リーガル北梅田
-
大阪府大阪市北区大淀南2丁目 MAP
-
- JR大阪環状線 「福島駅」 徒歩7分 / 阪神電鉄本線 「福島駅」 徒歩10分 / 大阪メトロ四つ橋線 「西梅田駅」 徒歩17分
- 築年月
- 1997年7月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 62戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ㈱リーガルマネジメントコーポレーション
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
ショッピング施設
-
スーパー
- コンビニ
-
ファミリーマート大淀南店78m
- 買物
-
阪急オアシス大淀南店276m
- ショッピング施設
-
大丸梅田店1382m
- ドラッグストア
-
ダイコクドラッグ福島駅前店487m
- ホームセンター
-
BoConcept梅田1355m
- 病院
-
社会福祉法人大阪府済生会大阪北リ276m
- 役所
-
大阪市福島区役所1809m
- 郵便局
-
大阪大淀中郵便局186m
- 図書館
-
日本ライトハウス情報文化センター2034m
- 交番
-
大阪府曾根崎警察署1780m
- 公園
-
浦江公園437m
- 銀行
-
大阪信用金庫上福島支店565m
- 幼稚園
-
愛輝幼稚園161m
- 小学校
-
大阪市立大淀小学校482m
- 中学校
-
私立金蘭会中学校206m
- 高校
-
私立金蘭会高校216m
リーガル北梅田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 11階 | 1R | 24.79㎡ | 3.22㎡ | 西 | 1,380万円 | 184万円 |
2025年4月 | 4階 | 1R | 18.9㎡ | 3.92㎡ | 西 | 1,600万円 | 280万円 |
2025年2月 | 5階 | 1R | 24.79㎡ | 3.22㎡ | 西 | 1,000万円 | 133万円 |
2025年2月 | 11階 | 1K | 24.79㎡ | 3.22㎡ | 西 | 1,250万円 | 167万円 |
2025年1月 | 3階 | - | 18.9㎡ | - | 1,500万円 | 262万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- リーガル北梅田の平均販売価格
- 大阪市北区の平均販売価格
- 大淀南の平均販売価格
- 福島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
リーガル北梅田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 3階 | 1K | 18.9㎡ | 53,700円 |
2025年3月 | 3階 | 1K | 24.79㎡ | 65,000円 |
2025年3月 | 3階 | ワンルーム | 24.79㎡ | 53,700円 |
2025年2月 | 9階 | 1K | 24.79㎡ | 48,000円 |
2025年2月 | 9階 | 1K | 18.9㎡ | 48,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
リーガル北梅田の評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
リーガル北梅田の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 各線「天王寺駅」から徒歩3分、大阪公立大学医学部附属病院方面、あべのルシアスの北向い・ドンキホーテあべの天王寺駅前店の西隣です。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2第3第4火曜日
まさとさん
投稿日 : 2023-05-31 16:02:26
最寄駅の充実感
JR大阪まで歩いて行けます。うめきた開発地からは徒歩すぐ。 さらに別方向に歩けば福島駅、新福島もすぐです。 これからさらに発展を遂げる場所に囲まれています。
周辺環境
既に述べたように大阪駅も福島駅も近く、少し足を延ばせば、アートと水辺の街・中之島。 素晴らしい立地です。 しかも、ベランダの向かいは公園。ベランダからは淀川花火も見えます。
外観・共用部
外観はタイル張りで、おしゃれです。 セキュリティもオートロックで安心感があります。 エントランスが綺麗です。
お部屋の仕様・設備
リーガルさんシリーズは、内装もとてもしっかりしています。 個人的に気に入っているのは、バルコニーの向かいが公園であること、バルコニーのサイズが広めであることです。イスを置けばベランダからお花見ができます。 また、3F以上のバルコニーからは淀川花火も見ることができます。
買い物・食事
大阪、福島が近くなので、かなり充実しています。
暮らし・子育て
