中古マンション
セザール宮前平
-
神奈川県川崎市宮前区平1丁目 MAP
-
- 東急田園都市線 「溝の口駅」 バス12分 「向丘出張所」 徒歩2分 / JR南武線 「登戸駅」 バス13分 「堰下」 徒歩2分 / JR南武線 「宿河原駅」 徒歩26分
- 築年月
- 1991年9月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階(地下1階)建て / 24戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- あなぶきセザールサポート
- 施工会社
- 日本鋼管工事㈱
更新日:2021年7月24日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス高津店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
-
ショッピング施設
-
ドラックストア
-
ホームセンター
-
小学校
-
役所
-
郵便局
-
銀行
- コンビニ
-
セブンイレブン川崎向丘出張所前店462m
- 買物
-
マルエツ平二丁目店367m
- ショッピング施設
-
東急百貨店たまプラーザ店3359m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ平店623m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機テックランド向ヶ丘店407m
- 病院
-
医療法人社団慶神会武田病院2245m
- 役所
-
川崎市宮前区役所1734m
- 郵便局
-
川崎向ケ丘郵便局282m
- 図書館
-
川崎市立宮前図書館1902m
- 交番
-
宮前警察署1823m
- 公園
-
神木本町緑地1151m
- 銀行
-
JAセレサ川崎向丘支店465m
- 幼稚園
-
平保育園258m
- 小学校
-
川崎市立向丘小学校452m
- 中学校
-
川崎市立平中学校891m
- 高校
-
神奈川県立多摩高校2885m
セザール宮前平の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年3月 | 4階 | 3LDK | 64.8㎡ | 10.33㎡ | 南東 | 2,680万円 | 137万円 |
2021年6月 | 1階 | 3LDK | 78.38㎡ | 5.19㎡ | 南東 | 2,190万円 | 92万円 |
2021年6月 | 1階 | 3LDK | 73.38㎡ | 5.19㎡ | 南東 | 2,190万円 | 99万円 |
2021年6月 | 1階 | 3LDK | 73.38㎡ | 5.19㎡ | 南東 | 2,380万円 | 107万円 |
2021年6月 | 1階 | 3LDK | 78.38㎡ | 5.19㎡ | 南東 | 2,380万円 | 100万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
セザール宮前平の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2018年9月 | 2階 | 2SLDK | 64.72㎡ | 110,000円 |
2018年7月 | 2階 | 2SLDK | 64.72㎡ | 119,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
セザール宮前平の評価・口コミ
総合評価
4.1 / 5.0
口コミ5件
セザール宮前平の近隣物件
生活情報
川崎市の暮らしデータ
川崎市は、自然豊かな多摩川に面し、市内を縦断するJR南武線に加え5つの私鉄が横断する利便性の高い人口増加が続くまちです。首都圏有数の広さを誇る生田緑地には「藤子・F・不二雄ミュージアム」、川崎駅前には世界有数の音響を誇る「ミューザ川崎シンフォニーホール」、さらに市内に2つの音楽大学や日本初の映画の専科大学が立地するとともに、スポーツではJリーグ川崎フロンターレ等の数多くのトップチームが活躍しています。
基本データ
市区役所所在地 | 川崎市川崎区宮本町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawasaki.jp// |
総人口 | 1,538,262人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
入園無料の動物園!?こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回はお天気がよかったので、新川崎駅近くにあります、「夢見ヶ崎動物公園」に行って...続きを読む
-
ゆったり過ごしたいたいときにおすすめ!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は武蔵小杉駅近くにあります、「64Cafe+Ranai」さんをご紹介し...続きを読む
-
絶品チーズケーキが味わえる!!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は川崎駅近くにあります、【CafeIBIS】さんに行ってまいりました!...続きを読む
-
路地裏にあるドーナツ屋さん!こんにちは!!川崎駅前店の池田です!今回は、川崎駅近くにあります、【ParkingStoreDonut】さんに行ってまいりました...続きを読む
取扱店舗

株式会社エイチ・アイ・トラスト
- 交通
- 東急田園都市線 高津駅 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2024-02-02 15:09:33
最寄駅の充実感
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線、南武線、大井町線があるので、アクセス良いです。一人暮らしの学生が多いイメージなので、コスパ良いと思います。
周辺環境
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイとノクティがあるので、生活用品ほぼ揃います。商業施設が夜までやっているので、道が明るいです。
買い物・食事
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設内や、居酒屋が多く、ごはん難民にはなりません。
暮らし・子育て
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】電車が多く通っているので、私立の学校の選択肢の幅が広がります。
No nameさん
投稿日 : 2023-12-16 22:31:53
