中古マンション
藤和シティホームズ中之島
-
大阪府大阪市北区西天満3丁目 MAP
-
- 大阪メトロ谷町線 「南森町駅」 徒歩6分 / 大阪メトロ堺筋線 「南森町駅」 徒歩6分 / 京阪電鉄中之島線 「なにわ橋駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2001年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 36戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -
更新日:2024年7月5日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス南森町店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
藤和シティホームズ中之島の特徴
地下鉄谷町線「南森町駅」徒歩6分の立地♪
周辺環境
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
- コンビニ
-
ファミリーマート西天満四丁目店124m
- 買物
-
コーヨー南森町店621m
- ショッピング施設
-
阪神梅田本店1142m
- ドラッグストア
-
ローソン+ドラッグミック西天満四398m
- ホームセンター
-
IDC大塚家具モダンスタイルショ1280m
- 病院
-
大阪肛門科診療所1258m
- 役所
-
大阪市役所686m
- 郵便局
-
大阪西天満郵便局254m
- 図書館
-
大阪府立中之島図書館585m
- 交番
-
大阪府天満警察署271m
- 公園
-
中之島公園587m
- 銀行
-
大正銀行西天満出張所206m
- 幼稚園
-
認定こども園中之島ちどり保育園360m
- 小学校
-
大阪市立西天満小学校232m
- 中学校
-
大阪市立天満中学校979m
- 高校
-
大阪市立扇町総合高校1418m
藤和シティホームズ中之島の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年7月 | 2階 | 1LDK | 46.05㎡ | 8.28㎡ | 北東 | 2,600万円 | 187万円 |
2022年6月 | 5階 | 3LDK | 68.29㎡ | 12.35㎡ | 南西 | 4,780万円 | 231万円 |
2022年6月 | 12階 | 2LDK | 56.62㎡ | 11.73㎡ | 南西 | 3,480万円 | 203万円 |
2020年1月 | 7階 | 3LDK | 68.29㎡ | 12.35㎡ | 南 | 4,280万円 | 207万円 |
2019年11月 | 7階 | 3LDK | 68.29㎡ | 12.35㎡ | 北東 | 4,497万円 | 218万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
藤和シティホームズ中之島の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年2月 | 11階 | 2LDK | 63.67㎡ | 150,000円 |
2022年5月 | 11階 | 2LDK | 66.04㎡ | 150,000円 |
2022年5月 | 11階 | 2LDK | 56.62㎡ | 140,000円 |
2021年8月 | 13階 | 1LDK | 57.15㎡ | 130,000円 |
2019年12月 | 11階 | 2LDK | 66.04㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
藤和シティホームズ中之島の評価・口コミ
総合評価
4.1 / 5.0
口コミ5件
藤和シティホームズ中之島の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

スターツ関西株式会社
- 交通
- 地下鉄「南森町」駅2番出口から南に徒歩3分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2022-07-17 23:55:32
最寄駅の充実感
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】複数路線利用できる。主要駅、始発かつ終点駅。乗り換えしやすい。駅は何路線もあるし、バスなどもあるため利便性はとても良い。
周辺環境
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】薬局、コンビニ、商業施設、病院、スーパー、飲食店などが近くにたくさんある。警察署がある。駅も広く利用しやすい。歓楽街あり。
買い物・食事
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】地下のホワイティに飲食店が沢山あるから昼休みや、休みの日は利用しやすい。
暮らし・子育て
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】エレベーターやトイレは多いので高齢者も利用できる。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-09 19:20:30
最寄駅の充実感
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】なんでも揃ってる駅だと思います。 多種多様なお店が揃っているので、服を買うにも、食べ物を買うにも、日用品を買うにも、ここにこれば何でもあります。 駅直結でルクアというショッピングモールもありますので、駅を目的に来ることができます。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 23:17:07
最寄駅の充実感
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】阪急電車のターミナル駅である。ヨーロッパの駅のように美しい。マルーン色の電車が並ぶ様は圧巻。駅のホームには本屋や飲食店もあり待ち合わせの時間つぶしも苦ではない。二階には期間限定ショップもある。始発駅なので座ることができる。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】言わずとも知れた大阪の主要繁華街なため、なんでもある 。百貨店3軒(阪急、阪神、大丸)駅直結商業コンプレックス3社(阪急系、JR(ルクア)、グランフロント、旧伊勢丹)。ヨドバシカメラの大型店舗が直結。飲食店が多い。
ケンゾウさん
投稿日 : 2014-05-05 22:46:36
最寄駅の充実感
北浜駅,南森町駅,北新地まで歩いて10分程度
周辺環境
中之島公園まで5分程度で行けるため緑を感じることができる
外観・共用部
ペット飼育は可能。立体駐車場有。宅配ボックスあり。
お部屋の仕様・設備
すべての号でみなみむきのため日当たり良好
買い物・食事
裁判所、弁護士会館が近いので美味しい店が多い
暮らし・子育て
目の前が小学校で病院も多数あるので便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。