グランマークスクエア仙台長町
-
宮城県仙台市太白区長町8丁目 MAP
-
- 仙台市営地下鉄南北 「長町駅」 徒歩9分 / JR東北本線 「長町駅」 徒歩10分 / 仙台市営地下鉄南北 「長町南駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2001年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ株式会社
- 施工会社
- 太平工業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
役所
- コンビニ
-
ミニストップ仙台長町4丁目店177m
- 買物
-
COOP MIYAGI長町店281m
- ショッピング施設
-
三越富沢店2872m
- ドラッグストア
-
ツルハドラッグ仙台長町4丁目店159m
- ホームセンター
-
ベスト電器BFS長町店508m
- 病院
-
公益財団法人宮城厚生協会長町病院364m
- 役所
-
仙台市太白区役所716m
- 郵便局
-
仙台南郵便局420m
- 図書館
-
仙台市太白図書館488m
- 交番
-
仙台南警察署743m
- 公園
-
緑ケ丘2号緑地999m
- 銀行
-
秋田銀行仙台南支店245m
- 幼稚園
-
長町自由の星保育園152m
- 小学校
-
仙台市立長町小学校188m
- 中学校
-
仙台市立長町中学校567m
- 高校
-
宮城県仙台三桜高校530m
グランマークスクエア仙台長町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 75.34㎡ | 17.38㎡ | 東 | 2,380万円 | 104万円 |
2024年10月 | 3階 | 3LDK | 76.23㎡ | 11.34㎡ | 南東 | 2,980万円 | 129万円 |
2024年10月 | 5階 | 3LDK | 75.34㎡ | 17.38㎡ | 東 | 2,480万円 | 109万円 |
2024年10月 | 5階 | 3LDK | 71.41㎡ | 17.38㎡ | 東 | 2,480万円 | 115万円 |
2024年10月 | 14階 | 3LDK | 78.97㎡ | 20.71㎡ | 南 | 3,480万円 | 146万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランマークスクエア仙台長町の平均販売価格
- 仙台市太白区の平均販売価格
- 長町の平均販売価格
- 長町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランマークスクエア仙台長町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 3階 | 4LDK | 90.35㎡ | 140,000円 |
2024年10月 | 1階 | 4LDK | 84.75㎡ | 157,000円 |
2024年8月 | 1階 | 4LDK | 84.75㎡ | 178,000円 |
2024年6月 | 1階 | 3LDK | 75.04㎡ | 120,000円 |
2024年6月 | 1階 | 4LDK | 84.75㎡ | 167,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランマークスクエア仙台長町の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
グランマークスクエア仙台長町の近隣物件
生活情報
仙台市の暮らしデータ
仙台市は、人口109万人を有する東北地方最大の都市です。1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、雄藩の城下町として栄え、「東北地方における経済、行政の中枢都市」として発展してきました。「杜の都」と呼ばれる自然環境、「学都」と呼ばれる高度な研究開発機能、そして力強い市民活動の広がりを持っています。また、2011年3月に起きた東日本大震災を乗り越え、東北をけん引する活力のあるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 仙台市青葉区国分町3-7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sendai.jp// |
総人口 | 1,096,704人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- 仙台市地下鉄南北線「長町」駅徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週火・水曜日・GW休業・4/29(火)〜5/6(火)
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 11:29:27
最寄駅の充実感
