コートヴィラージュ平野
-
大阪府大阪市平野区長吉出戸3丁目 MAP
-
- 大阪メトロ谷町線 「出戸駅」 徒歩12分 / 大阪メトロ谷町線 「長原駅」 徒歩17分
- 築年月
- 2003年10月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 214戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン長吉出戸三丁目店264m
- 買物
-
万代長吉店703m
- ショッピング施設
-
近鉄百貨店東大阪店5610m
- ドラッグストア
-
キリン堂平野長吉出戸店726m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ長吉出戸店744m
- 病院
-
医療法人豊旺会共立病院690m
- 役所
-
大阪市平野区役所3354m
- 郵便局
-
平野出戸郵便局786m
- 図書館
-
常磐会短期大学図書館1691m
- 交番
-
大阪府平野警察署2774m
- 公園
-
長吉出戸公園1124m
- 銀行
-
りそな銀行長吉支店1049m
- 幼稚園
-
第二小市保育園648m
- 小学校
-
大阪市立長吉出戸小学校483m
- 中学校
-
八尾市立亀井中学校942m
- 高校
-
大阪府立長吉高校2121m
コートヴィラージュ平野の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 10階 | 4LDK | 78.12㎡ | 13.95㎡ | 南 | 2,740万円 | 116万円 |
2025年4月 | 10階 | 4LDK | 78.3㎡ | 13.95㎡ | 南 | 2,740万円 | 116万円 |
2025年4月 | 10階 | 4LDK | 78.57㎡ | 13.95㎡ | 南 | 2,740万円 | 115万円 |
2025年3月 | 10階 | 4LDK | 78.57㎡ | 13.95㎡ | 南 | 2,850万円 | 120万円 |
2025年2月 | 10階 | 4LDK | 78.57㎡ | 13.95㎡ | 南 | 2,980万円 | 125万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コートヴィラージュ平野の平均販売価格
- 大阪市平野区の平均販売価格
- 長吉出戸の平均販売価格
- 長原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コートヴィラージュ平野の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年10月 | 2階 | 3LDK | 72.69㎡ | 110,000円 |
2017年4月 | 11階 | 4LDK | 78.57㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コートヴィラージュ平野の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ4件
コートヴィラージュ平野の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅 各徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2021-04-26 18:07:33
最寄駅の充実感
【出戸駅に対する口コミ】基本的に静かで人の少ない駅と言うことが出来ます。2つ先にある八尾南が終点なので、大日行きは比較的混雑した時間帯でも座ることが可能です。また駅直結でイオンがあり、駅を出てすぐにはセブンイレブンのコンビにがあるなど駅周辺は買い物をするには便利と言えます。
ちよさん
投稿日 : 2020-03-17 17:39:03
外観・共用部
内覧にいったのですが、かなり綺麗で管理が行き届いていると感じました。空きがなく、諦めました。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-10 12:24:32
最寄駅の充実感
地下鉄出戸駅まで徒歩15分くらいだが、マンションの前にバス停があるので、高齢の方も不便ではないと思う。
周辺環境
コンビニは徒歩圏内に2件あり、駅に行けば駅と直結でイオンがあるので便利。中央環状線や長居公園通り、南港通など、大きい通りもそばにあるので、どこか出かけるにも便利。
外観・共用部
コミュニティルームがあるので、子どもがそこで遊べたり、友達親子集まってちょっとパーティしたり出来て便利。カラオケやパソコン部屋もあるので有難い。
お部屋の仕様・設備
床暖、カワックがついているので、冬や梅雨時期は大変助かる。全戸南向きなので日当たりもよく、冬でも日中は暖かい。
買い物・食事
自転車圏内になるが、ちょっとオシャレなお店などもあるので、ランチなども楽しめる。
暮らし・子育て
小学校が真横なので、安心して登下校させられる。
ti-saさん
投稿日 : 2012-11-06 19:22:25
最寄駅の充実感
バス停がマンション玄関前にあるので。便利 駅にダイエーが隣接していて改札から直通で買い物が出来る 出戸駅から14分で天王寺に行ける
周辺環境
公園が徒歩1分 交番が公園の横にあるので治安の心配ない 病院整骨院が多くある 中央環状線がすぐ近くを通っているので、便利
外観・共用部
外壁が2トーンでスタイリッシュ 正面玄関からのアプローチが70メートル程のグレースロードと言う小道になっていて植栽がありところどころにベンチもある 駐車場への入り口には車の乗り降りに便利な車寄せがある 共用部にはカラオケが出来るシアタールームと多目的ホールや 勉強室やゲストルームもある
お部屋の仕様・設備
柱の出っ張りがほとんど無い リビングの天井が高い 床暖房と風呂カワックと24時間換気機能が付いている ベランダ出幅が1.9mあり広いスロップシンクも付いている
買い物・食事
自転車で5分の駅前にダイエーとグルメ街があるので、ほとんどの買い物や食事は出来る。 イタリアンの個人店舗が多数ありランチが楽しい
暮らし・子育て
小学校がマンションすぐ隣にある。 マンションに公園もあるが地域の公園が徒歩1分にある 新婚さんで入居した家庭が多いので小さい子供さんのいる家族が多い 私立の幼稚園バスがマンションまで送迎している
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。