ザ・ミレナリータワーズ
-
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目 MAP
-
- JR南武線 「矢向駅」 徒歩9分 / JR南武線 「鹿島田駅」 徒歩19分 / JR南武線 「尻手駅」 徒歩21分
- 築年月
- 2007年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上20階建て / 436戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/管理人常駐
- 管理会社
- (株)ゴールドクレストコミュニ
- 施工会社
- (株)鴻池組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン川崎塚越2丁目店406m
- 買物
-
そうてつローゼン塚越店408m
- ショッピング施設
-
川崎アゼリアDELICHIKA2490m
- ドラッグストア
-
ハックドラッグ矢向駅前店756m
- ホームセンター
-
島忠ホームズ新川崎店1709m
- 病院
-
医療法人社団清惠会田村外科病院1436m
- 役所
-
川崎市幸区役所883m
- 郵便局
-
川崎塚越郵便局504m
- 図書館
-
川崎市立幸図書館1066m
- 交番
-
幸警察署1125m
- 公園
-
さいわい緑道1119m
- 銀行
-
芝信用金庫幸支店435m
- 幼稚園
-
にじいろ保育園塚越239m
- 小学校
-
川崎市立戸手小学校568m
- 中学校
-
川崎市立塚越中学校1129m
- 高校
-
川崎市立幸高校688m
ザ・ミレナリータワーズの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 12階 | 3LDK | 70.4㎡ | 10.5㎡ | 南 | 5,590万円 | 262万円 |
2025年4月 | 10階 | 3SLDK | 65.27㎡ | 10.05㎡ | 西 | 4,980万円 | 252万円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 70.4㎡ | 11.4㎡ | 南 | 5,080万円 | 239万円 |
2025年3月 | 17階 | 3LDK | 70.4㎡ | 10.5㎡ | 南 | 6,180万円 | 290万円 |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 65.27㎡ | - | 西 | 4,850万円 | 246万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ザ・ミレナリータワーズの平均販売価格
- 川崎市幸区の平均販売価格
- 塚越の平均販売価格
- 矢向駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ザ・ミレナリータワーズの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 19階 | 3LDK | 70.4㎡ | 200,000円 |
2024年11月 | 10階 | 3LDK | 70.4㎡ | 188,000円 |
2024年8月 | 9階 | 3LDK | 65.27㎡ | 153,000円 |
2024年4月 | 10階 | 3LDK | 70.4㎡ | 190,000円 |
2024年3月 | 14階 | 3LDK | 80.32㎡ | 230,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ザ・ミレナリータワーズの評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
ザ・ミレナリータワーズの近隣物件
生活情報
川崎市の暮らしデータ
川崎市は、自然豊かな多摩川に面し、市内を縦断するJR南武線に加え5つの私鉄が横断する利便性の高い人口増加が続くまちです。首都圏有数の広さを誇る生田緑地には「藤子・F・不二雄ミュージアム」、川崎駅前には世界有数の音響を誇る「ミューザ川崎シンフォニーホール」、さらに市内に2つの音楽大学や日本初の映画の専科大学が立地するとともに、スポーツではJリーグ川崎フロンターレ等の数多くのトップチームが活躍しています。
基本データ
市区役所所在地 | 川崎市川崎区宮本町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawasaki.jp// |
総人口 | 1,538,262人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
入園無料の動物園!?こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回はお天気がよかったので、新川崎駅近くにあります、「夢見ヶ崎動物公園」に行って...続きを読む
-
ゆったり過ごしたいたいときにおすすめ!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は武蔵小杉駅近くにあります、「64Cafe+Ranai」さんをご紹介し...続きを読む
-
絶品チーズケーキが味わえる!!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は川崎駅近くにあります、【CafeIBIS】さんに行ってまいりました!...続きを読む
