ファインクォーターシティ
-
大阪府大阪市北区大淀北1丁目 MAP
-
- 阪急電鉄宝塚線 「中津駅」 徒歩12分 / 阪急電鉄神戸線 「中津駅」 徒歩12分 / 大阪メトロ御堂筋線 「中津駅」 徒歩19分
- 築年月
- 2014年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上20階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート大淀北一丁目店709m
- 買物
-
ライフ大淀中店602m
- ショッピング施設
-
阪急三番街2008m
- ドラッグストア
-
ココカラファイングランフロント大1673m
- ホームセンター
-
アクタス梅田店1686m
- 病院
-
大阪府済生会中津病院1551m
- 役所
-
大阪市淀川区役所1936m
- 郵便局
-
大阪中津六郵便局998m
- 図書館
-
大阪市立淀川図書館1270m
- 交番
-
大阪府大淀警察署1381m
- 公園
-
浦江公園1278m
- 銀行
-
永和信用金庫うめきた支店725m
- 幼稚園
-
ぴっころきっず新梅田園427m
- 小学校
-
大阪市立大淀小学校965m
- 中学校
-
大阪市立大淀中学校910m
- 高校
-
私立金蘭会高校1357m
ファインクォーターシティの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 8階 | 2SLDK | 74.36㎡ | 13.55㎡ | 南 | 6,200万円 | 276万円 |
2025年4月 | 8階 | 3LDK | - | 13.65㎡ | 東 | 6,200万円 | 293万円 |
2025年4月 | 8階 | 2SLDK | 74.36㎡ | 13.55㎡ | 南 | 6,100万円 | 271万円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 74.36㎡ | 13.55㎡ | 南 | 6,680万円 | 297万円 |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 71.76㎡ | - | 南 | 5,200万円 | 240万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ファインクォーターシティの平均販売価格
- 大阪市北区の平均販売価格
- 大淀北の平均販売価格
- 福島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ファインクォーターシティの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 11階 | 3LDK | 78.89㎡ | 220,000円 |
2025年4月 | 11階 | 3LDK | 78.98㎡ | 220,000円 |
2025年3月 | 11階 | 3LDK | 78.98㎡ | 240,000円 |
2024年9月 | 7階 | 3LDK | 81.68㎡ | 158,000円 |
2024年9月 | 7階 | 3LDK | 81.68㎡ | 164,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ファインクォーターシティの評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
ファインクォーターシティの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ谷町線・堺筋線・阪急千里線 天神橋筋六町目駅11番出口よりスグ
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 ・GW休業・5/3〜5/7
Jさん
投稿日 : 2024-04-15 01:16:53
最寄駅の充実感
バスを使うと、大阪駅、野田阪神方面、新大阪方面などにも行ける。
周辺環境
治安に不安はない。暗い夜道はほとんどない。
外観・共用部
車に乗っているが、駐車場がゲート付きであることに絶大な安心感がある。敷地内には多く監視カメラもあり、安心。 淀川花火大会の際、住人以外の侵入をブロックすべく、警備が厳重になる。これはすごく良い。 また、手洗いの洗車施設があり、スタンドに出向く必要がない。高級車に載っているので、ブラシ洗車でなく、手洗いできるのが大変ありがたい。道具も一式で200円で借りられる。 また、来客用の駐車場もあり、1時間100円で良心的。車寄せの前が空いていたら、許可制だが、無料で駐車できる。
お部屋の仕様・設備
天井高も高く、日当たりが良い。リビングのサッシが4枚続きでしゃれている。
買い物・食事
歩いてすぐのところに、スーパーライフがある。
暮らし・子育て
防災訓練が年2回ある。 防災意識は高く、非常階段にいたずらされたことがあったが、常時開放したり、ベランダから落下物があったときなど、警告文を掲示するなどして、モラルの低さを注意喚起してくれる。
FUkiさん
投稿日 : 2022-05-30 11:07:56
最寄駅の充実感
最寄駅は阪急中津駅で徒歩11分。少し遠く感じるが市バスで梅田駅に行ける
