ル・サンクタワー仙台勾当台公園
-
宮城県仙台市青葉区二日町 MAP
-
- 仙台市営地下鉄南北 「勾当台公園駅」 徒歩5分 / 仙台市営地下鉄南北 「北四番丁駅」 徒歩7分
- 築年月
- 2019年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上23階建て / 103戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/免震構造
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン仙台二日町中央店62m
- 買物
-
サトー商会木町通店285m
- ショッピング施設
-
仙台三越595m
- ドラッグストア
-
ツルハドラッグ仙台二日町店389m
- ホームセンター
-
ユノメ家具百貨店本店1012m
- 病院
-
香木会伊藤病院276m
- 役所
-
仙台市役所217m
- 郵便局
-
仙台木町通郵便局354m
- 図書館
-
仙台市民図書館657m
- 交番
-
宮城県警察本部628m
- 公園
-
勾当台公園547m
- 銀行
-
北日本銀行二日町支店120m
- 幼稚園
-
春日町マザーズチャイルドセンター496m
- 小学校
-
仙台市立木町通小学校646m
- 中学校
-
仙台市立第二中学校908m
- 高校
-
宮城県仙台第二高校1865m
ル・サンクタワー仙台勾当台公園の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 5階 | 2LDK | 72.86㎡ | 28.4㎡ | 東 | 5,600万円 | 254万円 |
2024年11月 | 5階 | 2LDK | 68.84㎡ | 28.4㎡ | 東 | 5,600万円 | 269万円 |
2024年10月 | 16階 | 3LDK | 80.34㎡ | 20.15㎡ | 南 | 5,480万円 | 225万円 |
2024年8月 | 22階 | 2LDK | 70.02㎡ | - | 南 | 4,998万円 | 236万円 |
2024年6月 | 5階 | 2LDK | 72.86㎡ | 28.4㎡ | 5,600万円 | 254万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ル・サンクタワー仙台勾当台公園の平均販売価格
- 仙台市青葉区の平均販売価格
- 二日町の平均販売価格
- 勾当台公園駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ル・サンクタワー仙台勾当台公園の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年12月 | 18階 | 3LDK | 70.02㎡ | 201,000円 |
2024年10月 | 4階 | 1LDK | 40.16㎡ | 125,000円 |
2024年9月 | 4階 | 2LDK | 60.54㎡ | 170,000円 |
2024年3月 | 4階 | 1LDK | 40.16㎡ | 125,000円 |
2024年3月 | 2階 | 1LDK | 60.54㎡ | 170,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ル・サンクタワー仙台勾当台公園の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
ル・サンクタワー仙台勾当台公園の近隣物件
生活情報
仙台市の暮らしデータ
仙台市は、人口109万人を有する東北地方最大の都市です。1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、雄藩の城下町として栄え、「東北地方における経済、行政の中枢都市」として発展してきました。「杜の都」と呼ばれる自然環境、「学都」と呼ばれる高度な研究開発機能、そして力強い市民活動の広がりを持っています。また、2011年3月に起きた東日本大震災を乗り越え、東北をけん引する活力のあるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 仙台市青葉区国分町3-7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sendai.jp// |
総人口 | 1,096,704人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- 仙石線陸前高砂駅 徒歩1分(駅ロータリー内)
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・4/29(火)〜5/6(火)
pooh9999さん
投稿日 : 2021-07-12 13:32:37
最寄駅の充実感
仙台地下鉄南北線勾当台公園駅まで徒歩4分。途中に信号はあるが、赤なら少し行ってから横断すれば信号無視にはならない。
周辺環境
何でも揃っていて、良いことずくめ。商店街もすぐ近くにあります。
外観・共用部
二重ロックだし、郵便ポストは自分のところしか分からない仕組み、万全です。
お部屋の仕様・設備
東向きだが、高層階なので、眺めがさいこうです。
