アパガーデンズ東三条イーストコート
-
新潟県三条市東三条1丁目 MAP
-
- JR弥彦線 「東三条駅」 徒歩2分 / JR信越本線 「東三条駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2008年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 49戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- アパコミュニティ(株)
- 施工会社
- 熊谷組・田辺建設共同企業体

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ニューデイズミニ東三条691m
- 買物
-
ウオロク興野店1412m
- ショッピング施設
-
加茂ショッピングパーク・メリア7561m
- ドラッグストア
-
クスリのコダマ東三条店1031m
- ホームセンター
-
コメリハード&グリーン大崎店1084m
- 病院
-
富永草野病院1033m
- 役所
-
三条市役所1949m
- 郵便局
-
東三条郵便局541m
- 図書館
-
三条市立図書館2091m
- 交番
-
三条警察署1979m
- 公園
-
六ノ町河川緑地2597m
- 銀行
-
三条信用金庫東支店677m
- 幼稚園
-
一ノ門わくわく保育園752m
- 小学校
-
三条市立一ノ木戸小学校1743m
- 中学校
-
三条市立第二中学校1741m
- 高校
-
新潟県立三条商業高校569m
アパガーデンズ東三条イーストコートの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 4階 | 4LDK | 102.15㎡ | 10.92㎡ | 東 | 2,290万円 | 74万円 |
2025年4月 | 4階 | 4LDK | 102.15㎡ | 10.92㎡ | 東 | 2,900万円 | 94万円 |
2024年1月 | 8階 | 3LDK | 85.9㎡ | - | 西 | 2,150万円 | 83万円 |
2023年8月 | 4階 | 3LDK | 74.1㎡ | 13.26㎡ | 南 | 1,990万円 | 89万円 |
2022年6月 | 7階 | 4LDK | 98.05㎡ | - | 2,200万円 | 74万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アパガーデンズ東三条イーストコートの平均販売価格
- 三条市の平均販売価格
- 東三条の平均販売価格
- 東三条駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アパガーデンズ東三条イーストコートの評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ5件
アパガーデンズ東三条イーストコートの近隣物件
生活情報
三条市の暮らしデータ
三条市は、大河・信濃川とその支流・五十嵐川と刈谷田川の豊かな水と肥沃な大地に根ざし、栗ヶ岳・守門岳に代表される県立自然公園の緑豊かな自然に育まれたまちで、新潟県のほぼ中央に位置し、面積約432km2、人口約9.1万人です。全国的には「ものづくりのまち三条」として知られています。東京から上越新幹線でわずか2時間、高速道も関東、北陸、東北方面とつながっており、新潟空港からも約1時間とアクセスも抜群です。
基本データ
市区役所所在地 | 三条市旭町2-3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sanjo.niigata.jp// |
総人口 | 94,642人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
Ryukoさん
投稿日 : 2022-04-05 21:34:55
最寄駅の充実感
徒歩2分のところに信越線があるので、通勤や通学に便利だと思う。
周辺環境
比較的静かなところに立地されているので騒音は気にならないと思う。
外観・共用部
エントランスが広い。来客用の駐車スペースがある。
お部屋の仕様・設備
ファミリー層には十分対応できる部屋の大きさだと思う。
買い物・食事
車で5~6分のところにスーパーやドラッグストアがあるので便利だと思う。
暮らし・子育て
小中学校、公立高校が徒歩圏内にあるため通学には問題無いと思う。
No nameさん
投稿日 : 2022-02-02 11:21:19
最寄駅の充実感
【東三条駅に対する口コミ】快速が停まる。 長岡や新潟、燕三条へ行けるので、便が良い駅。 駅前の広場が比較的シンプルなので、車の免許取り立ての頃でも家族や友人を迎えに行きやすかった。 外で待つ際は雨避けになるスペースも広く、お迎えを待ちやすかった。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-16 12:18:30
最寄駅の充実感
【東三条駅に対する口コミ】東三条駅は弥彦線と信越線が通っている乗り換えの駅で、乗客は近くに高校があり学生さんがたくさん使う駅だと思います。駅周辺は昔ほど賑わってないですが、美味しい飲食店などもあり楽しめる所もある駅だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-04-18 22:46:36
周辺環境
最寄り駅は、新潟、長岡に乗り換え無しで行ける。快速もとまる。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【東三条駅に対する口コミ】自宅からは車か自転車じゃないと行けないが新幹線の駅に行ける弥彦線もあり、便利。近くに居酒屋もあるし車で少し走るといろいろな店がある。レンタルショップやドラッグストア、スーパーなどがあり、帰りにいろいろ必要な買い物が出来る。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。