グランアッシュ京橋ネクサス
-
大阪府大阪市城東区野江1丁目 MAP
-
- JR大阪環状線 「京橋駅」 徒歩8分 / JR片町線 「京橋駅」 徒歩8分 / JR片町線 「京橋駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2014年6月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 87戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン大阪東野田町5丁目282m
- 買物
-
ライフ京橋店341m
- ショッピング施設
-
京阪百貨店モール京橋店844m
- ドラッグストア
-
ファミリーマート+薬ヒグチ京橋店557m
- ホームセンター
-
エディオン京橋店342m
- 病院
-
医療法人正正会分野病院350m
- 役所
-
大阪市城東区役所813m
- 郵便局
-
都島南通郵便局701m
- 図書館
-
大阪市立城東図書館813m
- 交番
-
大阪府城東警察署583m
- 公園
-
蒲生公園900m
- 銀行
-
香川銀行大阪城東支店501m
- 幼稚園
-
愛育保育園397m
- 小学校
-
-
- 中学校
-
-
- 高校
-
私立開明高校188m
グランアッシュ京橋ネクサスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 68.71㎡ | 12.06㎡ | 南東 | 4,180万円 | 201万円 |
2024年3月 | 12階 | 3LDK | 68.71㎡ | 12.06㎡ | 南東 | 3,880万円 | 187万円 |
2023年7月 | 12階 | 3LDK | 66.96㎡ | 11.78㎡ | 3,730万円 | 184万円 | |
2023年6月 | 11階 | 3LDK | 68.71㎡ | 12.06㎡ | 南東 | 3,680万円 | 177万円 |
2023年4月 | 11階 | 3LDK | 68.71㎡ | 12.06㎡ | 南東 | 3,780万円 | 182万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランアッシュ京橋ネクサスの平均販売価格
- 大阪市城東区の平均販売価格
- 野江の平均販売価格
- 京橋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランアッシュ京橋ネクサスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 68.71㎡ | 137,000円 |
2021年4月 | 5階 | 3LDK | 68.71㎡ | 150,500円 |
2021年3月 | 7階 | 3LDK | 68.71㎡ | 150,500円 |
2019年9月 | 7階 | 3LDK | 68.71㎡ | 147,500円 |
2019年9月 | 5階 | 3LDK | 68.71㎡ | 147,500円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランアッシュ京橋ネクサスの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
グランアッシュ京橋ネクサスの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄「南森町」駅2番出口から南に徒歩3分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2020-10-14 08:49:26
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】隣接のJRまで傘がなくても行ける。京都方面ホーム内にある売店のフランクフルトが美味しいので、夕方にはビール片手にサラリーマンが立ち食いしている。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-20 09:29:54
最寄駅の充実感
最寄りの商業施設は京阪モール。京橋駅JR、京阪、まで徒歩約10分、地下鉄大阪メトロまで約13分。JRなら梅田、天王寺まで1本で行ける好アクセス。商店街があり夜も明るく、マンションから交番まで徒歩3分ほどで安心。
周辺環境
住宅が多いが学校や役所、各種病院も徒歩圏内。商店街が近い。
外観・共用部
宅配ボックスがあり便利で、監視カメラ付きエントランスはオートロック、通いの管理人あり。駐車場駐輪場あり外観はモノクロの都会的な印象。
お部屋の仕様・設備
2014年に建てられたので保温性などがよく快適にすごせる。玄関以外には目立った段差はない。
買い物・食事
最寄りのスーパー、コンビニまで徒歩約3分ほどでとても便利。付近に複数のスーパーがあるため物価も競合されて安い。徒歩約5分ほどで商店街があり、ショッピングモールまでとほ10分ほど。
暮らし・子育て
幼稚園、保育園まで徒歩15分ほど。小児科の病院も徒歩10分ほどで行ける。マンション内でクリスマスツリー飾り付け、お正月の福引、夏の打ち水、避難訓練などイベント多数。商店街や付近の学校、神社で夏祭りあり。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
JR京橋駅より近く、周辺にはお店が多く生活するのに大変便利。
周辺環境
目の前には有名な中高私立学校があり、周辺には公園や児童施設が充実している。
外観・共用部
出来てそれほど年数が経っていないし、掃除も行き届いているので綺麗。
お部屋の仕様・設備
全体的に高級感のある造りになっていて、マンションなので入居時の洗いも一戸建てとは違う。
買い物・食事
近くに大きなスーパーが二軒あり、少し行くと商店街もあり新鮮で安いものが買える。
暮らし・子育て
子育て世代が多く、病院、学校、児童施設が充実していると思う。 マンション内でも季節ごとのイベントがあり、企画・運営する方は大変ですが子供にとってはいいと思う。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-19 15:30:13
最寄駅の充実感
JR環状線が通っているため非常に便利。近場に何でもお店もあり便利。
周辺環境
近くにライフがあってとても便利。児童館が充実していて小さい子供がいる世帯には有難い。
外観・共用部
管理人さんが綺麗に管理してくださっていて非常に綺麗です。
お部屋の仕様・設備
玄関ポーチも広く、そこで遊ばせられていい。バリアフリーになっていて子供がつまずいてこけることもありません。
買い物・食事
徒歩でも行ける飲食店がたくさんあり便利。スーパーも商店街も本当に何でもある。
暮らし・子育て
幼稚園や保育園は迷うほど近くに沢山あり、子供にあった所が選べる。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】イオン京橋店や京阪モールなどが徒歩で5分以内の場所にあることから、買い物などで困るということは全くありませんし、とても便利さを感じます。さらには、スターバックスコーヒー 、マクドナルドなど有名飲食店も近くにあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。