | 11階 | 1K | 17.37㎡ | 2.79㎡ | 南西 | 240万円 | 46万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- レクセル長岡の平均販売価格
- 長岡市の平均販売価格
- 本町の平均販売価格
- 長岡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
レクセル長岡の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 2階 | 1K | 17.37㎡ | 28,000円 |
2025年4月 | 4階 | 1K | 22.04㎡ | 30,000円 |
2025年3月 | 12階 | ワンルーム | 25.21㎡ | 37,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 22.04㎡ | 35,000円 |
2025年3月 | 7階 | 1K | 17.42㎡ | 30,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
レクセル長岡の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ5件
レクセル長岡の近隣物件
生活情報
長岡市の暮らしデータ
長岡市は、新潟県の中部(中越地方)に位置し、広大で豊かな自然環境と、長い歴史によって培われてきた伝統や文化など、多様な地域資源と個性を有する人口約27万人のまちです。中越大震災をはじめとした度重なる災害を乗り越え、小林虎三郎の「米百俵の精神」を受け継ぐひとづくり、「市民力」と「地域力」を活かした市民協働のまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 長岡市大手通1-4-10 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagaoka.niigata.jp// |
総人口 | 266,936人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
潤さん
投稿日 : 2023-02-03 15:52:54
最寄駅の充実感
駅から徒歩15分くらいで駅前にスーパーマルイがあり、マンション裏にSE7ENがあり、便利です。
周辺環境
割りと静かな環境で、騒音等も特に気にならない感じです。
外観・共用部
日中は管理人がいて、セキュリティは保たれています。
お部屋の仕様・設備
キッチンは電気コンロで安全に調理できました。
買い物・食事
駅前にスーパーマルイがあり、マンション裏にSE7ENがあります。
暮らし・子育て
いろんな施設に対しての看板とか案内もちゃんとしてます。
No nameさん
投稿日 : 2022-02-22 22:35:24
最寄駅の充実感
【長岡駅に対する口コミ】新幹線も通っており、県内ではアクセスの良い駅です。駅なかにもスタバや東急ハンズ、本屋など、さまざまな施設があり、時間を潰そうと思えばわりといくらでも可能です。駅周辺にも飲食店やカラオケなどといったお店が並んでいます。
いちさん
投稿日 : 2020-07-28 01:54:35
最寄駅の充実感
長岡駅に歩いて行くことができる距離で立地は非常に良い
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【長岡駅に対する口コミ】駅ビルCocoro長岡において食品・主に女性服・書店・百均などがそろう。また東口のE PLAZAビルには書店・百均あり。大手口でてすぐの通りには居酒屋などの飲食店あり。平日・土日ともに駅内部は空いているが、年一度の長岡花火の際は通行の規制がかけられるほど混む。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【長岡駅に対する口コミ】新潟県第2の都市の中心に位置して、駅を出てアーケードがあり、雨に濡れる心配なし。徒歩3分で市役所にも行け、買い物から行政への手続き、飲食とすべてをまかなうことができる。マンションも多く住居施設も充実している。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。