エルシティ新浦安二番館
-
千葉県浦安市美浜1丁目 MAP
-
- JR京葉線 「新浦安駅」 徒歩4分
- 築年月
- 1985年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 122戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷川工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソンオリエンタルホテル東京ベ230m
- 買物
-
成城石井アトレ新浦安店320m
- ショッピング施設
-
西武船橋店8404m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ新浦安美浜店346m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機テックランドショッパー528m
- 病院
-
順天堂大学医学部附属浦安病院965m
- 役所
-
浦安市役所1322m
- 郵便局
-
新浦安駅北郵便局473m
- 図書館
-
浦安市立図書館美浜分館852m
- 交番
-
浦安警察署771m
- 公園
-
若潮公園777m
- 銀行
-
京葉銀行新浦安支店269m
- 幼稚園
-
新浦安こどもの木保育園356m
- 小学校
-
浦安市立美浜南小学校490m
- 中学校
-
浦安市立美浜中学校1034m
- 高校
-
千葉県立浦安高校1820m
エルシティ新浦安二番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 95.95㎡ | 11.17㎡ | 南西 | 8,380万円 | 289万円 |
2025年4月 | 10階 | 3LDK | 78.19㎡ | 5.1㎡ | 南西 | 7,290万円 | 308万円 |
2025年3月 | 10階 | 3LDK | 78.19㎡ | 5.1㎡ | 南西 | 7,490万円 | 317万円 |
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 78.19㎡ | 5.1㎡ | 南西 | 7,590万円 | 321万円 |
2025年1月 | 6階 | 3LDK | 95.95㎡ | 11.17㎡ | 南西 | 8,480万円 | 292万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エルシティ新浦安二番館の平均販売価格
- 浦安市の平均販売価格
- 美浜の平均販売価格
- 新浦安駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エルシティ新浦安二番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 9階 | 2LDK | 66.33㎡ | 228,000円 |
2025年3月 | 2階 | 1LDK | 57.53㎡ | 135,000円 |
2025年2月 | 2階 | 1LDK | 57.53㎡ | 140,000円 |
2024年12月 | 2階 | 1LDK | 57.53㎡ | 145,000円 |
2024年10月 | 12階 | 3LDK | 78.19㎡ | 178,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エルシティ新浦安二番館の評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
エルシティ新浦安二番館の近隣物件
生活情報
浦安市の暮らしデータ
浦安市は、かつては漁業を中心とした町でしたが、公有水面の埋め立てによる市域の拡大と計画的なまちづくりにより、東京に隣接した住宅都市として大きく発展しました。また、舞浜地区には、テーマパークやホテル、商業施設からなる東京ディズニーリゾートが立地し、ベイエリアの魅力のある町として発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 浦安市猫実1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.urayasu.lg.jp// |
総人口 | 171,362人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
特別な日のお買い物に★こんにちは!ピタットハウス新浦安店の鍛冶です^^本日は【BONMAISON】さんをご紹介します!こちらはニューコースト新浦安にあ...続きを読む
-
リゾート気分を味わえるカフェ!こんにちは!ピタットハウス新浦安店の鍛冶です!今回は浦安市日の出にある【LAUMELIA】さんを紹介します!まるでリゾート地にあ...続きを読む
-
日の出にあるウッディーな美容院こんにちは!ピタットハウス新浦安店の鍛冶です!今回は【ラムズ新浦安店】さんを紹介させていただきます。浦安市日の出にある美容院で、...続きを読む
-
