サーパス問屋町レジデンス
-
岡山県岡山市北区問屋町 MAP
-
- JR山陽本線 「北長瀬駅」 バス9分 「問屋町入口」 徒歩3分
- 築年月
- 2017年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 91戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社穴吹コミュニティ
- 施工会社
- 株式会社穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サーパス問屋町レジデンスの特徴
10階、南向きバルコニーで採光・陽当たり良好です。築5年。室内丁寧にお使いです。
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン岡山今7丁目店242m
- 買物
-
天満屋ハピーズ卸センター店309m
- ショッピング施設
-
岡山タカシマヤ4575m
- ドラッグストア
-
スーパードラッグひまわり中仙道店803m
- ホームセンター
-
アクタス岡山店335m
- 病院
-
(財)岡山県健康づくり財団附属病1557m
- 役所
-
岡山市南区役所福田地域センター3689m
- 郵便局
-
岡山中仙道郵便局687m
- 図書館
-
岡山県視覚障害者センター図書館1916m
- 交番
-
岡山西警察署2847m
- 公園
-
御南公園842m
- 銀行
-
中国銀行岡山西支店238m
- 幼稚園
-
岡山市立今認定こども園329m
- 小学校
-
岡山市立西小学校811m
- 中学校
-
岡山市立御南中学校1265m
- 高校
-
私立創志学園高校3771m
サーパス問屋町レジデンスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 14階 | 2LDK | 91.56㎡ | 18.93㎡ | 南 | 4,080万円 | 147万円 |
2024年11月 | 14階 | 2LDK | 91.56㎡ | 18.93㎡ | 南 | 4,280万円 | 155万円 |
2024年8月 | 14階 | 2LDK | 91.56㎡ | 18.93㎡ | 南 | 4,490万円 | 162万円 |
2024年6月 | 11階 | 3SLDK | 86.82㎡ | 20.93㎡ | 南 | 3,450万円 | 131万円 |
2024年6月 | 11階 | 4LDK | 83.72㎡ | 20.93㎡ | 南 | 3,450万円 | 136万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス問屋町レジデンスの平均販売価格
- 岡山市北区の平均販売価格
- 問屋町の平均販売価格
- 北長瀬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス問屋町レジデンスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年7月 | 9階 | 2SLDK | 75.53㎡ | 165,000円 |
2023年6月 | 9階 | 2SLDK | 73.53㎡ | 165,000円 |
2023年3月 | 9階 | 2SLDK | 73.53㎡ | 150,000円 |
2022年12月 | 9階 | 2SLDK | 73.53㎡ | 165,000円 |
2021年8月 | 9階 | 3LDK | 75.23㎡ | 149,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス問屋町レジデンスの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
サーパス問屋町レジデンスの近隣物件
生活情報
岡山市の暮らしデータ
岡山市は、人口減少・少子高齢社会が進展する中、多様で豊かな自然や、中四国のクロスポイントに位置する地理的優位性、医療・福祉・教育等の分野における厚みのある都市機能集積などの強みや特性を最大限にいかし、活力があふれ、市民が愛着と誇りを持ち、未来へ躍動する都市の実現に向け、さらなる発展と市民の満足度の向上をめざした都市づくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 岡山市北区大供1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.okayama.jp// |
総人口 | 724,691人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急京都線【南茨木】駅 徒歩約3分大阪モノレール線【南茨木】駅 徒歩約3分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・ゴールデンウイーク休業日・5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-01-17 18:43:57
最寄駅の充実感
【北長瀬駅に対する口コミ】最新の設備システムは、待っている間快適です。主要な商業センターへの道は非常に近いです。混雑は頻繁には発生しません。周りにはスーパーがたくさんあり、学校に近いので子供がいるととても便利ですとても良いと思います。ここに滞在するつもりなら、便利な場所だと思います
No nameさん
投稿日 : 2021-10-16 12:43:57
最寄駅の充実感
【北長瀬駅に対する口コミ】ブランチ北長瀬という複合施設が北長瀬駅に直結しています。電車で通う以外にも、駐車場も設備してあるので、とても便利です。ブランチ北長瀬は、コストコの小規模版のコストラマートという施設も2021年にオープンしてます。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北長瀬駅に対する口コミ】駅前に半年前にオープンした小さなショッピングモールがあることと、隣接して総合病院があるので生活には困りません。ユニクロやファミレスがあるのも暮らしやすさの一つだと思います。岡山の中心である岡山駅周辺までも車で10分と至便です。
No nameさん
投稿日 : 2019-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北長瀬駅に対する口コミ】駅が開けた場所にあるので車でつける際には混雑せずスムーズに入れます。新幹線がとまる岡山駅まで一駅、5分くらいでつきます。駅まではバスがでています。駅のすぐ前に大きな病院があります。自転車駐輪場は立駐となっているので雨に濡れなくてよいです。
No nameさん
投稿日 : 2018-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北長瀬駅に対する口コミ】駅前に岡山市民病院が有るため、治安的にも安心しできる。コンビニもあり、薬局のザグザグも有る為ある程度の食材や日用必需品も揃えられる。岡山へも一駅。倉敷へも15分ほどで行くことが出来るアクセスもかなり良い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。