買い物・食事
近くにスーパー、飲食店がたくさんあります。
暮らし・子育て
木町通り小学校がすぐ近くにあります。徒歩圏内です。
rivezalkurakiさん
投稿日 : 2021-06-27 01:13:29
最寄駅の充実感
地下鉄南北線勾当台公園駅が徒歩4分、フラットアプローチ、仙台駅まで3分。このコロナ禍にあってすら、深夜も人通りが絶えない。駅から女性が1人で帰ってくることも安全に可能。繁華街が徒歩7-8分と近いが、意外と酔っ払いなどに遭遇することも少ない。 仙台市営バスの大半の路線が停車する、県庁市役所前のバス停が徒歩3分というのも大きい。宮城県内を目的地とする高速バスも大半が停まるため、3分歩いてバスに乗ってしまえば、あとは寝ていれば石巻や山形に到着する。
周辺環境
人通りが常にあり深夜も明るい一方で、繁華街の喧騒はここまでは届かず絶妙な距離にある。仙台の象徴の一つである勾当台公園が近くにあり、(コロナの脅威が去れば)イベントもたびたび開催される。市役所・区役所など官公庁が徒歩数分に距離にあり便利。目の前にコンビニエンスストアあり。飲食店が多いエリアで選択肢は非常に多い。
外観・共用部
外観は無難にシックにまとめている印象で。Wオートロックあり。エレベーター2基。宅配ボックス、駐輪場あり。外廊下。専有部も含めてバリアフリーを意識した設計になっており、段差はほぼない。清掃は行き届いておりきれいに保たれている。駐車場は機械式が敷地内にあり、空きあり。事務所や店舗はない。
お部屋の仕様・設備
高層階においては日照は十分にあり。オーソドックスな間取りで、誰が住んでも困らない作りになっている。バリアフリー設計。戸境壁については、子供が叫んでも隣には聞こえず遮音性十分。上階の音については、時折人の気配を感じることがある程度。
買い物・食事
買い物はイオンエクスプレス、COOPがそれぞれ徒歩数分にある。目の前にローソンあり。また、道の向かい側にパン屋がある。ネットスーパー各社がオートロックを通過して玄関前まで配達してくれるシステムを採用しており、これは非常に便利。高級なものは10分弱歩いて仙台三越まで行けば手に入るが、おそらく日常使いしている人はあまりいないと思われる。クリスロード商店街も徒歩圏内。
暮らし・子育て
小学校の学区は木町通小学校。幼稚園は一般的な幼稚園から宮城教育大附属、明泉など教育熱心な方が選択する幼稚園まで多数あり。後者については競争が激しい。病院は東北大学病院、仙台厚生病院など高度医療が可能な施設から、クリニックまで多数あり。開業医の産婦人科もあり、難しいお産に対応できる公済病院もほど近い。勾当台公園はあるが、あまり子供を遊ばせる公園ではない。少し足を伸ばして台原や七北田に行く人も多い(車でもいいし、地下鉄ですぐ行ける)。マンション内には若いファミリーが多数いるが、現状では特にイベントなどは行われていない。行政手続きについては市役所・区役所・県庁すべて徒歩5分以内で文句なし。
chabbyさん
投稿日 : 2021-05-25 19:58:17
最寄駅の充実感
地下鉄勾当台公園駅まで徒歩4分、バス停も駅の近くにあるので、地下鉄もバスも使える。
周辺環境
定禅寺通りや勾当台公園まですぐなので、あのきれいなケヤキ並木などを自分の庭のように感じることができる。
外観・共用部
犬を飼っている方にとっては、散歩から帰ったあとに脚を洗う施設があるので、ありがたいと思う。
お部屋の仕様・設備
南向きの部屋が多いので、低層階の部屋以外は日当たりがいいと思う。室内に段差はなく、お風呂とトイレには手摺りもあり、バリアフリーを意識した仕様。
買い物・食事
三越に徒歩で行けるという優越感。勾当台公園には、オープンテラスのカフェバーがあり、ケヤキ並木を眺めながら、昼間も夜も楽しめる。
暮らし・子育て
医療機関は周りにたくさんあるので困らない。マンションの後ろには小さな公園もあり、子供さんを遊ばせるにはちょうどいい。
chabbyさん
投稿日 : 2021-05-24 15:50:08
最寄駅の充実感
最寄りの勾当台公園駅には、徒歩4分ですぐ着きます。バス停も、駅のすぐそばにあるので、地下鉄もバスも使えて便利です。
周辺環境
夜は、基本的に静かな環境です。マンション回りの道路が狭いのが幸いして、ダンプなどの大型車は通らないので、安全面でもいいと思います。
外観・共用部
エントランスは広く取ってあり、天井が高く、ガラス張りで開放感があり、気持ちがいいです。シンボルツリーにも癒されます。
お部屋の仕様・設備
天井が高いので、専有面積よりも広く感じます。室内に段差はなく快適です。
買い物・食事
普段の買い物は、イオンエクスプレスか業務スーパーです。少し贅沢したい時は三越です。いずれも徒歩12、3分圏内なので、軽い運動にもなります。買い忘れがあっても、隣のローソンでまかなえます。そして最近、マンションの向かいにパン屋さんができました。
暮らし・子育て
周りに病院や歯医者はたくさんありますし、来年には、近くにできる大規模マンション内に医療施設も入るようなので、期待しています。
chabbyさん
投稿日 : 2021-05-23 17:58:29
外観・共用部
エレベーターに「ペット」ボタンがあるので、ペットを乗せている時はもちろん、ゴミ出しの時も使えるからいいと思う。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。