長町商店街、仙台駅までJRで5分、市営地下鉄で10分。
周辺環境
長町駅東側の開発が進み、新旧ちょうど良い感じの街並みになっている。
外観・共用部
定期的な修繕と管理会社による、まじめな管理。
お部屋の仕様・設備
南東向きで隣の建物との距離も適度に保たれており、全戸バリアフリー。
買い物・食事
長町モール、生協、イケアなどが徒歩圏内で、日常生活に必要な施設は問題ない。
暮らし・子育て
幼稚園、保育所、小中高と徒歩圏内にあり、環境としては問題ない。
No nameさん
投稿日 : 2017-08-27 06:52:33
最寄駅の充実感
・長町モール、ikea、LaLaガーデン長町。 ・長町駅、地下鉄南北線長町駅まで徒歩7分。 ・マンションや住宅、さらに長町商店街があるの夜間も安全。
周辺環境
小学校、中学校が徒歩5分県内なので教育環境が充実している。
外観・共用部
落ち着いた色合いの建物、フロントサービスがあり日中は常に人が常駐。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーが徹底されていて、室内の天井高は2m80。
買い物・食事
全国展開の大きなスーパーや地元中規模スーパー、生協など乱立気味で物価は安い。
暮らし・子育て
幼稚園、小学校、中学校、高校といずれも徒歩10分圏内。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-24 18:34:14
最寄駅の充実感
JR、地下鉄南北線長町駅まで徒歩7分の近距離。仙台駅までJR、地下鉄で10分と交通の便は最高。
周辺環境
いずれも徒歩圏内で、古くからの長町商店街に加えてショッピングモールや学校など十分整備され、最近市立病院も移転してきたため日常生活には便利。また、幹線道路より下がった場所なので非常に静か。
外観・共用部
フロントサービスがあるので管理人不在時の土日などの対応も便利。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーに加えてスラブも比較的厚く、隣家の騒音は比較的少ない。
買い物・食事
ショッピングモール、ラらガーデン、東北初のikeaまでも徒歩10分以内で非常に便利。
暮らし・子育て
徒歩圏内に小中高、しかも仙台市内の学力平均以上の学校がそろっている。区役所も徒歩10分以内で行政サービスの手続きなどが楽。
No nameさん
投稿日 : 2016-08-25 18:50:47
最寄駅の充実感
仙台市営地下鉄東西線 長町駅 徒歩7分 仙台市営地下鉄東西線 長町南駅 徒歩12分 JR長町駅 徒歩10分 ザ・モール仙台長町 LaLaガーデン長町 生協長町店 テクテ長町 長町小学校 目の前
周辺環境
マンション街です。 学校も近く、笹谷街道という古くからの商店街があります。 自治会は、かなり力を入れている
外観・共用部
有人フロント、クリーニングの取り次ぎや宅急便を扱っています。 宅配ボックスあり、ゲストルームもあり。 エレベーター2基。 屋根つき駐輪場、バイク置場 平面、立体駐輪場 監視カメラ オートロック
お部屋の仕様・設備
サウス棟とイースト、ウエストと棟が分かれていて、棟により日当たりは異なるが、基本的に建物の前にはどの棟も何もないので、日当たり良好。 都市ガス ホテルのような洗面台 バルコニー広々 バリアフリー 対面式キッチン
買い物・食事
伊藤魚屋 郡山餅や テクテ長町 ザ・モール仙台長町 LaLaガーデン長町 長町郵便局 生協長町店
暮らし・子育て
目の前が公園 大きな病院も、長町病院、仙台市立病院も近い 子供会活動盛ん(古着などを回収し、子供会費用に当てている)
No nameさん
投稿日 : 2015-12-17 23:17:17
最寄駅の充実感
駅までの道は街灯があって明るく、夜でも交通量がそこそこあります。飲んでタクシーで帰るなら、仙台駅からなら1500円あれば帰れます。高速バスも長町駅に止まるので、ディズニーランドまでバス一本で行けます
周辺環境
国道286号が近いですが、防音ばっちりなのでぐっすり寝れます。小学校と病院が近いです。
外観・共用部
建物・敷地は常に綺麗で、フロント(クリーニング、宅配便受付など)、宅配ボックス、キッズルーム、公園はよく利用していました。エレベーターには監視カメラがあり、その映像は1階のモニターで常に見ることができます
お部屋の仕様・設備
上下左右の生活音が気になったことはほぼ無いです。マンション全体がバリアフリーになっていて、台車をよく使いますが楽々です
買い物・食事
ザモール、ララガーデン、イケア、ゲオによく行きました。特にモールpart2にはスタバ、無印良品、島村楽器がありお気に入りです。フラペチーノが飲みたくなっても、家でギターの弦が切れても、深夜にゲームが欲しくなっても欲望が満せます。どこも徒歩10分程度です
暮らし・子育て
マンション内のコミュニケーションは良好です。会えば挨拶を交わし合う和やかな雰囲気があります
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。