ダイアパレス千葉東金
-
千葉県東金市田間 MAP
-
- JR東金線 「東金駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1992年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 129戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- コミュニティワン株式会社
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ダイアパレス千葉東金の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 6階 | 3LDK | 81.64㎡ | 21.48㎡ | 南東 | 730万円 | 30万円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 58.17㎡ | 7.42㎡ | 南東 | 580万円 | 33万円 |
2024年2月 | 4階 | 3LDK | 58.17㎡ | 7.98㎡ | 南東 | 560万円 | 32万円 |
2023年12月 | 2階 | 3LDK | 58.17㎡ | 7.42㎡ | 南東 | 530万円 | 30万円 |
2023年11月 | 4階 | 3LDK | 58.17㎡ | 7.98㎡ | 南東 | 600万円 | 34万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス千葉東金の平均販売価格
- 東金市の平均販売価格
- 田間の平均販売価格
- 東金駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス千葉東金の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年3月 | 5階 | 3LDK | 58.17㎡ | 65,000円 |
2023年7月 | 3階 | 3LDK | 61.02㎡ | 60,000円 |
2023年4月 | 3階 | 4LDK | 87.04㎡ | 88,000円 |
2023年4月 | 7階 | 3LDK | 62.04㎡ | 59,000円 |
2023年3月 | 7階 | 3LDK | 62.04㎡ | 65,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス千葉東金の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ5件
ダイアパレス千葉東金の近隣物件
生活情報
東金市の暮らしデータ
東金市は、千葉県の中東部・九十九里平野のほぼ中央に位置し、古くから農業・商業を中心に発展し、九十九里地域の中核都市としての役割を担ってきました。また、東京中心部から約50〜60km圏内の距離で、東京駅直通の電車や東京行きの高速バスがあり、さらに、千葉東金道路、国道126号と東金インターチェンジで接続した圏央道の県内全面開通が2026年度に予定され、都心へのアクセスをはじめとした交通利便性の高い地域として、首都圏における役割は高まっています。
基本データ
市区役所所在地 | 東金市東岩崎1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.togane.chiba.jp// |
総人口 | 58,219人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96% |
取扱店舗

- 交通
- 外房線:土気駅南口ロータリーの目の前です。駐車場は提携しているタイムズをご利用下さい。場所の分からない方はスタッフまで
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 第1・2・4火曜日及び毎週水曜日・GW休業・5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-08-15 18:15:49
最寄駅の充実感
【東金駅に対する口コミ】地方の割には深夜帯まで多少なりと本数があり驚きました。近くにはバス乗場、タクシー乗場があります。タクシーは個人タクシーなど色んな会社がありました。反対側の入り口まで行けば病院の無料送迎があります。田舎だけあって家賃は安かったり、物価なども安いです。住みやすい方だと思います。
周辺環境
【東金駅に対する口コミ】すぐ近くにはショッピング施設、市役所、コンビニ、居酒屋などがあり、比較的便利だと思います。駅を出るとすぐに交番があります。とても頼りになります。
買い物・食事
【東金駅に対する口コミ】駅周辺には喫茶店、居酒屋などがあります。少し歩くと洋食屋さんなどもあります。
暮らし・子育て
【東金駅に対する口コミ】駅には多機能トイレがあります。他にも手すりなどもしっかりあります。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【東金駅に対する口コミ】独特の雰囲気があり、車で移動すれば様々な娯楽施設・飲食店へアクセス可能。 閑静な住宅地であるため、家を建てたりして地に足をつけて住むにはオススメ。 8kmで九十九里浜までいけるため、サーファーや釣り人にもおすすめできる。
3Mさん
投稿日 : 2019-04-04 15:35:23
周辺環境
周辺に『村の市場』『イオン東金』『カスミ』『ビッグハウス』などスーパーがたくさんあります。お肉はここ、お野菜はここなど、みなさん食材や値段に合わせて賢く、お買い物されているようです。飲食店もデニーズ、ガスト、ココス、牛角、CoCo壱、ラーメン屋さんなど多彩で、個人でやっているお店もたくさんあります。
No nameさん
投稿日 : 2018-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【東金駅に対する口コミ】この駅周辺の商業施設にはイオンがあり、夜遅くまで開いているのでとても便利だと思う。朝の通勤・通学の時間帯は、京葉線直通の東京まで1本で行ける通勤快速が停車するため便利である。あまり混んでいないので、座ることができる。
st成敗さん
投稿日 : 2016-08-30 21:24:12
買い物・食事
店が多いので買い物が便利そうですねマイカーがあれば
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。