サーパス堀田
-
愛知県名古屋市瑞穂区明前町 MAP
-
- 名古屋市名城線 「堀田駅」 徒歩3分 / 名鉄名古屋本線 「堀田駅」 徒歩11分 / 名古屋市名城線 「妙音通駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2007年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 71戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート堀田駅前店480m
- 買物
-
ヤマダイ呼続店873m
- ショッピング施設
-
名古屋パルコ南館5375m
- ドラッグストア
-
V・drug内浜店460m
- ホームセンター
-
カインズ名古屋堀田店1349m
- 病院
-
ブラザー記念病院602m
- 役所
-
名古屋市熱田区役所2432m
- 郵便局
-
名古屋堀田郵便局497m
- 図書館
-
名古屋市南図書館1155m
- 交番
-
南警察署2308m
- 公園
-
荒崎街園712m
- 銀行
-
蒲郡信用金庫名古屋南支店981m
- 幼稚園
-
黎明保育園938m
- 小学校
-
名古屋市立穂波小学校877m
- 中学校
-
名古屋市立田光中学校325m
- 高校
-
私立愛知みずほ大学瑞穂高校1784m
サーパス堀田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年2月 | 2階 | 3LDK | 77.88㎡ | 12.66㎡ | 南東 | 2,680万円 | 114万円 |
2023年1月 | 14階 | 2LDK | 77.88㎡ | 12.66㎡ | 東 | 2,680万円 | 114万円 |
2021年8月 | 1階 | 3LDK | 70.14㎡ | 19.32㎡ | 南 | 2,680万円 | 126万円 |
2020年6月 | 13階 | 3LDK | 77.88㎡ | 12.66㎡ | 南東 | 2,980万円 | 126万円 |
2019年3月 | 2階 | 3LDK | 74.17㎡ | 12.43㎡ | 南西 | 2,480万円 | 111万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス堀田の平均販売価格
- 名古屋市瑞穂区の平均販売価格
- 明前町の平均販売価格
- 堀田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス堀田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 70.14㎡ | 115,000円 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 72.13㎡ | 115,000円 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 72.13㎡ | 125,000円 |
2025年3月 | 2階 | 3LDK | 72.13㎡ | 130,000円 |
2023年9月 | 2階 | 3LDK | 70.14㎡ | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス堀田の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
サーパス堀田の近隣物件
生活情報
名古屋市の暮らしデータ
名古屋市は、1871年の廃藩置県で、新政府により名古屋県(翌年愛知県と改称)が設置され、管内を6大区に分けて名古屋と熱田が第1大区とされたのが起源です。その後1878年、名古屋区として初めて独立行政区となり、1889年10月1日の市制施行で、名古屋市は人口15万7,496人、面積約13.34km2でスタートしました。近隣の市町村の編入などもあり、現在では市域326.50km2、人口約230万人の規模となりました。
基本データ
市区役所所在地 | 名古屋市中区三の丸3-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagoya.jp// |
総人口 | 2,332,176人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
【中川区】地元に愛されるホルモン屋さんこんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するのは地元客で賑わう「焼肉ぢゃんじゃん」です!鉄板焼肉のお店で横では精肉店も...続きを読む
-
【中区】大人気!マーラータンのお店!こんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するのは現在SNSで話題の「麻辣湯」が食べられる人気店「楊國福マーラータン伏見...続きを読む
-
【中川区】隠れ家的な洋食屋さんこんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するお店は「ビストロ横丁」さんです!尾頭橋駅から5分ほどの住宅街にある隠れ家的...続きを読む
-
【中川区】もうすぐ梅まつり!荒子公園こんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するスポットは「荒子公園」です!あおなみ線荒子駅が最寄りで、近くに中川図書館や...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町」駅より徒歩11分です。駐車場3台分ございます!