今川のおしゃれなお花屋さんこんにちは!ピタットハウス新浦安店の鍛冶です。本日は境川沿いのお花屋さん【Lepopolus(ル・ポポラス)】さんを紹介します。...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-11-30 15:33:05
最寄駅の充実感
【新浦安駅に対する口コミ】東京駅迄快速だと16分各駅でも20分の近さです。空港バスの停留所 その他市内循環バス等ロータリーがあり便利です。新浦安新町(日の出、明海、高洲辺り)は平米数が広いマンションばかりです。ゆったりとアメリカの西海岸をイメージされたとか…椰子の木があちこちにあり 東京湾の海迄片側3車線の真っ直ぐな道が気持ちよく続き無電柱化されていてるので空が綺麗に見えます。
周辺環境
【新浦安駅に対する口コミ】駅直結でアトレ モナ AEON STYLEの商業施設があります。市役所の分室もあり図書館の予約本や返却本の窓口もあります。近くに順天堂浦安病院がありますが、駅施設の中にクリニックや処方薬局もありますし銀行や音楽ホールもありますので、とても便利です。とても良いです。駅には交番もあります。お行儀の良い人種の集まりだと思います。
買い物・食事
【新浦安駅に対する口コミ】全般的にファミリー層が好むお店が多いです。ハワイのEggs ʼn Things Coffeeや銀座椿屋、スタバ、コメダ等あります。ご飯関係はトンカツ和幸、高田農場、はじめ 焼肉屋やラーメン店や蕎麦屋 色んな店があります。
暮らし・子育て
【新浦安駅に対する口コミ】綺麗に整った公園があちこちにあります。川沿いの道には花が四季折々咲いていますし、新浦安の新町と言われる場所はマンション内に緑が多く子供達も安心して遊べる場所があります。小学校はレベルが高い様です。
たけさん
投稿日 : 2022-06-14 00:29:46
最寄駅の充実感
窓からディズニーランドの花火が見え、遠くにゲートブリッジや葛西臨海公園の観覧車の夜景がきれいに見えます。晴れた日には富士山、テラスに出るとスカイツリーも見えます。駅前にはアトレ、イオン、モナと商業施設や飲食店がたくさんあり、日常生活の全てをカバーできます。また、ホテルが2件あるので、少し贅沢したい時はカフェやレストランもカジュアルに利用できます。徒歩3分程度で駅前なので通勤も便利。車ならすぐに湾岸線を利用でき、渋滞がなければ銀座まで20分です。東京駅から電車で20分の距離で駅前1200戸の大規模マンションは希少で、建物は古くてもしっかり管理されていてそこまで古さも感じず、オートロックも完備。とにかく利便性高く、住んでみて満足度が高いです。
周辺環境
敷地内の治安は良い。22時くらいまで敷地内に人通りもあり(駅から住宅街の抜け道)、24時間有人管理センターやエレベーター内が映し出されるモニターも1階に完備。オートロックあり、部屋のインターフォンで管理センターとつながる。住人はシニアが多く、子どもたちの見守りもしてくれている。 駅前周辺は、こまめに警察パトロールや交通取締りがあり、地域のパトロールカーもよく見回っている。大学生が多いが荒れている印象は皆無。居酒屋が多くないので酔っ払いも少ない。街全体が22時くらいから大人しくなる。
Elkさん
投稿日 : 2022-03-04 11:32:47
暮らし・子育て
敷地内は駐車場以外車両が入らないため、小さい子でも安心して遊ばせられる。プール、ターザンロープなど、遊具もたくさんあり、遊ぶ場所には困らない。
heedaeさん
投稿日 : 2022-02-28 15:33:09
最寄駅の充実感
・ほとんどの買い物などは駅前で十分対応可能 ・通勤の場合も東京駅まで15~20分程度
周辺環境
・交差点無しで駅に5分でアクセス可能な点は最も優れたポイント
外観・共用部
・時折車上荒らしがある程度で、気になるような問題点はない ・管理が行き届いているため、常にキレイかつ24時間有人の管理センターが対応してくれる ・子供たちが遊べるスペースがある(夏季はプールもあり、テニスコートは通年) ・ペットも可 ・駐車場完備
お部屋の仕様・設備
・同じく駅チカのエステートなどと比べると、やや部屋面積が広い場合が多い
買い物・食事
・基本的なスーパーや飲食店はそろっている
暮らし・子育て
・子育てがしやすい環境 ・町がキレイ ・警察、消防、行政がしっかりと機能している感がある
gen1950さん
投稿日 : 2013-11-04 13:50:01
最寄駅の充実感
駅まで3分かからない、またペデストリアンデッキもあり便利。駅向かいは大規模商店街で 駅下のアトレと合わせて生活に便利。
周辺環境
近くに児童公園などがあり子供にはとても良い。小学校も3分かからない距離。
外観・共用部
大規模修繕直後でオートロック対応となり快適性が向上。
お部屋の仕様・設備
標準的な3LDKタイプが主流。築年が30年となるがしっかり修繕されている。
買い物・食事
ダイエー、ピーコック、アトレ、など充実している。
暮らし・子育て
小学校、保育園は、同じ町内にある。コミュニティは、管理組合がしっかりしている。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。