二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエスト
-
東京都世田谷区玉川1丁目 MAP
-
- 東急大井町線 「二子玉川駅」 徒歩6分 / 東急田園都市線 「二子玉川駅」 徒歩6分 / 東急大井町線 「上野毛駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2010年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上28階(地下1階)建て / 283戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/免震構造
- 管理会社
- 東急コミュニティ
- 施工会社
- 大成建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソンLAWSON+toks二203m
- 買物
-
東急ストア二子玉川ライズ店420m
- ショッピング施設
-
玉川タカシマヤ727m
- ドラッグストア
-
三千里薬品二子玉川店477m
- ホームセンター
-
エディオン二子玉川蔦屋家電229m
- 病院
-
医療法人平成博愛会世田谷記念病院1087m
- 役所
-
世田谷区役所二子玉川出張所900m
- 郵便局
-
二子玉川郵便局448m
- 図書館
-
多摩美術大学上野毛図書館942m
- 交番
-
高津警察署1976m
- 公園
-
世田谷区立二子玉川公園426m
- 銀行
-
横浜銀行玉川支店348m
- 幼稚園
-
はじまりはじまりえんniko334m
- 小学校
-
世田谷区立二子玉川小学校1041m
- 中学校
-
世田谷区立瀬田中学校1423m
- 高校
-
東京都立世田谷総合高校1779m
二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエストの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 17階 | 3LDK | 78.89㎡ | 14.9㎡ | 南東 | 19,800万円 | 830万円 |
2025年1月 | 20階 | 2LDK | 67.51㎡ | 16.5㎡ | 西 | 14,880万円 | 729万円 |
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 52.16㎡ | 10.2㎡ | 南 | 9,280万円 | 588万円 |
2024年12月 | 17階 | 3LDK | 78.89㎡ | 14.9㎡ | 南東 | 15,380万円 | 644万円 |
2024年12月 | 3階 | 1LDK | 52.16㎡ | 10.2㎡ | 南 | 9,480万円 | 601万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエストの平均販売価格
- 世田谷区の平均販売価格
- 玉川の平均販売価格
- 上野毛駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエストの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 14階 | 1LDK | 47.33㎡ | 240,000円 |
2024年9月 | 22階 | 1LDK | 47.33㎡ | 249,000円 |
2024年6月 | 15階 | 1LDK | 47.33㎡ | 225,000円 |
2024年6月 | 9階 | 2LDK | 67.51㎡ | 310,000円 |
2024年5月 | 15階 | 1LDK | 47.33㎡ | 230,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエストの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエストの近隣物件
生活情報
世田谷区の暮らしデータ
世田谷区は、23区中の西南端にあり、東は目黒区・渋谷区、北は杉並区・三鷹市、西は狛江市・調布市、南は大田区とそれぞれ接し、さらに多摩川をはさんで神奈川県川崎市と向かい合っています。現在約91万人の住む住宅都市となり、開発が進む中、緑化の推進や環境保全など、潤いのあるまちづくりに取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 世田谷区世田谷4-21-27 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.setagaya.lg.jp// |
総人口 | 943,664人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
こだわりのお米とお酒こんにちは!調布店新人の曽根です。今回は千歳烏山駅から徒歩1分の「こだわりのお米とお酒」が魅力的なお店のご紹介をさせていただきま...続きを読む