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・5/3から5/7まで
No nameさん
投稿日 : 2022-08-16 15:26:19
最寄駅の充実感
【堀田駅に対する口コミ】名鉄や市バス・地下鉄の駅があり名鉄に関しては急行も停まるので便利です。交通アクセスが良いのでとても住みやすい地域だと思います。
周辺環境
【堀田駅に対する口コミ】駅は近くにスーパーやコンビニがあるのでとても便利です。その他買い物するお店もだいたい揃っています。大通りに面しているので、夜でも明るく不審者も滅多に出ないです。駅前周辺は新しい建物も沢山出来ているので綺麗です。
買い物・食事
【堀田駅に対する口コミ】居酒屋や色々な飲食店があるので不便には感じません。
暮らし・子育て
【堀田駅に対する口コミ】駅はだいたいバリアフリー完備なのと、市バスもほぼ車いすが乗れる装備が付いているので、子育てしやすい地域だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 10:43:25
最寄駅の充実感
名古屋市営地下鉄名城線堀田駅まで徒歩3分、名古屋鉄道名古屋本線堀田駅まで徒歩8分と大変便利です。
周辺環境
徒歩5分のところに公園があります。歩道も整備されており安心して散歩ができます。
外観・共用部
防犯カメラが駐車場やエントランスに設置されており安心感があります。管理人さんの対応も良いです。宅配ボックスも大変便利です。
お部屋の仕様・設備
南東を向いて建っているため、朝からお昼前までの日当たりが大変良いです。室内の段差もありませんので長く住めそうです。
買い物・食事
ショッピングモールまでは車で15分程度で行けます。普段の買い物は車があれば困りません。
暮らし・子育て
小学校、中学校ともに徒歩すぐのため安心できます。内科も新しくできたので急病でも困りません。マンションの子供会がないので、交流はありませんが逆にありがたいです。
No nameさん
投稿日 : 2012-09-27 16:25:11
最寄駅の充実感
駅から近い(徒歩3分)、コンビニ(ファミマ)・100円ショップ(ダイソー)・郵便局がある、飲食店は、近くの会社員(特にブラザー工業の社員)目当ての、こぢんまりとした飲み屋系の店が点在。繁華街の金山~矢場町~栄まで地下鉄一本なのは便利。あと、名鉄堀田駅に徒歩(10分くらい)で行けるのも意外に便利。
周辺環境
準工業地域なので、確かに、近所に工場系は多いなと思いますが、現在は、はっきり言って住宅の方が多くなってきています。あと、公園は「内浜公園」があり、中規模な広さですが、夏は盆踊り&夜店があったり、私は好きです。
外観・共用部
平面駐車場率100%なので、これは便利です。その他のサービスは、最低限必要なものばかりといった感じなので、管理費も比較的安くおさまっていると思います。
お部屋の仕様・設備
設備・仕様は、可もなく不可もないといった感じですが、私はこれで良いと思っています。というのも、設備・仕様は消耗品だからです。気に入らなければ、交換・リフォームすればいいので、あまり気にする必要はないと思います。
買い物・食事
車があれば全く問題ありません。自転車でも問題ないと思います。スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどなど、いろいろそろっています。
暮らし・子育て
価値観の問題になってきますが、庶民的な家庭が多く、私は好きです。特に若年or老年が多いという訳ではなく、平均的な感じです。病院は、より取り見取りで、困ることはありません。
kan_chanさん
投稿日 : 2012-04-06 22:44:02
最寄駅の充実感
地下鉄名城線堀田駅3分(東山線、桜通線、鶴舞線のアクセス便利)、名鉄堀田駅8分急行停車名鉄本線(名古屋駅、刈谷駅迄乗換え無し、常滑線1本目で神宮駅で乗換えでき、名古屋国際空港へ行ける)、栄迄の市バス直通、名古屋高速出入口、タクシーも直ぐ乗れる(ブラザーが近い為)、アクセスはとても良い。それと殆ど道が平坦なため、自転車でも大須、鶴舞公園までは楽に行ける。正月の熱田神宮は、散歩がてらに行ける範囲。銀行(愛知、三菱東京UFJが近隣)、コンビニ、飲食店、焼肉屋、居酒屋、カラオケ、ボーリング、ファミレス、カインズ、カーマ21、あっぱれ(行列するラーメン屋)、回転寿司等、近隣に多数あり。
