ゲートシティ大崎サウスパークタワー
-
東京都品川区大崎1丁目 MAP
-
- JR山手線 「大崎駅」 徒歩5分 / 東京臨海高速鉄道り 「大崎駅」 徒歩5分 / JR山手線 「大崎駅」 徒歩5分
- 築年月
- 1998年12月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上20階(地下2階)建て / 157戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャル
- 施工会社
- 鹿島建設(株)三井建設(株)他

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
小学校
-
中学校
-
役所
- コンビニ
-
ローソン大崎店178m
- 買物
-
成城石井ゲートシティ大崎店298m
- ショッピング施設
-
アトレ品川1995m
- ドラッグストア
-
トモズゲートシティ大崎店321m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機LABI品川大井町住ま1730m
- 病院
-
大崎病院東京ハートセンター752m
- 役所
-
品川区役所1688m
- 郵便局
-
ゲートシティ大崎郵便局320m
- 図書館
-
品川区立大崎図書館694m
- 交番
-
大崎警察署1050m
- 公園
-
戸越一丁目緑地1409m
- 銀行
-
みずほ銀行大崎支店410m
- 幼稚園
-
グローバルキッズ大崎園299m
- 小学校
-
品川区立芳水小学校873m
- 中学校
-
品川区立大崎中学校1280m
- 高校
-
私立品川女子学院高等部985m
ゲートシティ大崎サウスパークタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 2LDK | 76.82㎡ | 35.5㎡ | 北 | 10,800万円 | 465万円 |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 87.24㎡ | 17.31㎡ | 南 | 14,980万円 | 568万円 |
2024年12月 | 17階 | 4LDK | 105.56㎡ | 46.24㎡ | 南 | 16,100万円 | 504万円 |
2024年12月 | 4階 | 3LDK | 87.24㎡ | 17.31㎡ | 南 | 15,480万円 | 587万円 |
2024年11月 | 20階 | 1DK | 32.26㎡ | 5.98㎡ | 西 | 4,780万円 | 490万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ゲートシティ大崎サウスパークタワーの平均販売価格
- 品川区の平均販売価格
- 大崎の平均販売価格
- 大崎駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ゲートシティ大崎サウスパークタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 9階 | 1DK | 32.26㎡ | 145,000円 |
2024年12月 | 5階 | 1LDK | - | 230,000円 |
2024年9月 | 6階 | 1DK | 32.26㎡ | 155,000円 |
2024年8月 | 3階 | 1K | 32.26㎡ | 140,000円 |
2024年7月 | 3階 | 1K | 32.26㎡ | 154,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ゲートシティ大崎サウスパークタワーの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
ゲートシティ大崎サウスパークタワーの近隣物件
生活情報
品川区の暮らしデータ
品川区は、東京都の南東部に位置し、東京湾に面する臨海部と山の手に連なる台地から形成され、面積は22.85km2で23区では平均的な広さです。人口は約40万人余りで、1964年をピークに減少していましたが、1998年以降は増加に転じています。
基本データ
市区役所所在地 | 品川区広町2-1-36 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp// |
総人口 | 422,488人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
勝っても負けても懐に優しいこんにちは!蒲田店新人の新井です。本日は、大井競馬場のある立会川駅前にある【もつ焼き居酒屋いっぱちや】さんをご紹介します!元厩務...続きを読む
-
北海道出身の餃子屋さんこんにちは!五反田店の武田です。今回紹介させていただくのはお店は、「音更ぎょうざの宝永」です。戸越駅から徒歩2分の場所にお店を構...続きを読む
-
高級感あふれるチョコレート専門店こんにちは!ピタットハウス五反田店の武田です。今回紹介させていただくお店は「LESCACAOS(レ・カカオ)」です。五反田駅から...続きを読む
-
しらんがななぜ蕎麦にラー油を入れるのか。知らんがな!と言いたいところだけど新橋店には2回ほど行ったことがあります。蕎麦を決して侮辱なんかし...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北線 『蒲田駅』 東口出口よりバス通り沿いを3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:45
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業・12/26〜1/4
tonyhomeさん
投稿日 : 2019-12-20 00:13:28
最寄駅の充実感
大崎駅は山手線も使えますし非常に便利です。また羽田空港、成田空港にもバスが出ておりかなり使えます。
周辺環境
駅を出たら雨にぬれずゲートシティ大崎内を通って家まで帰れるのが最高です。傘を持つ機会がかなり減りました。目黒川も近く桜の季節はとても趣があります。マンションのすぐ下に小さな公園もあり子どもたちがよく遊んでいます。
外観・共用部
派手なものはないですが無駄がなく必要なものがあるという感じで好感があります。地下室に災害時の備えをしておけるのがうれしいです。
お部屋の仕様・設備
築年数がそれなりなので年季も感じます。このあたりは状況によってリフォームが必要だと思います。天井が高いのはリフォームでは変えられないので気に入っているところです。
買い物・食事
物価は多少高いかもしれませんが成城石井がゲートシティ内にあり、少し歩くとニューシティ内にライフがあるのでこまりません。チェーン店メインですが駅近くに飲食店も豊富で食べるものには困りません。
暮らし・子育て
病院、学校など近くに選べるほど数はあると思います。
トーマスさん
投稿日 : 2019-12-12 15:29:44
最寄駅の充実感
ゲートシティ大崎になんでもあるので生活が非常に便利です。ほぼ雨に濡れず駅まで行けるのもとても便利です。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【大崎駅に対する口コミ】何より山手線があるので交通の便がとても良いです。どこへ行くにもとても便利です。 利用する方向が池袋方面なのですが、人もそこまでではなく朝も夜も普通に座れるくらいなので通勤通学はとても楽です。 買い物には渋谷・新宿方面、ちょっとした遠足に鎌倉などにも行きやすくて助かっています。 最近空港への直行バスが出来たことで本当に便利になりました。 あと、土日は会社員がいないせいもあって、どこの飲食店もガラガラでイベント帰りなどはどこもすぐ入れて重宝しています。
No nameさん
投稿日 : 2015-10-05 21:09:22
お部屋の仕様・設備
非常に交通の便が良い。比較的、環境が良い。マンションの管理がきちんとされている。
ちゃみちゃさん
投稿日 : 2012-11-18 10:19:08
最寄駅の充実感
大崎駅徒歩5分。駅からマンションに向かう途中、逆方向になりますが、スーパーやマツキヨなどが入っているニューシティという商業施設があります。スーパーは 23時までやってるので便利!ゲートシティを通って行くので、飲食店も豊富です。
周辺環境
静か。平日はオフィスの方が多いです。
外観・共用部
管理人さんが優しい。24時間いらっしゃいます。
お部屋の仕様・設備
築年数の割にきれい。
暮らし・子育て
子どもがいなあため、不明。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。