近くにタワーマンションもあります。家族連れもよく見ますので、ファミリー層の方にも住みやすいエリアだと思います。 病院も近くにたくさんあります。
No nameさん
投稿日 : 2022-02-03 16:48:29
最寄駅の充実感
【福島駅・新福島駅に対する口コミ】何年か住んでいましたが、中心地の大阪駅にも徒歩圏でありながら、とても情緒があって便利な駅です。駅付近のお店や飲食やスーパー、ドラッグストアまで、何でももそろっている繁華街と下町が合体したような駅。ちょっとした飲み屋さんもたくさんあり、いつも人が多いのですが、中心部に行くよりも、なぜか安心できる居心地のよさがあり、移住したいと思うくらいの場所です。こんな駅は他にあまりないと思いますね。超おススメ!の駅です。
No nameさん
投稿日 : 2018-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【福島駅・新福島駅に対する口コミ】駅周辺はおしゃれな居酒屋やバルが多く点在しており、特に平日は人通りが多く活気が溢れている。仕事帰りに立ち寄って飲む人が多いのか、平日に比べると土日は落ち着いている印象。駅の南側よりは北側に少し進んで、スカイビル辺りまでが住みやすそう。
No nameさん
投稿日 : 2018-11-21 16:43:30
最寄駅の充実感
リーガル北梅田の最寄り駅はJR大阪環状線福島駅で、駅から徒歩7分と近くて通勤にはとても便利なマンションです。都心部の大阪駅へ福島駅からひと駅で、電車で8分です。朝の通勤時間帯は電車が混みますが、大阪駅でほとんどの人が降りるので苦にならないほどです。最寄り駅周辺には飲食店も多く、帰宅途中とマンションのすぐ近くにコンビニがあるので、買い物にも便利です。また夜遅くなっても営業している店も多く、道幅も広くて夜道が明るいので安心して帰宅できます。
周辺環境
マンションの西側すぐのところが浦江公園で運動場にもなっているので、身体を動かすには良い環境です。近くには金蘭会中学校や高等学校学校があり、住宅街にもなっているのでとても静かな環境です。また北西に徒歩15分の距離には淀川が流れ、河川敷が淀川河川公園になっています。更にマンションの北側すぐのところに大淀南交番があり、治安はとても良いです。
外観・共用部
1994年6月に建築された中古のマンションで、ブラウンやグレーを基調とした落ち着きのある外観です。共用部のエントランスはオートロックで、宅配ボックスがあるので日中不在でも荷物の受け取りができて便利です。また防犯カメラも設置されているので安心です。
お部屋の仕様・設備
室内は玄関からバルコニーまでがフロアータイプで、バリアフリーになっていて段差はありません。壁や天井の色は白で、天井には梁がありますが、室内には柱はありません。バスルームと洗面所は一体型で、トイレは完全分離型です。玄関にはTVモニターがついていて、シューズボックスも付属しています。また、キッチンにはガスレンジ付のコンロがあり、洋室にはエアコンが設置されている他、光ファイバーもあるのでインターネットも楽しめます。その他には室内に洗濯機置場もあります。
買い物・食事
徒歩4分の圏内には、マルシゲ大淀店とマックスバリュエクスプレス西梅田店というスーパーマーケットがあります。また駅からの帰り道とマンションの近くにもコンビニがあるので、買い物をするにはとても便利です。更に飲食店も最寄り駅の福島駅周辺に多数あり、物価も安いのでとても暮らしやすいマンションです。
暮らし・子育て
マンションから南へ徒歩2分のところに、福井内科胃腸科クリニックと愛輝幼稚園があります。またマンションの西側には金蘭会中学校と高等学校があり、マンションの北側徒歩7分のところには大阪市立大淀小学校があります。
minaさん
投稿日 : 2012-06-11 21:17:10
最寄駅の充実感
最寄り駅は福島駅。大阪駅から一駅で乗車時間も二分ほどでアクセス最高。 環状線の中でも、落ち着いた綺麗な駅。 女性でも安心して利用できる治安の良さ。 飲食店もめちゃめちゃ充実。食べる飲むお店には困らない。
周辺環境
街は綺麗に整備されて、景観は良い。公園も多くあり、綺麗な状態。 街全体の整備はちゃんと行き届いている。 スカイビルが見えて、都心さを感じられる。梅田まで徒歩圏内なのが最高。
外観・共用部
管理会社の手が行き届いており、マンション共用部は綺麗。 外観もまぁまぁ綺麗なタイル調。 エントランスが広く、シーリングがきれい。エントランスのデザインは好き。
お部屋の仕様・設備
天井がたかく、開放感があって、広くかんじる。フローリングの色もきれい。 壁もあつく、となりの声や玄関は全く気にならない。
買い物・食事
スーパーは多く便利。大型のライフもあり、スーパーには困らない。 福島駅ちかくにダイコクドラッグもあり、食料品は豊富。
暮らし・子育て
大きな道路かあり、車通りか多いため心配。 公園が多いので、あそぶ場所はたくさんある。 病気は少ないが、高くはない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。