シャルマンコーポ高槻
-
大阪府高槻市別所本町 MAP
-
- 阪急電鉄京都線 「高槻市駅」 徒歩23分 / JR東海道本線 「高槻駅」 徒歩23分 / 阪急電鉄京都線 「上牧駅」 徒歩47分
- 築年月
- 1985年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン高槻別所中の町店676m
- 買物
-
万代高槻緑町店1770m
- ショッピング施設
-
高槻阪急1679m
- ドラッグストア
-
ケアーズドラッグ古曽部店777m
- ホームセンター
-
ビックカメラ高槻阪急店1679m
- 病院
-
医療法人社団緑水会緑水会病院985m
- 役所
-
高槻市役所2480m
- 郵便局
-
高槻北郵便局622m
- 図書館
-
大阪医科薬科大学図書館1449m
- 交番
-
大阪府高槻警察署2305m
- 公園
-
古曽部防災公園1106m
- 銀行
-
JAたかつき磐手支店448m
- 幼稚園
-
にじいろの森こどもえん226m
- 小学校
-
高槻市立磐手小学校299m
- 中学校
-
高槻市立第八中学校607m
- 高校
-
大阪府立高槻北高校692m
シャルマンコーポ高槻の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 4LDK | 86.14㎡ | 16.74㎡ | 1,880万円 | 72万円 | |
2025年4月 | 3階 | 4LDK | 82.43㎡ | - | 南 | 1,880万円 | 75万円 |
2025年4月 | 3階 | 4LDK | 82.43㎡ | 16.74㎡ | 南東 | 1,980万円 | 79万円 |
2024年10月 | 3階 | 4LDK | 82.43㎡ | - | 南東 | 2,100万円 | 84万円 |
2024年10月 | 3階 | 4LDK | 82.43㎡ | - | 南 | 1,980万円 | 79万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シャルマンコーポ高槻の平均販売価格
- 高槻市の平均販売価格
- 別所本町の平均販売価格
- 高槻駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シャルマンコーポ高槻の評価・口コミ
5.0 / 5.0
口コミ2件
シャルマンコーポ高槻の近隣物件
生活情報
高槻市の暮らしデータ
大阪府の北部で、大阪と京都のほぼ中間に位置する高槻市。まさに「関西中央都市」にふさわしいポテンシャルを秘めています。抜群の交通利便性に加え、中心市街地には2つの百貨店、おしゃれなカフェや美味しい飲食店などが数多く立ち並び、まちの賑わいがあふれています。市街地から少し足を伸ばせば、豊かな自然があり、住環境として申し分ありません。さらに、将棋をはじめとした古き良き文化が暮らしに調和しています。甲子園球場5個分もある、まちなかの緑豊かな「安満遺跡公園」、1,500席規模の大ホールやカフェを備えた新たな文化施設「高槻城公園 芸術文化劇場」のオープンなど、より一層洗練された街へと今も進化しています。
基本データ
市区役所所在地 | 高槻市桃園町2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takatsuki.osaka.jp// |
総人口 | 352,698人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急京都線 茨木市駅 東口から 徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日・木曜日定休・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2021-10-29 07:59:12
最寄駅の充実感
【高槻駅に対する口コミ】大阪、京都双方へのアクセスも良く新快速が停まります。混雑時は新快速とその他でホームが分かれて乗降車もスムーズ。駅周辺の飲食店も充実していて、どんなシチュエーションでも合います。阪急百貨店も駅直結でとても生活しやすい。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高槻駅に対する口コミ】大阪駅にも京都駅にも新快速に乗って15分で到着する。通勤ラッシュ時には、高槻始発の普通電車もあり、混雑を回避したい人におすすめ。駅周辺には、西武百貨店、松坂屋といった百貨店や、平和堂などの映画館も入っている大型スーパーもある。食事をできるお店も、和洋中、多国籍料理等近くにたくさんあるので、都心部に出なくても必要なものは揃う生活しやすい駅。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。