フォルム四谷外苑東
-
東京都新宿区左門町 MAP
-
- 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」 徒歩5分 / JR総武・中央緩行 「信濃町駅」 徒歩9分 / 都営大江戸線 「国立競技場駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2004年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階(地下1階)建て / 1,146戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- 管理人常駐
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ミニストップ新宿左門町店246m
- 買物
-
MARUSHO総本店490m
- ショッピング施設
-
新宿マルイアネックス1697m
- ドラッグストア
-
サンドラッグCVS四谷三丁目店316m
- ホームセンター
-
ソメヤ家具新宿店(ソメイユ東京)464m
- 病院
-
医療法人社団仁圭会林外科病院667m
- 役所
-
新宿区役所2283m
- 郵便局
-
四谷大木戸郵便局718m
- 図書館
-
慶應義塾大学信濃町メディアセンタ739m
- 交番
-
四谷警察署225m
- 公園
-
新宿区立富久さくら公園1411m
- 銀行
-
さわやか信用金庫四谷支店398m
- 幼稚園
-
新宿区立しなのまち子ども園290m
- 小学校
-
新宿区立四谷第六小学校980m
- 中学校
-
新宿区立四谷中学校1202m
- 高校
-
私立成女高校1118m
フォルム四谷外苑東の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 1LDK | 100.17㎡ | 8.3㎡ | 西 | 19,480万円 | 643万円 |
2025年4月 | 12階 | 1LDK | 38.8㎡ | 5.5㎡ | 東 | 7,600万円 | 648万円 |
2025年4月 | 5階 | 1LDK | 46.6㎡ | 7.74㎡ | 東 | 7,480万円 | 531万円 |
2025年3月 | 14階 | 1DK | 33.92㎡ | 4.56㎡ | 東 | 5,680万円 | 554万円 |
2025年3月 | 14階 | 1LDK | 33.92㎡ | 4.56㎡ | 北 | 5,980万円 | 583万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- フォルム四谷外苑東の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 左門町の平均販売価格
- 信濃町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
フォルム四谷外苑東の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 3階 | 1LDK | 41.91㎡ | 180,000円 |
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 38.8㎡ | 195,000円 |
2025年1月 | 12階 | 1LDK | 38.8㎡ | 195,000円 |
2024年10月 | 1階 | 1LDK | 41.91㎡ | 157,000円 |
2024年10月 | 15階 | 1LDK | 32.47㎡ | 138,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
フォルム四谷外苑東の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
フォルム四谷外苑東の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
ばんさん
投稿日 : 2024-03-10 05:59:30
最寄駅の充実感
最寄り駅は丸の内線の四谷三丁目駅、総武線の信濃町駅、大江戸線の国立競技場駅があり、少し歩けばJR四ツ谷駅も使用でき、非常に充実している。四谷三丁目駅周辺には飲食店も多く、ドラッグストアやスーパーもあり、日常生活には不便しない。
周辺環境
四谷三丁目・信濃町からの道のりは明るく、警察署もあるので治安は良い。
外観・共用部
築21年とは感じさせない綺麗な外観で、管理人の清掃も行き届いている。
お部屋の仕様・設備
お隣からの音は聞こえることはなく、我が家も小さい子供がいるが苦情を受けたことはない。築21年・賃貸なので、ある程度使用感はあるが、全体的に綺麗で不自由しない。
買い物・食事
コンビニは徒歩圏内に主要3コンビニ+ミニストップがある。スーパー、ドラッグストアも駅周辺にあり便利。激安の八百屋や、精肉・お惣菜を扱う肉屋もある。飲食店も充実。
暮らし・子育て
四谷メディカルモールに大半の病院は揃っており、歯医者も多い。救急病院としても慶應病院があるため、子供が深夜に嘔吐した時も見てもらえた。避難場所は新宿御苑があり安心。保育園も新宿区一の大規模園がある。
敦子さん
投稿日 : 2021-05-06 14:48:52
最寄駅の充実感
丸の内線四谷三丁目駅まで徒歩3分くらいで通勤楽々でした。丸の内線は駅入り口からホームまでも近くて大変便利。 銀座、新宿方面にもアクセスよし。 住んでいる頃は青山までよく散歩しました。
周辺環境
また、管理担当の方がすごく良い方で、建物の中はいつも綺麗でした。この立地で敷地内駐車場と駐輪場もあります。
外観・共用部
管理担当の方がすごく良い方で、建物の中はいつも綺麗でした。この立地で敷地内駐車場と駐輪場もあります。管理セキュリティー面全く問題ありませんでした。
お部屋の仕様・設備
32平米の1LDKでしたが、問題ありませんでした。
買い物・食事
都心どこでも出やすいので、食事に困ることはまずない。私はよく六本木方面に行っていました。食べ過ぎた帰りは天気が良ければ歩いて帰宅していました。
暮らし・子育て
利用してないので、不明。マンションは大人しく品のいい人が多かった。
STAMPさん
投稿日 : 2021-03-06 02:49:02
最寄駅の充実感
JR信濃町、地下鉄丸ノ内線どちらも徒歩5分程度で便利
周辺環境
慶応病院のほか、各種の開業医が多いので、安心して暮らせる。
外観・共用部
清潔に管理されている。華美でなく、このましい。
お部屋の仕様・設備
空間がそれほど広くないのに、とても使いやすい。
買い物・食事
スーパーや飲食店が近く、基本的に何も困らない。
暮らし・子育て
便利な都会くらし。忙しい人にはとくに向いている。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【信濃町駅に対する口コミ】JR総武線の信濃町駅は、なんと言ってもヤクルトスワローズの本拠地である神宮球場の最寄り駅であり、かつ国立競技場の最寄り駅でもあるので、スポーツが好きな方には大変魅力的な街になっています。また、ジンギスカンが楽しめるビアガーデンも魅力の一つです。
No nameさん
投稿日 : 2017-06-11 21:46:38
最寄駅の充実感
JR信濃町駅と丸ノ内線四谷三丁目駅の中間地点にマンションがあるため、どこに行くのにも便利です。
周辺環境
外苑東通りに面しているため交通量は多いが、道路と反対側の部屋だったため騒音などはなかった。
外観・共用部
内廊下できちんと掃除されている。エントランスはすっきりしたシンプルなデザインで不満なし。
お部屋の仕様・設備
キッチンにディスポーザーが付いているためとても便利。
買い物・食事
丸正(スーパー)が近く、買い物は全て完結する。ドラッグストアは複数あるため日用品も安く揃う。メーヤウという有名なタイ料理屋さんがある。
暮らし・子育て
児童館が近く、便利。新宿区立信濃町こども園がすぐ近く便利だが、入ることは難しい。他に認証保育園もあるのでどこかには入園できると思う。 消防博物館や、おもちゃ博物館など子供が楽しめる施設も近くにいっぱいある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。