周辺環境
淀川沿いで、なにわ淀川花火が目の前で見れる。ライフが目の前、学校や保育所、病院も沢山あり生活しやすい。
外観・共用部
ペットは届出して飼えます(中型犬まで)。外観も綺麗、監視カメラ、バリアフリー、kidsルーム、ゲストルームなどなど設備は充実、省エネ対策も取り組んでいます
お部屋の仕様・設備
日当たりは最高です。設備面も例えばお風呂の追い焚き機能、ミストカワック等、ついていてありがたいです。
買い物・食事
ライフ、阪急オアシスが徒歩五分以内にある便利です。梅田スカイビルも徒歩10分で行けます。梅田(大阪)も徒歩20分以内で百貨店や飲食店も沢山あるので、ありがたいです。
暮らし・子育て
医療福祉面については済生会が近いです。保育所は徒歩五分以内に沢山ありますが、マンションの目の前に今年二月から保育所が出来て便利です。年2回防災訓練があります。
No nameさん
投稿日 : 2022-04-12 17:03:49
最寄駅の充実感
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】交通が多いですのでありがたいです。インストラクターがいます。賃貸物件が多いので、家が探しやすいです。
周辺環境
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】本屋や雑貨などがありますので待ち間にのんびりできます安全、警察、警備もいます。いつも安心します。
買い物・食事
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】食事店が多いので便利です。必要な物も売ってます。
暮らし・子育て
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】トイレが広くて、綺麗です。清掃方すごいです。
papaさん
投稿日 : 2022-01-15 00:11:39
最寄駅の充実感
最寄り駅は阪急の中津駅だが、大阪駅に普通に徒歩でいける距離なので、大阪駅まで歩く人がほとんどだと思う。複数路線利用可能な上に、さらに商業施設が集まっている大阪の中心地、「梅田エリア」も徒歩でアクセス可能。新しい駅がうめきたの開発によってできるので、 更に利便性が増すことになる。 大阪駅周辺(梅田)が近いのは、すごく便利です。
周辺環境
近くに大小の公園が沢山あります。浦江公園は桜の季節はすごく綺麗です。また、淀川があるので河川敷が近くにあり、都会ながら自然を感じながら暮らすことができます。 繁華街からは少し離れているので、騒音なども特になく住みやすいです。このあたりは全体的に静かで治安は良い方です。 淀川方面の眺望をみると目の前がすごく開けていてスカッとします。梅田方面は夜景がきれいです。
外観・共用部
外観は下層はダークブラウン中上層部はガラスが印象的なシックな外観です。エントランスは2層吹き抜けで広々としています。 共有の設備は キッチンスタジオ、パーティールーム、ライブラリー、キッズルーム、ゲストルームがあり、充実しています。 宅配BOXや駐輪場もあります。駐車場は敷地内に平面・自走式駐車場308台もあります。ゴミは24時間出せるので便利です。
お部屋の仕様・設備
部屋は特に騒音等が聞こえてくることはなく、全く問題ないです。収納が多いので助かっています。 部屋の設備は冷暖房効率を向上させる複層ガラスなので、光熱費の節約にもなります。電力一括受電なので、個人契約よりも安くなります。キッチンはハイパーガラスコートトップ3口コンロ、食器洗い乾燥機、人造大理石カウンターです。 バルコニーはガーデンニングなどに便利な水栓コンセントがついています。 バスルームは保温効果を高める保温浴槽(サーモバス)、スプラッシュミストサウナがあります。
買い物・食事
コンビニは近くに沢山あります。スーパーは徒歩3分のところに結構大きなライフがあるので、日常生活は困りません。大阪駅周辺には百貨店も多くデパ地下やスーパーがあるので、ついでに買って帰ることもできます。飲食店は福島駅周辺にも美味しいお店が多いので充実していると思います。
暮らし・子育て
病院は大きな総合病院から小さなクリニックまで近くにあるので、困らないと思います。保育園はマンションの目の前にもありますし、近隣にも数件あります。小学校、中学校も近くにありますよ。 また、大淀小学校の生徒は梅田スカイビルにある里山で、田植えや稲刈りをするみたいです。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
JR大阪駅が最寄りになるため、歩いて繁華街に行くことができ生活に困らない。
周辺環境
家の後ろが大きな川になっており、河川敷で子供と遊ぶことができる。
外観・共用部
セキュリティはしっかりしており、共用のキッズルームがあるため悪天候の時は重宝する。
お部屋の仕様・設備
角部屋だったこともあるが、採光が良く電気をつけなくても明るい。
買い物・食事
目の前にスーパーがあり、隣にコンビニもあるため、何かあればすぐに買い物に行ける。
暮らし・子育て
保育園、診療所共に近く安心した。大病院までは一駅乗れば着く。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。