-
地元の方に愛される種類豊富なコーヒーこんにちは!調布店新人の曽根です。今回は千歳烏山駅付近にありますカフェのご紹介をさせていただきます。こちらお店は2022年オープ...続きを読む
-
「穂の香」のパンで素敵な午後を♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回ご紹介させていただくお店は【Painfermier穂の香】さんです♪自由が丘...続きを読む
-
美味しいコーヒーと奥沢の緑を堪能♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回ご紹介させていただくお店は【チャノココーヒーロースタリー】さんです♪自由が丘...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
こあらんさん
投稿日 : 2024-07-29 12:03:27
最寄駅の充実感
二子玉川駅前には高島屋とショッピングセンターがあり高級志向な品物、多様な飲食店があり殆ど日常事足ります。 駅の反対側は多摩川沿いにまで広がる景色も良い公園まで続く大きなライズショッピングセンターがありこちらは広々として地下のスーパーも広い。 隣駅用賀駅近辺には手頃な価格のスーパーなども数件揃いとにかく買い物、食事は便利。 病院はクリニックは平均的にあり、徒歩15分に比較的大きい玉川病院がある為安心です。 多摩川沿いのため普通に駅からマンションまで風が気持ちよく、とても快適。電車は渋谷まで20分急行10分で通勤時間は混雑しますが便利。 駅中にも小さいスーパーあり、駅のホームも風、緑、多摩川が見え気持ちよかったです。 また大井町線で自由が丘も8分ほどであったり、バスですが30分で成城学園に行かれる為色々友人を招いても喜ばれました。 都心に近いながら、自然と共存していて大変住みやすい。
周辺環境
治安よく、マンション周辺は警備員さんが多勢いますので、住人以外はマンション敷地内に入れず安心です。 夜間も24時間緊急センターが開いていて何かあった際にも困らない点もよかった。 騒音が何もなく静かすぎる位でした。 多摩川沿いで気持ちよく近所に広い公園もあり、子供、御年配の方問わず散歩etc 気持ち良い。 マンション内は自宅の階のみしか行かれない為安全。 またマンション内にジム、パーティルームがあり予約で借りれる。
外観・共用部
セキュリティはカードキーでの為、自分の階のみで万全。 マンション内全てカードキーで便利、警備員も多く、掃除もマメにお掃除の方がしていました。 宅配ボックス、ゲストルーム、ジムなど色々あり便利。
お部屋の仕様・設備
窓が前面広く、景色が空で気持ち良い。 また浴室乾燥機、キッチンのディスポーザー、床暖房など機能は充実していました。 上下の音なども殆どわからない。 天井高いため広いが個室は5畳くらいもあり狭く感じた。
買い物・食事
スーパー、高島屋など何でも揃い大変便利。
暮らし・子育て
玉川病院が救急指定病院で徒歩15〜20分バスあり。
No nameさん
投稿日 : 2024-04-01 18:06:31
最寄駅の充実感
言うまでもなく、二子玉川駅よりほど近いところに立つタワー島です。世田谷区内においては、今後タワーマンションは立たないため、希少性が高いです。
周辺環境
周辺環境は抜群で良いと思います。すぐ隣には公園があり、駅からも歩いて5 6分また商業施設も豊富にあり言うことなしです。
外観・共用部
一般的にあるタワーマンションの施設を承知いただければ概ね同等だと思います。
お部屋の仕様・設備
質があると言うことがまず挙げられると思います。
買い物・食事
買い物に関しては、この場所に勝る場所がないほど充実しています。
暮らし・子育て
周辺を開けており、道路も広く緊急時にアクセスしやすい環境がある、またゆとりのある全体構想なため優れていると考えられます。
Tさん
投稿日 : 2022-06-20 22:18:50
外観・共用部
あまり豪華さはないが、最低限のものはそろっている
お部屋の仕様・設備
お部屋の使用・設備はまずまず。特別優れてはいない
買い物・食事
色々な商業施設があり、非常に便利。テナントの変化も楽しく、催事などもたくさんある
暮らし・子育て
暮らし・防災・子育ては安心して実施できる。
Porsche997さん
投稿日 : 2019-03-19 06:52:53
最寄駅の充実感
とにかくお店は何でもあって便利なのは事実。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【二子玉川駅に対する口コミ】急行も停まり、なんといっても買い物が便利です。駅降りてすぐに二子玉川ライズや高島屋があり、少し歩くと無印良品やGAPが入った施設や昔ながらの商店街があったりと渋谷などに出なくても買い物ができる。オシャレな街並みで施設にはキッズルームがあるため、子育てもしやすい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。