サーパス小田原本町
-
神奈川県小田原市本町2丁目 MAP
-
- JR東海道本線 「小田原駅」 徒歩8分 / 小田急小田原線 「小田原駅」 徒歩9分 / 伊豆箱根鉄道大雄山 「小田原駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2003年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 92戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社 穴吹コミニュティ
- 施工会社
- 株式会社 穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
スーパー
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
セブンイレブン小田原本町店328m
- 買物
-
OdakyuOX小田原店579m
- ショッピング施設
-
ラスカ小田原823m
- ドラッグストア
-
クリエイトエス・ディー小田原EP486m
- ホームセンター
-
ビーバートザン小田原店2216m
- 病院
-
医療法人同愛会小澤病院366m
- 役所
-
小田原市役所1979m
- 郵便局
-
小田原郵便局286m
- 図書館
-
小田原駅東口図書館746m
- 交番
-
小田原警察署1891m
- 公園
-
小田原城址公園981m
- 銀行
-
静岡中央銀行小田原支店270m
- 幼稚園
-
小田原乳児園327m
- 小学校
-
小田原市立三の丸小学校797m
- 中学校
-
小田原市立城山中学校1369m
- 高校
-
私立旭丘高校640m
サーパス小田原本町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 5階 | 3LDK | 83.72㎡ | 14.61㎡ | 東 | 4,480万円 | 177万円 |
2024年8月 | 7階 | 3LDK | 83.73㎡ | 14.61㎡ | 東 | 4,380万円 | 173万円 |
2024年6月 | 2階 | 4LDK | 99.02㎡ | 30.38㎡ | 西 | 5,180万円 | 173万円 |
2024年4月 | 10階 | 4LDK | 99.02㎡ | 30.38㎡ | 西 | 5,580万円 | 186万円 |
2024年3月 | 11階 | 3LDK | 94.12㎡ | 30.38㎡ | 5,480万円 | 192万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス小田原本町の平均販売価格
- 小田原市の平均販売価格
- 本町の平均販売価格
- 小田原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス小田原本町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年7月 | 5階 | 3LDK | 83.73㎡ | 185,000円 |
2022年11月 | 3階 | 3LDK | 84.79㎡ | 180,000円 |
2022年6月 | 13階 | 3LDK | 72.6㎡ | 160,000円 |
2020年11月 | 9階 | 3LDK | 76.37㎡ | 160,000円 |
2020年7月 | 13階 | 3LDK | 72.6㎡ | 160,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス小田原本町の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
サーパス小田原本町の近隣物件
生活情報
小田原市の暮らしデータ
小田原市は、神奈川県西部、東京から約80kmの距離に位置し、市の南西部は箱根連山につながる山地、東部は大磯丘陵につながる丘陵地帯で、中央部には酒匂川が南北に流れ足柄平野を形成し、南部は相模湾に面しています。面積は神奈川県の4.7%を占め、5番目の広さを有しています。神奈川の西の玄関口として古くから人、もの、情報などが行き交う要衝で、現在でも大きな役割を担っています。
基本データ
市区役所所在地 | 小田原市荻窪300 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.odawara.kanagawa.jp// |
総人口 | 188,856人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線・小田急線・大雄山線【小田原駅】から徒歩4分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-06-01 15:07:17
最寄駅の充実感
【小田原駅に対する口コミ】交通が便利 東海道線、大雄山線、箱根登山線がある交通てきに便利な場所だが駅近でも家賃が安いとこは多い
周辺環境
【小田原駅に対する口コミ】ラスカやミナカが駅にあるのでショッピングもできる駅の下に交番があるので割といいと思う でもいないことがおおい
買い物・食事
【小田原駅に対する口コミ】いろんな飲食があるので食べたいものが基本的にある
暮らし・子育て
【小田原駅に対する口コミ】ちかくに小田原城があるので観光はいいと思う
No nameさん
投稿日 : 2021-10-21 12:08:24
最寄駅の充実感
【小田原駅に対する口コミ】駅からショッピングモールや観光地まで繋がっているので雨の日でも楽しめる所が良いなと思います。 ミスドがあるのが嬉しいです。また、図書館も近くにあるのでゆっくりする事もできます。駅から小田原城も見れるので観光気分が味わえると思います。
ジョイナスさん
投稿日 : 2021-08-03 22:50:48
最寄駅の充実感
賑やかで観光地でもある為充実している。 近くにはドン・キホーテやさ様々な飲食店チェーン店も多数あるので事欠かない。
周辺環境
閑静な住宅街で駅からも近い為利便性も申し分無い。
外観・共用部
入り口周辺は手入れされており衛生面も問題ない。
お部屋の仕様・設備
LDKが割と広めなのでゆったりと過ごせる。
買い物・食事
基本的なものは駅前のドン・キホーテで全て手に入る。
暮らし・子育て
位置的には幼稚園も小学校もあり、基本生き生きとした子供たちが多い。
No nameさん
投稿日 : 2018-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小田原駅に対する口コミ】小田原駅は東海道線や小田急線、箱根登山線等様々な鉄道が止まり、いくつかは小田原駅から出発となっているので座席が確保しやすく多方面のアクセスに便利です。 駅ビルや飲食店があるため小田原駅構内で十分楽しんだり寛げたりできます。
Teacandyさん
投稿日 : 2016-09-16 14:45:18
最寄駅の充実感
JR小田原駅【東海道線(新幹線あり)・小田急線・大雄山線】より徒歩12~15分。国道一号線沿いの少し奥に入った通りに面している為、非常に利便性の高い立地になります。
周辺環境
車などの騒音が気にならない閑静な住宅地です。駅ビル~商店街、幼稚園・保育園、(小中高)学校、銀行、郵便局、すべて徒歩で用事が足せます。電車、バス、タクシーなども簡単に利用できるので、車を所有せずに快適な毎日を送ることが可能です。
外観・共用部
駐車場、駐輪場は完備。また、レンガ風のがっしりとしたベランダの造りはとても安心感があります。セキュリティーも高く、監視カメラはすべての階段と必要な個所に取り付けてあり、管理人さんも常駐しています。宅配ボックスあり。ポストも暗証番号がついています。ペット飼育も可能です。
お部屋の仕様・設備
3LDK,4LDK..各世帯それぞれにリビングデザインが異なります。全戸東向きの玄関であり、天井は非常に高いのでシャンデリアも映えます。ドアホンはカメラ付きなのでセキュリティーの高さが最大のメリットでしょう。
買い物・食事
駅ビルには成城石井、PLAZAなどのお気に入りのショップがあり、ステーショナリー隣のマウカメドウズでハワイアンワッフルやパンケーキで一息つくのもハッピー気分に。
暮らし・子育て
小田原では、三の丸小学校学区であることがメリットとなるようです。また、目と鼻の先に大きな救急病院(小澤病院など)があり安心です。また、有名な北条五代祭りでは市長はじめ、俳優の柳沢慎吾さんなど著名人が必ず参加し、小田原ちょうちん祭りは子供たちの作ったちょうちんが飾られます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。