ナイスアーバン入野弐番館
-
静岡県浜松市中央区入野町 MAP
-
- 東海道本線 「高塚駅」 徒歩17分
- 築年月
- 1994年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 40戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ナイスコミュニティ
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ナイスアーバン入野弐番館の特徴
遠鉄バス「入野西」停より徒歩6分
周辺環境
-
その他
- コンビニ
-
ファミリーマート浜松帰帆橋店349m
- 買物
-
ビッグ富士入野店795m
- ショッピング施設
-
遠鉄百貨店4902m
- ドラッグストア
-
杏林堂志都呂店1500m
- ホームセンター
-
ニトリ浜松入野店630m
- 病院
-
和恵会記念病院1042m
- 役所
-
浜松市西区役所3813m
- 郵便局
-
浜松入野郵便局1121m
- 図書館
-
浜松市立可新図書館1907m
- 交番
-
浜松東警察署6202m
- 公園
-
西岸中央公園2625m
- 銀行
-
静岡銀行入野支店390m
- 幼稚園
-
入野保育園511m
- 小学校
-
浜松市立入野小学校1131m
- 中学校
-
浜松市立入野中学校735m
- 高校
-
静岡県立浜松大平台高校2139m
ナイスアーバン入野弐番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 65.61㎡ | 7.62㎡ | 南 | 980万円 | 49万円 |
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 65.61㎡ | 7.62㎡ | 南 | 1,080万円 | 54万円 |
2024年6月 | 5階 | 3LDK | 65.61㎡ | 7.62㎡ | 南 | 1,080万円 | 54万円 |
2024年5月 | 5階 | 3LDK | 65.61㎡ | 7.62㎡ | 南 | 1,180万円 | 59万円 |
2023年11月 | 5階 | 3LDK | 65.61㎡ | 7.62㎡ | 南 | 1,180万円 | 59万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ナイスアーバン入野弐番館の平均販売価格
- 浜松市中央区の平均販売価格
- 入野町の平均販売価格
- 高塚駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ナイスアーバン入野弐番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 4階 | 3LDK | 62.65㎡ | 72,000円 |
2024年11月 | 4階 | 3LDK | 65.61㎡ | 72,000円 |
2020年12月 | 4階 | 3LDK | 65.61㎡ | 67,000円 |
2020年6月 | 4階 | 3LDK | 65.61㎡ | 67,000円 |
2019年12月 | 4階 | 3LDK | 65.61㎡ | 67,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ナイスアーバン入野弐番館の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
ナイスアーバン入野弐番館の近隣物件
生活情報
浜松市の暮らしデータ
浜松市は、人口約79万人を擁し、面積1,558.11 km2という伊豆半島より広い市域には、都市的機能や先端技術産業などが集積する都市部、都市近郊的農業が盛んな平野部、豊富な水産資源に恵まれた沿岸部、そして広大な森林を擁する中山間地域と、全国に類のない多様性を有する、国土縮図型の都市です。高度な産業技術を背景に、繊維、楽器、輸送機器などの世界的な企業が次々と誕生した「ものづくりのまち」であり、ものづくり、音楽、多文化共生などの根底にある“やらまいか精神”や“柔軟で寛容な市民性”がまちづくりに活かされ、新しい価値を生み出す「創造都市」を目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 浜松市中央区元城町103-2 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp// |
総人口 | 790,718人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東海道本線「浜松」駅より徒歩8分。遠州鉄道「第一通り」駅より徒歩2分。近隣コインパーキングをご利用下されば駐車券を差し上げます。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休暇5/3(土)から5/6(火)
No nameさん
投稿日 : 2022-06-09 15:45:08
最寄駅の充実感
【高塚駅に対する口コミ】快速、新快速、特別快速など全ての列車が止まる。主要駅である浜松駅の横。都心部(浜松駅)まで5分で行ける。始発駅ではないが、結構空いている方。混雑状況は時間帯によって異なる。通勤ラッシュは混むがそれ以外の時間帯は普通。改札までの距離は比較的近い方。終点は23時台。電車の本数は3本ほど。朝方と夜遅くは2本。バス停までの距離は徒歩10分弱。バスは電車と同じ位の運行状況。タクシー乗り場あり。駐輪場広い。送迎場所広い。駅構内は複雑でない。バリアフリーあり。駅員いる。窓口あり。家賃はまぁまぁ安い方。物価は普通。地価は都市に比べれば安い方。
周辺環境
【高塚駅に対する口コミ】スーパーすぐ近くにあり。商業施設はあまりない。公共施設は普通。大きい病院はない。小さい医院はいくつかある。駅周辺はきれい。極たまにヤンキーみたいな人がいるがそれほど気にはならない。夜はまぁまぁ静か。街灯はある方。酔っ払いは見たことない。
買い物・食事
【高塚駅に対する口コミ】静岡県県内限定の炭火焼きさわやかがある。
暮らし・子育て
【高塚駅に対する口コミ】駅に多機能トイレあり。幼稚園、保育園いくつかあり。小学校、中学校いくつかあり。駅にエレベーターあり。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-16 15:11:26
最寄駅の充実感
【高塚駅に対する口コミ】高塚駅の周辺には、セブン、ローソンなどある為、帰りが遅くなっても夜ご飯がなんとかなる為、便利です。 また、周辺に大きな道路がある為、街灯があり、裏道を通らなければ、お店もあり明るく女性の1人帰宅も安心です。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高塚駅に対する口コミ】高塚駅周辺には、イオンモールや飲食店(マクドナルドのようなファーストフードからやよい軒のような定食屋まで)があります。浜松駅にも190円(1駅)で行ける為、週末は浜松駅付近へ行きショッピングや外食を行うこともできます。また東西に運行するバスや、自家用車を使用する住民も多い為、普段電車が混むことは多くありません。駅の周辺は最近整備され、一軒家も多くなりコミュニティができてきました。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高塚駅に対する口コミ】新幹線が止まる浜松駅から一駅だけ西にある駅です。新しくなっているのでバリアフリーもしっかりし、綺麗で、車の乗り入れもしやすいです。地元の人が利用しやすい駅になっています。周辺にコインパーキングもあります。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高塚駅に対する口コミ】静岡県西部の中心街である浜松駅まで、たった一駅。 半端に中心街寄りに住んでいてバスやら車やらを使うよりも、こちらの方が早い。 田舎の駅だが、利用者が多いので、止まる電車もそこそこ多い。 勿論新幹線は止まらないが、隣の浜松駅に行けばすぐ乗り換えられる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。