ライオンズマンション大阪スカイタワー
-
大阪府大阪市西区新町1丁目 MAP
-
- 大阪メトロ長堀鶴見 「西大橋駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2004年5月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上35階建て / 233戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソンストア100西区新町店116m
- 買物
-
BIG BEANS West本店156m
- ショッピング施設
-
心斎橋パルコ950m
- ドラッグストア
-
スギ薬局四ツ橋店363m
- ホームセンター
-
キッチンハウス大阪ショールーム234m
- 病院
-
医療法人日新会日新会病院818m
- 役所
-
大阪市西区役所945m
- 郵便局
-
なにわ筋新町郵便局247m
- 図書館
-
大阪市立中央図書館1099m
- 交番
-
大阪府南警察署1516m
- 公園
-
松島公園1515m
- 銀行
-
大阪信用金庫西支店315m
- 幼稚園
-
YPC保育園174m
- 小学校
-
大阪市立堀江小学校692m
- 中学校
-
大阪市立堀江中学校1188m
- 高校
-
私立相愛高校1168m
ライオンズマンション大阪スカイタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 24階 | 2LDK | 70.87㎡ | 12.55㎡ | 南 | 7,698万円 | 359万円 |
2025年2月 | 12階 | 2LDK | 71.82㎡ | 10.12㎡ | 西 | 5,980万円 | 275万円 |
2025年1月 | 29階 | 2LDK | 83.86㎡ | 12.99㎡ | 北東 | 9,980万円 | 393万円 |
2025年1月 | 17階 | 2LDK | 94.14㎡ | 25.41㎡ | 南 | 8,400万円 | 295万円 |
2024年12月 | 30階 | 2LDK | 83.86㎡ | 12.99㎡ | 北東 | 7,350万円 | 290万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション大阪スカイタワーの平均販売価格
- 大阪市西区の平均販売価格
- 新町の平均販売価格
- 西大橋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション大阪スカイタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 30階 | 2LDK | 83.86㎡ | 260,000円 |
2025年3月 | 8階 | 2LDK | 73.35㎡ | 210,000円 |
2025年3月 | 17階 | 2LDK | 71.82㎡ | 225,000円 |
2025年3月 | 27階 | 3LDK | 92.12㎡ | 280,000円 |
2025年1月 | 12階 | 2LDK | 94.14㎡ | 300,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション大阪スカイタワーの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
ライオンズマンション大阪スカイタワーの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急千里線 南千里駅から徒歩10分 トナリエ南千里アネックスのななめ前です!
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始・夏季休暇・GW 4/29-30 5/3〜5/7
居住者さん
投稿日 : 2023-04-30 15:12:08
買い物・食事
こだわりの食材も手に入るビッグビーンズ、日用品から食材まで何でも揃うライフ、コンビニ各社、徒歩5分以内で何でも揃う買い物に困らない便利な立地です!また人気の飲食店やスイーツ店も沢山あるので楽しめます。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-29 08:50:44
最寄駅の充実感
【心斎橋駅に対する口コミ】改札出てドラッグストアもあり、大丸.OPAも駅から直通で便利です。OPAの地下にはフードコートもあり、改札出て直ぐにご飯を食べることもできます。最近改装してホームにおりるエスカレーターも綺麗になりました。
nodanatsukiさん
投稿日 : 2021-02-20 18:14:11
最寄駅の充実感
地下鉄3駅(西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)が徒歩7分圏内にあり、天王寺や梅田、なんばなどへ行くには便利です。付近は駅が近いこともあり明るい場所が多く安心して歩けます。
周辺環境
新町北公園という公園も徒歩2分程度にあるので軽い運動程度ならできます。
外観・共用部
オートロックがあり部外者は立入できないです。また、エントランスや各階の廊下部分、エレベーターに監視カメラがあり安心できます。AVルームやスカイラウンジがありマンション内でできた友人と交流できます。
お部屋の仕様・設備
キッチンも広く、複数人で作業しやすいです。トイレは自動で便座が上げ下げできるタイプのものがついており清潔に使えます。
買い物・食事
歩いて5分ほどの場所にスーパーマーケットのライフがあり日常の買い物には困りません。やよい軒が徒歩圏内にあり、料理したくない時も気軽に食事ができます。
暮らし・子育て
付近には病院も複数あり、病気の時は困りません。
まみりん☆さん
投稿日 : 2019-11-21 20:11:25
周辺環境
竣工当初からずっと住んでますが快適‼独身時に思いきって買っておいて本当によかったと実感しています。最寄り駅が西大橋と四ツ橋2つもありどちらも徒歩5分圏内、かつ心斎橋も徒歩10分圏内という大変アクセスのよい立地。さらに大通りに面してないため静かですし近くに公園も多く、オシャレなカフェやお店もたくさん。しかし子連れでも温かく迎え入れてくださるお店も多い印象です(*^^*)シングルでもご夫婦でもファミリーでも、それぞれが角部屋のような造りになっているのでプライベート感も高いのではと思います。ペット飼育可ですが、みなさんケージ等に入れられていてマナーがよくルールがしっかり守られているので動物が苦手なかたも大丈夫だと思いますよ(^-^)また、エレベーターで他の方と乗り合わせてもみなさん感じがよいのもいいですね(^^)外装も去年修繕を終えてとてもキレイになりましたし、エントランスは常日頃から手入れが行き届いていてコンシェルジュさんや警備員さん、管理人さんも感じがよく親切です。小学校も学区が堀江小学校で人気が高いらしく超マンモス学校になっていて、運動会が二年連続京セラドームでした。運動場に入りきらないためですが、発想を変えれば熱中症になるリスクがなく安全ですし、めったとない体験とも言えます。あらゆる人にやさしく、快適に暮らせるマンションだと思います☆
アイベックさん
投稿日 : 2019-09-24 19:55:03
最寄駅の充実感
周辺におしゃれなお店が多く楽しめる。梅田や難波に一本で出られる。それほど混まない。開発が進み、どんどん環境が良くなっている。 御堂筋線心斎橋駅も近い。
周辺環境
公園が多い。おしゃれなお店が多い。道が広い。坂道が全くない。大通りから一本入ると結構静か。
外観・共用部
供用部がゆったりと作られている。管理がしっかりしていて安心。 エレベータが早い上に数が多く待ち時間が少ない。
お部屋の仕様・設備
派手ではないが、間取りがよく考えられており非常に住みやすい。 風通しが良い(部屋に依る)。
買い物・食事
スーパー、飲食、百貨店など徒歩圏内に何でもあり。
暮らし・子育て
小学校のレベルは高い。塾もたくさんある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。