周辺環境
準工場地帯であるが、精密機械等の工場なので工場の音は聞こえない。近隣に田光中学校、穂波小学校あり。マンション前は、大型車の駐車場になっていたので、マンション廻りは広い道路になっており、マンション内消防用空路無し。サッシは防音サッシになっているので、閉めると音が殆ど聞こえない。
外観・共用部
エレベーターは1つであるが、各階に停止し、4件並びなので荷物移動が楽である。14階迄上がるのにとても早く、開閉の音が殆ど聞こえない。そして私の部屋の隣がエレベータなのに、音が聞こえたことがない。エントランス前は障害者の為のスロープになっており、障害者にも優しく、沢山の荷物の買い物にも台車で運びができる。 このマンションはペット可で、ペット用の足洗い場もあり、自由に使える。
お部屋の仕様・設備
天井は高く、日射も南東側にあるので、天気が良ければその日に乾きます。 24時間換気も付いて、結露がしにくい設計になっている。1階は防犯のために磁石用のセキュリティが完備されている。よく問題になる上下階、左右の音は、聞こえたことが無い。小学生が20~30人はいるのに。
買い物・食事
①準工場地帯なのに、道を挟むと近隣が商業地域になっており、土地が安価なのは、住民にとてもうれしい。建物建築の金額がはどこでも、一緒なのに。 ②固定資産税も今年も来たが、5年目で6万ちょっととても安い。(名古屋市今年10%減税のためかもしれないが) ③スーパーはタチヤ、マルシェ、カインズ、カーマ21、テレビで有名なウオダイも近いし、道が平坦なので自転車でも楽に行ける。
暮らし・子育て
①田光中学校徒歩1分、穂波小学校も近い10分内。幼稚園もバスがマンションで停車し、楽である。 ②ブラザー病院がとても近く、綺麗な病院でもある。 ③歩道橋を渡ると交番もあり、すぐ地下鉄の乗り入れになる。
kan_chanさん
投稿日 : 2012-04-05 01:34:24
最寄駅の充実感
地下鉄(名城線)3分、名鉄8分(急行停車)、名古屋国際空港までの乗り換え便利、名古屋高速、バス(栄)、病院、銀行(三菱東京・名古屋)、スーパー(マルシェ、タチヤ)、カインズ、カーマ、飲食店、コンビニも近隣にあり、都心部までのアクセスがとっても良い。
周辺環境
防音サッシなので閉めるとほとんど音が出ない。駐車場は機械駐車や立体駐車では無く、平100%の駐車場で出入りが楽である。周辺道路も道幅は広いので運転出入りもよい。<駐車場内の消防用空路が無い>
外観・共用部
管理人が月~金 9~17時勤務、清掃もよくされていて廊下やエントランスが綺麗。 築12年で鍵がチップ付きかカードか鍵で出入りでき、EVもカード、鍵で上がるため、2重のセキュリティ。防犯カメラも5台設置されている。地下鉄が近いのに駐車場5000円、駐輪場やバイクが年間無料である。
お部屋の仕様・設備
日照は南東なので大変良い。天井も高く、梁は部屋内に無い。(アウトポール設計)、ベランダが2mあるのでとっても広く感じる。上下階の音を殆ど感じたことが無い。お風呂はサウナ、暖房、冷房、乾燥付きなので雨天が続くと風呂で洗濯干しができる。 宅配BOXとマンション来客の画像をメールで送られるので留守でも携帯やパソコンですぐに確認できる(無料である。)
買い物・食事
タチヤ、マルシェ、イオンの新瑞橋、テレビで有名のウオダイ、カインズ、カーマが近隣にある。コンビニ、100円ショップ、銀行、飲食店、カラオケボックス、居酒屋、焼き肉屋等、車を使用せず、徒歩や自転車で殆ど廻れる(5分~10分内)
暮らし・子育て
小学校、中学校は近い。評判はわかりません。うちは付属中学校へ行ったため、 ブラザー病院や歯科は多数近隣にあり。(ブラザー等の会社が近隣のため。)、現在築5年目なので小学生がとっても多いです。(マンション内20~30名程度)、子供自治会もしっかり行っている。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。