プレサンス大阪城公園ネクサス
-
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目 MAP
-
- JR大阪環状線 「森ノ宮駅」 徒歩3分 / 大阪メトロ中央線 「森ノ宮駅」 徒歩3分 / 大阪メトロ長堀鶴見 「森ノ宮駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2015年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 94戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
郵便局
-
公園
- コンビニ
-
サンクス森ノ宮中央店192m
- 買物
-
ライフセントラルスクエア森ノ宮店346m
- ショッピング施設
-
IMP1653m
- ドラッグストア
-
オーエスドラッグもりのみやキュー325m
- ホームセンター
-
エディオンもりのみや店351m
- 病院
-
独立行政法人国立病院機構大阪医療955m
- 役所
-
大阪府庁1378m
- 郵便局
-
大阪玉造二郵便局540m
- 図書館
-
私立大阪女学院図書館573m
- 交番
-
大阪府警察第一方面本部1113m
- 公園
-
真田山公園1466m
- 銀行
-
大阪シティ信用金庫森ノ宮支店602m
- 幼稚園
-
蓮美幼児学園もりのみやナーサリー165m
- 小学校
-
大阪市立玉造小学校365m
- 中学校
-
大阪市立東中学校1193m
- 高校
-
私立城星学園高校408m
プレサンス大阪城公園ネクサスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年11月 | 6階 | 1K | 21.02㎡ | 4.2㎡ | 西 | 1,900万円 | 299万円 |
2022年8月 | 6階 | 1K | 21.02㎡ | 4.2㎡ | 西 | 1,800万円 | 283万円 |
2022年6月 | 10階 | 1K | 19.13㎡ | 4.2㎡ | 西 | 1,524万円 | 263万円 |
2022年2月 | 6階 | 1K | 21.02㎡ | 4.2㎡ | 西 | 1,800万円 | 283万円 |
2021年11月 | 9階 | 1K | 20.97㎡ | 4.2㎡ | 西 | 1,540万円 | 243万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プレサンス大阪城公園ネクサスの平均販売価格
- 大阪市中央区の平均販売価格
- 森ノ宮中央の平均販売価格
- 森ノ宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレサンス大阪城公園ネクサスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 4階 | 1K | 21.72㎡ | 67,070円 |
2025年4月 | 8階 | 1K | 20.97㎡ | 60,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 21.72㎡ | 67,100円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 21.72㎡ | 63,070円 |
2025年3月 | 2階 | 1K | 21.02㎡ | 62,900円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プレサンス大阪城公園ネクサスの評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
プレサンス大阪城公園ネクサスの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄「南森町」駅2番出口から南に徒歩3分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2022-11-27 03:58:52
周辺環境
駅近でとても便利な物件です。アクセスも良好です。おすすめです。
Kazさん
投稿日 : 2022-08-16 20:52:06
お部屋の仕様・設備
駅から比較的近い、商業施設もあり便利だと思います
No nameさん
投稿日 : 2022-02-20 23:38:45
最寄駅の充実感
【森ノ宮駅に対する口コミ】がっこうから、とてもちかくて、かよいやすく、いろいろな乗り換えのルートがあって、イベントやスタンプラリーにも行きやすく、様々な乗り換えがとてもしやすく、すごく使い勝手の良い駅です。サービスなども充実してるのもいいです
madさん
投稿日 : 2021-06-13 22:34:58
最寄駅の充実感
最寄りの森ノ宮駅は、JR環状線で梅田や天王寺へ乗り換えなしで行けて本当に便利。地下鉄中央線も本町や海遊館へもすぐ行けるので重宝しています。駅自体はそんなに大きくありませんが、パン屋さん本屋さんコンビニ、駅裏にはスーパーや100均、病院、薬局…と必要最低限のお店がぎゅっとなって入っている感じです。すこし歩けばキューズモールもあります。今のところ生活する上で不便だと思ったことはありません。
周辺環境
周辺はファミリー層が多く住んでいるイメージなので、マンション側の地区の治安はそんなに悪くないと思います。夜道も駅からマンションまでは大通り沿いしか通らないので明るく怖くない。大阪城公園もすぐそこにあるので緑が多いことも嬉しいですね。
外観・共用部
オートロック、防犯カメラありでセキュリティ面では申し分ありません。宅配ボックスもあってとても助かっています。特に言いたいのが清掃が行き届いた綺麗なマンションだということ!毎朝エントランスが水吹きされていて、至るところがピカピカでとても気持ちいいです。最近エレベーター前に消毒液が設置されコロナ対策もきっちり考えてくださっていて嬉しいです。
お部屋の仕様・設備
築7年だそうですがお部屋も綺麗です。広さも狭すぎず広すぎずちょうど良く、掃除もしやすいです。北向きでも日中は電気を消していても大丈夫なぐらい光は入ってきます。階層によると思うので内見の際に確認するとよいです。
買い物・食事
マンションから歩いてすぐキューズモールがあり生活に大変便利です。服から食品、日用品、一式困りません。セリアも入っているので引っ越してきたばかりの時は大変助かりました。スーパー横にあるドラッグストアは物によってめちゃくちゃ安い物があったりするので要チェックです。笑
暮らし・子育て
先程も述べましたが周りに家族連れが多いということは施設も充実している証拠だと思います。キューズモール内には人工芝生の広場もあり、フードコートもあり、お子様も十分楽しめそうです。病院も大きな森ノ宮病院から眼科、内科、歯科、皮膚科も近くにあります。現在コロナで診療しているかは要確認ですが…。マンション裏の住宅街にも公園があって休日はよく家族で遊んでいるのを見かけます。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【森ノ宮駅に対する口コミ】駅の周辺には、コンビニ、スーパーマーケット、パチンコ店、総合病院、ファミリーレストラン(ロイヤルホスト)、ショッピングセンタ(キューズモール)、などが立ち並び商業施設は充実しています。仕事帰りの買い物等など、利便性は充分です。大阪城公園の最寄り駅でもあるので、イベントやライブ会場になる大阪城ホールなどへのアクセスも良いです。 当駅はJR環状線と接続しているので、天王寺、梅田など 都心部へのアクセスも良いです。 また、2025年の大阪万博が開かれ、カジノ招致も期待されている夢州(ゆめしま)のある大阪南港方面へは2番線のコスモスクエア行きを最終まで乗車で、乗り換え不要で行けます(所要時間 約20分)。朝のラッシュアワーは7~9時頃まで。とりわけビジネス街や都市部へ向かう、西方面(2番線コスモスクエア行き)は、学生や勤め人で混み合います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。