-
路地裏にあるドーナツ屋さん!こんにちは!!川崎駅前店の池田です!今回は、川崎駅近くにあります、【ParkingStoreDonut】さんに行ってまいりました...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北線 『蒲田駅』 東口出口よりバス通り沿いを3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:45
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業・12/26〜1/4
tetsutyoさん
投稿日 : 2021-04-16 23:55:19
最寄駅の充実感
南武線矢向駅徒歩7分、駅の近くはコンビニやスーパー、ドラッグストアなど揃っていてまま便利です。
周辺環境
閑静な住宅街、10メートル先相鉄ローゼンのスーパーがあり、とても便利です。
外観・共用部
毎日清掃、フロントサービス有、駐車場ほぼ無料、ゴミ出し24時間可能
お部屋の仕様・設備
天井が高い、南向き日照良好、室内柱・梁無し、
買い物・食事
川崎駅のラゾーナまで車で10分で行けるのでよく利用しています。
暮らし・子育て
マンション内子供が多い、学校のバスが停まります。
ちゃちゃさん
投稿日 : 2019-02-09 02:56:54
最寄駅の充実感
川崎駅までのアクセスが電車以外も便利バスも自転車も
周辺環境
閑静な住宅地でファミリー世帯に合っているし公園も多い
外観・共用部
この規模のマンションなのでゲストルームがもう少し欲しい
お部屋の仕様・設備
天井も高く圧迫感がない。浴室もマンションにしては広い。
買い物・食事
通常の買い物は目の前に相鉄ローゼンも改築オープンし 、時間も長いので便利
暮らし・子育て
学校幼稚園保育園も近く、小児科もあり子育てにやさしい
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:46:44
最寄駅の充実感
バス停が目の前にあり、主要駅まで10分ぐらいで行くことが出来る。 最寄り駅までも10分ぐらい。
周辺環境
日中は、子供のあそんでる声などで賑やかで、夜は静かで落ち着いている。
外観・共用部
見た目も綺麗で、管理人さんも複数名、警備員さんも数名必ずいて、徘徊している。 ジムや、キッズルーム、子供用プール、シアタールーム、BBQが出来る台などもあり、普段トレーニングができたり、来客があった際にも喜ばれる。
お部屋の仕様・設備
床暖房、追い炊き機能、生ごみ処理機などもあり、便利だ。
買い物・食事
コンビニ、スーパー、郵便局も近隣にあり、主要駅まで行けばショッピングモールもあるので、なんでも揃う。
暮らし・子育て
学校や、保育園など近隣に複数ある。 小児科、内科、歯科、耳鼻科なども揃っている。 公園もマンション所有のものと、近隣にもあり、マンション内での子供イベントや、町内のお祭りなどもあり。
TeaTeaさん
投稿日 : 2013-12-17 01:03:46
最寄駅の充実感
マンションのすぐ前にバス停があり、たいていは座れる。川崎駅まで15分、新川崎駅まで10分。
周辺環境
公園はたくさんあり、治安は悪くない。夜や週末の朝はとても静か。東京タワーやスカイツリーやベイブリッジも見える。
外観・共用部
きれいです。適当に緑もあり、秋は夜は虫のオーケストラが耳に心地よい。外観の「ガンダムカラー」には当初は面食らったが、今は、毎日見るたびに新鮮さを感じるようになった。
お部屋の仕様・設備
バリアフリー。冬は床暖房をつければエアコンはつけなくて過ごせる。
買い物・食事
そうてつローゼンが近い。駅前には「食品館あおば」が改装中で、来秋オープン予定。
暮らし・子育て
古川小学校まで徒歩5分。塚越中学校まで徒歩5分。便利。
唸れブーメランさん
投稿日 : 2012-06-13 21:53:03
最寄駅の充実感
・バスがとても便利→マンションの目の前が塚越というバス亭。川崎駅から臨港バスと市バスで計5路線以上このバス停を経由し、5分に1本は必ず来ます。ココに住むまでほとんどバス利用しなかったが、今はほぼ毎日バスです。
周辺環境
・マンションの真下が公園、また近くに複数の公園がある。 ・街並みは普通、マンション内は緑は多くあります。
外観・共用部
・大型マンションならではの設備→バーベキュー施設とプールは、あまり使わないと思っていたが、かなり楽しめます。やはりマンション内にあるので準備や片付けが簡単。プールは子供がいる家庭にはおすすめ。 ・宅配BOXは便利。 ・駐車場最低月額500円から利用可能。 ・エレベータで長く待つことはほとんどありません。
お部屋の仕様・設備
・ディスポーザはとても便利。 ・ゴミをいつでも捨てれるのは良い。 ・西側は線路はあるが、高い建物はないので、最高層でなくても開放感はある。
買い物・食事
・目の前がスーパー→マンション出て30秒でスーパーがある。規模は中型だが、特売日は品揃えと価格はそれなりに良い。何より悪天候時、買い忘れ時にはとても助かります。 ・徒歩圏内に複数スーパーあり、自転車圏だとさらに増える。肉屋や八百屋もあって買い物はとても便利。
暮らし・子育て
・待機児童全国ワースト2位だけあって、保育園は入り易いとは言えない、。 ・マンション内もそうだが、近辺は子育て世代がとても多い。 ・小児科は混みます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。