最寄駅の充実感
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】•急行停車駅で、渋谷まで最短約15分、また、半蔵門線に直通するため、表参道や永田町、大手町といった都心の主要駅に乗り換えなしでアクセス可能 •田園都市線以外に環状線の役割を持った東急大井町線、JR南武線が使用できるため、郊外へのアクセスも乗り換え1回以内で可能なケースが多い。 •朝の通勤ラッシュが地獄の田園都市線ですが、溝の口は大井町線の始発駅のため、降りる人も多く、座ることは難しいが座席前の立ち位置を確保できることもあり、その場合はそこまでの圧迫感は受けない・都心へのアクセス利便性が近い多摩川挟んで向かいの二子玉川や、南武線で北に少し移動した小田急線の登戸と比較した。 ・前者に比べると物価や家賃は明らかに安く、庶民向け。通勤で田園都市線に乗る際も溝の口の方がまだ空いていていいポジションを取れる。住むなら溝の口、遊びに行くなら二子玉川。 ・後者と比べると物価や家賃は同等も、駅の発展度で言えば圧倒的に溝の口。新宿に通勤するなどの理由がなければ、溝の口の優位性は揺らがない ・自分は溝の口駅徒歩20分と少し遠い場所の賃貸に住んでいるが、ファミリー向け2LDKで10万切る物件もあり、コスパはいいと思う
周辺環境
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・多摩川挟んで向かいの急行停車駅である二子玉川と比べ、飲食店やスーパーなど、普段利用のお店は庶民寄り。オシャレなお店に行きたい時は二子玉川に行けばいいので、都内住みのステータスを気にしないなら溝の口の方がオススメ ・駅前にはマルイとノクティという2つの大きな商業ビルがあるため、買い物はほぼ駅前で事足りる。ちょっといいものを買いたいなら二子玉川の高島屋や渋谷に行けば良い。 ・駅5分圏内に高津区市役所や総合病院がある ・駅西側にはロータリーとバス、タクシー乗り場があり便利 総じて良いと思う。酔っ払い同士の喧嘩やホームレスなどは見たことがない
買い物・食事
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・安くて庶民的なレストラン、居酒屋、チェーン外食店には困らず、独身、家族世帯共に困らないラインナップ ・一方で、特別な日に使いたいオシャレなレストランは調べる限り見つからない。 ・洋菓子屋やベーカリーなどはお隣の高津駅の方がいい印象を受けるので、そちらまで歩きます。
暮らし・子育て
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・子供がいないため、子育て充実度はわからないが、休日になるとファミリー層がマルイやノクティにいるので住み心地はいいのだろう ・駅近に住民限定、予約必須だが安く使えるテニスコートがあるのは好感が持てる
No nameさん
投稿日 : 2023-09-11 12:44:36
最寄駅の充実感
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線快速が止まる、武蔵小杉駅までも2駅。 東急線も改札を出てすぐなので便利都内にも出やすく、通勤にも便利で都心に比べれば多少は家賃は安いと聞いている
周辺環境
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にマルイなど大きな商業施設もある。 商店街やスーパーの駅付近にあり。日中は多くの人がいるので危ないと感じることはないかと思います
買い物・食事
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】安い居酒屋さんが沢山あり、仕事帰りなど大人数でも行けるお店が多い
暮らし・子育て
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子育てをしていないので具体的には分からないが、家族連れが多い気はします。
No nameさん
投稿日 : 2023-05-22 13:45:57
最寄駅の充実感
【宮前平駅に対する口コミ】田園都市線で渋谷へのアクセスが良い。二子玉川、たまプラーザなど、ショッピングセンターのある駅が近い。各地へ向かうバスの本数も多いです。田園都市線の利便性が大きなメリットです。
周辺環境
【宮前平駅に対する口コミ】駅前にスーパーがあり、日用品の買い物には困りません。古さを感じない綺麗な駅で、治安が悪い話は聞きません。住民の住環境が良いためか、不審な人物が見られるといったことはありません。
買い物・食事
【宮前平駅に対する口コミ】駅の近くに何軒かのファミリーレストランなど、最低限の飲食店はあります。
暮らし・子育て
【宮前平駅に対する口コミ】保育園、幼稚園、学校がいくつかあるので、選ぶのに困らないと思います。田園都市線のどの駅もそうだと思いますが、駅のバリアフリー対策は問題ありません。
No nameさん
投稿日 : 2023-04-03 11:33:34
最寄駅の充実感
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線と東急大井町線とJR南武線の交差するターミナル駅です。東急の二線においては各駅、急行があります。二子玉川まで3分、渋谷まで14分、川崎まで20分です。大井町線におきましては始発のためゆったり出来ます。また北口と南口にバスロータリーがあり新横浜駅まで30分の直行バスなど多くの路線を備えています。ワンルームマンションの平均相場が7.7万円前後と軒並み8万円台半ばの都内と比べると安いです。
周辺環境
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ランドマークとなるマルイ、ノクティはもちろんイトーヨーカドー、マルエツ、東急ストア、OKストアなどの商業施設がございます。駅のデッキ下に交番があります。また昼夜とも人通りは多く明るいので深夜に1人歩きしても心配はありません。
買い物・食事
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】かつてマンガにも毎回登場した立ち飲み屋が名物です。かつや、すた丼といったチェーン店も豊富にございます。
暮らし・子育て
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】多摩川河川敷まで2キロ弱です。多くのランナーが走り河川敷球場では草野球が行われ、またバーベキューで人がにぎわいます。またお隣高津駅近くにはなりますが溝の口緑地公園があり、高津図書館がございます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。