プロパレス南巽サンパティーク
-
大阪府大阪市生野区巽南3丁目 MAP
-
- 大阪メトロ千日前線 「南巽駅」 徒歩1分 / 大阪メトロ千日前線 「北巽駅」 徒歩16分 / JR関西本線 「平野駅」 徒歩19分
- 築年月
- 2006年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック/オール電化
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
デイリーヤマザキ南巽駅前店267m
- 買物
-
食品館アプロたつみ店516m
- ショッピング施設
-
近鉄百貨店東大阪店3201m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ巽中店852m
- ホームセンター
-
コーナンPRO生野店720m
- 病院
-
医療法人敬仁会今里胃腸病院227m
- 役所
-
大阪市生野区役所2757m
- 郵便局
-
生野巽郵便局198m
- 図書館
-
大阪市立生野図書館2366m
- 交番
-
平野警察署1620m
- 公園
-
巽東緑地1060m
- 銀行
-
永和信用金庫巽支店345m
- 幼稚園
-
わかば保育園620m
- 小学校
-
大阪市立巽小学校628m
- 中学校
-
大阪市立新巽中学校478m
- 高校
-
大阪府立勝山高校1428m
プロパレス南巽サンパティークの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 5階 | 3LDK | 64.56㎡ | 12.3㎡ | 南 | 2,680万円 | 137万円 |
2024年5月 | 5階 | 3LDK | 64.56㎡ | 12.3㎡ | 南 | 2,780万円 | 142万円 |
2024年3月 | 5階 | 3LDK | 64.56㎡ | 12.3㎡ | 南 | 2,390万円 | 122万円 |
2024年3月 | 5階 | 3LDK | 64.56㎡ | 12.3㎡ | 南 | 2,600万円 | 133万円 |
2023年12月 | 4階 | 3LDK | 67.28㎡ | 12.9㎡ | 南 | 2,780万円 | 137万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プロパレス南巽サンパティークの平均販売価格
- 大阪市生野区の平均販売価格
- 巽南の平均販売価格
- 南巽駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プロパレス南巽サンパティークの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年1月 | 4階 | 3LDK | 67.28㎡ | 120,000円 |
2019年4月 | 4階 | 3LDK | 67.28㎡ | 100,000円 |
2017年9月 | 8階 | 3LDK | - | 113,000円 |
2017年8月 | 8階 | 3LDK | - | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プロパレス南巽サンパティークの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
プロパレス南巽サンパティークの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄「南森町」駅2番出口から南に徒歩3分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2023-11-18 22:43:59
最寄駅の充実感
【南巽駅に対する口コミ】乗り換えは必要ですが天王寺までもすぐ出れるし千日前で難波までもすぐ到着します。家賃は市内にしては安いのかも知れません。
周辺環境
【南巽駅に対する口コミ】大阪市内ではありながら都会過ぎずでもスーパーなどの勝手はとてもよいです。 近くに住んでいますがスーパーもたくさんありますし、街も静かで本当に暮らしやすい。私的には問題ないと思います。静かで気になったことはありません
買い物・食事
【南巽駅に対する口コミ】チェーン店がすごく沢山並んでます。食べ物には困らない
暮らし・子育て
【南巽駅に対する口コミ】家の近くに保育園学校たくさんあります!!
No nameさん
投稿日 : 2023-11-04 00:06:34
最寄駅の充実感
【南巽駅に対する口コミ】千日前線の始発駅で難波までは約15分で行く事が可能。家賃は比較的に安い。普段の生活も自転車があれば困る事は無い。
周辺環境
【南巽駅に対する口コミ】近くには公設市場があり、普段の生活で不便は無し。南巽駅出口は大通りに面しているので夜でも交通量はある。
買い物・食事
【南巽駅に対する口コミ】鳴門屋パンは近くにある。パン好きならたまに通うのも有りです。
暮らし・子育て
【南巽駅に対する口コミ】小学校も中学校も駅近くにある。南巽駅より徒歩5分以内。
No nameさん
投稿日 : 2023-07-06 13:59:40
最寄駅の充実感
【南巽駅に対する口コミ】千日前線の始発駅でメトロの他の線に乗り換えしやすい駅です。本数自体も多いので一本逃してもすぐに来ます。大阪市の中でも比較的家賃が安い地域になります。
周辺環境
【南巽駅に対する口コミ】歩いて行ける距離に病院があるのは嬉しいです。駅前に街灯以外にも飲食店やコンビニがあるので夜もあまり暗くなりません。
買い物・食事
【南巽駅に対する口コミ】都心部に比べ比較的リーズナブルな飲食店が多いです。近くに有名なパン屋さんもあります。
暮らし・子育て
【南巽駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり手すりなども設置されています。またエレベーターもあるのでどんな人でも利用しやすい駅です。
No nameさん
投稿日 : 2023-04-08 00:27:37
最寄駅の充実感
【南巽駅に対する口コミ】出発駅なので100%座れる。混雑はほぼ無い。駅前は市営バス停がありそれに乗るとJRの大和路線の駅まで行ける。駅前の割に安い家賃だと思います。駐車場も場所によるけど1日500円
周辺環境
【南巽駅に対する口コミ】なんばに乗り換え無しで行けるのでとても便利です。鶴橋の焼肉食べに行くのにも10分で行ける。駅前は比較的人の往来はあります。コンビニもあるので夜は明るいほうだとおもいますが。
買い物・食事
【南巽駅に対する口コミ】飲食店には100%困ることはありません。
暮らし・子育て
【南巽駅に対する口コミ】子育てはベビーカーでは移動しやすいと思います。エレベーターが分かりやすい所にあります。
No nameさん
投稿日 : 2022-10-07 14:56:30
最寄駅の充実感
【南巽駅に対する口コミ】始発駅で、20分も乗ればなんばまでいける。なんばまで行けば御堂筋、南海線など乗り換えの線が複数あるのでそこまで座って乗れる。大阪のはしっこなので、家賃は安めの設定です。
周辺環境
【南巽駅に対する口コミ】駅前にクリニックがはいったビルがある。動物病院もある。昔に比べたらだいぶ綺麗になった。駅前にそこまで居酒屋が多くないのでうるさいこともあまりない。
買い物・食事
【南巽駅に対する口コミ】食べログでも評価が高いラーメン屋さんがある。最近駅前に新しい店がちょこちょこできたりしてる。最近だとうどん屋さんができた。これから少しずつ増えていきそう。
暮らし・子育て
【南巽駅に対する口コミ】学校も公園も多い。自転車で走っててもちょこちょこ公園をみる。ランニングコースがある大きい公園もある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。