前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

シティライブ常盤台

築年月
1995年11月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上6階建て / 26戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック
管理会社
日本ハウズイング株式会社
施工会社
東亜建設工業株式会社
更新日:2020年9月30日

シティライブ常盤台の特徴

ときわ台駅より徒歩4分!都心へのアクセス良好です!安心のオートロック完備!構造は、RC造、6階建て、築年数は、1995年11月竣工の「シティライブ常盤台」です。所在地は東京都板橋区常盤台です。交通のアクセスは、東武東上線「ときわ台」駅徒歩4分が徒歩圏内です。

周辺環境

  • その他
    その他
  • その他
    その他
  • その他
    その他
  • その他
    その他
  • その他
    その他
  • その他
    その他
  • その他
    その他
コンビニ
サンクスときわ台北口店
428m
買物
スーパーマーケット三徳ときわ台店
377m
ショッピング施設
池袋マルイ
4223m
ドラッグストア
ミネドラッグときわ台店
371m
ホームセンター
ジョーシン板橋前野店
1039m
病院
飯沼病院
374m
役所
板橋区役所
2889m
郵便局
板橋常盤台三郵便局
292m
図書館
板橋区立中央図書館
576m
交番
志村警察署
2133m
公園
板橋区平和公園
637m
銀行
りそな銀行常盤台支店
437m
幼稚園
常盤台バプテスト教会付属めぐみ幼
230m
小学校
板橋区立常盤台小学校
595m
中学校
板橋区立上板橋第三中学校
613m
高校
私立淑徳高校
1043m

シティライブ常盤台の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

板橋区の暮らしデータ

板橋区は、1932年の市郡併合により誕生しました。1947年に特別区として東京22区の一つとなり、同年8月に面積の60%が練馬区として分離し、現在に至っています。23区の北西部に位置し、区内には荒川・新河岸川・石神井川の水辺空間が広がり自然林が多く残されています。一方、駅周辺を中心とした近隣型の商店街が形成され利便性が高いです。こうした環境から定住性のある都市として成熟し、地域住民のふれあいも活発です。

基本データ

市区役所所在地 板橋区板橋2-66-1
公式ホームページURL https://www.city.itabashi.tokyo.jp//
総人口 584,483人
人口増減率(2015年/2020年) 104%
板橋区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

株式会社朝日設計企画
交通
JR山手線巣鴨駅徒歩1分
営業時間
11:00 〜 18:00
定休日
水曜日