コスモ袖ケ浦
-
千葉県袖ケ浦市福王台4丁目 MAP
-
- JR内房線 「袖ケ浦駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1992年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上3階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン袖ケ浦福王台店308m
- 買物
-
わくわく広場福王台店775m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ドラッグセイムス福王台バイパス店698m
- ホームセンター
-
(株)東京インテリア家具木更津店3628m
- 病院
-
医療法人社団吉祥会加藤病院4000m
- 役所
-
袖ケ浦市役所1432m
- 郵便局
-
袖ヶ浦郵便局884m
- 図書館
-
袖ヶ浦市立中央図書館1642m
- 交番
-
木更津警察署7670m
- 公園
-
福王台中央公園972m
- 銀行
-
千葉銀行袖ケ浦支店1076m
- 幼稚園
-
昭和保育園704m
- 小学校
-
袖ケ浦市立奈良輪小学校1106m
- 中学校
-
袖ケ浦市立昭和中学校780m
- 高校
-
千葉県立袖ヶ浦高校1652m
コスモ袖ケ浦の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 1階 | 1LDK | 53.64㎡ | - | 南 | 1,080万円 | 67万円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 57.44㎡ | 6.22㎡ | 南 | 1,080万円 | 62万円 |
2025年2月 | 1階 | 1LDK | 53.64㎡ | - | 南 | 1,180万円 | 73万円 |
2024年12月 | 2階 | 3LDK | 53.64㎡ | 6.22㎡ | 南西 | 950万円 | 59万円 |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 57.44㎡ | - | 598万円 | 34万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモ袖ケ浦の平均販売価格
- 袖ケ浦市の平均販売価格
- 福王台の平均販売価格
- 袖ケ浦駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモ袖ケ浦の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2021年12月 | 3階 | 2LDK | 57.44㎡ | 60,000円 |
2021年4月 | 3階 | 3LDK | 53.64㎡ | 60,000円 |
2018年10月 | 3階 | 3LDK | 57.44㎡ | 60,000円 |
2018年9月 | 3階 | 3LDK | 53.64㎡ | 60,000円 |
2018年6月 | 3階 | 2LDK | 57.44㎡ | 52,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモ袖ケ浦の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ5件
コスモ袖ケ浦の近隣物件
生活情報
袖ケ浦市の暮らしデータ
袖ケ浦市は、千葉県のほぼ中央の東京湾岸部に位置し、羽を広げた蝶のような形をしています。1991年に市制施行し、自然環境と共生したまちづくりを進めています。また、東京湾アクアライン、東関東自動車道館山線の開通により、都心などとのアクセスが一段と良くなりました。
基本データ
市区役所所在地 | 袖ケ浦市坂戸市場1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sodegaura.lg.jp// |
総人口 | 63,883人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
取扱店舗

- 交通
- JR内房線・袖ヶ浦駅北口より徒歩2分。お車でお越しのお客様は専用駐車場をご利用ください。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週火水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-08-18 21:54:50
最寄駅の充実感
【袖ケ浦駅に対する口コミ】駅前から東京行きの高速バスが出ていて、1時間程度でゆっくり座って通勤できる。東京から1時間圏内とは思えない家賃の安さ。アクアラインを渡るだけでほぼ半額。
周辺環境
【袖ケ浦駅に対する口コミ】徒歩圏内にスーパー、サイゼリア、100円ショップ、スーパー銭湯、室内プールにジムなどが一通りそろっている。特に駅前は昔から住んでいる方々と、マンションなど若い世代が多いので居心地が良い。
買い物・食事
【袖ケ浦駅に対する口コミ】チェーン店が充実しており、普段使いできるので便利。
暮らし・子育て
【袖ケ浦駅に対する口コミ】保育園がどんどん新設されている。スーパーなども充実していて、近所にコストコもあるのでまとめ買いに便利。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-08 21:52:49
最寄駅の充実感
【袖ケ浦駅に対する口コミ】駅が新しくとても綺麗。 トイレが使いやすい。 車の送迎もしやすい。 駅前の開発が進んでいて、マンションが次々に建ったり、駅から歩いて行けるところにショッピングモールができたりと便利な街になりました。 ファミリー層が増えている。
まっくんさん
投稿日 : 2020-05-08 00:07:20
最寄駅の充実感
最寄り駅前は再開発が進んでおり、もっと便利になるでしょう。
周辺環境
国道に近いが、思った以上に室内は静かですよ。
外観・共用部
ふつう。隣の生活音は気にならない。上下は響きます。
お部屋の仕様・設備
風呂は意外と広く、浴槽、洗い場とも問題ない広さ。
買い物・食事
コンビニが徒歩圏に数店あり、とても便利でしたよ。
暮らし・子育て
自治会活動が盛んで、地域住民との交流も多く、孤立しないので、よかったです。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【袖ケ浦駅に対する口コミ】駅がきれいになり、西口の開発が進んでいます。西口の駅前にはショッピングモールが建設中です。三井アウトレットモール木更津まで車で10分で行けるのでとても便利です。袖ヶ浦バスターミナルと金田バスターミナルは東京駅や横浜駅、品川駅、羽田空港をはじめほかにも多数の路線があり、便数もとても充実しています。
No nameさん
投稿日 : 2017-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【袖ケ浦駅に対する口コミ】数年前に駅舎がきれいになりました。 ロータリーも広く、北口は開発されつつあります。 北口には住宅街だけでなく、商業施設も入る予定だそうです。 潮干狩りの海岸や、三井アウトレット木更津も近く、これからも発展していく町だと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。