ダイアパレス田端
-
東京都荒川区東尾久1丁目 MAP
-
- JR山手線 「西日暮里駅」 徒歩10分 / JR京浜東北・根岸 「田端駅」 徒歩10分 / 京成本線 「新三河島駅」 徒歩7分
- 築年月
- 1988年6月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 79戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 株式会社奥村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ダイアパレス田端の特徴
構造は、RC造、14階建、築年数は、1988年6月竣工の「ダイアパレス田端」です。所在地は、東京都荒川区東尾久です。交通のアクセスは、JR山手線「西日暮里」駅徒歩10分、京成本線「新三河島」駅徒歩7分が徒歩圏内です。オートロックでセキュリティ安心です!公園徒歩2分、買物施設充実、住環境良好です!
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
公園
-
郵便局
- コンビニ
-
ファミリーマートサンズ田端新町店178m
- 買物
-
エネルギースーパーたじま田端店126m
- ショッピング施設
-
上野マルイ4063m
- ドラッグストア
-
くすりの福太郎田端新町店71m
- ホームセンター
-
ベスト電器BFS東尾久店822m
- 病院
-
医療法人社団杏精会岡田病院702m
- 役所
-
荒川区役所北庁舎1444m
- 郵便局
-
荒川東尾久四郵便局626m
- 図書館
-
荒川区立冠新道図書サービスステー381m
- 交番
-
尾久警察署1804m
- 公園
-
日暮里台緑地1244m
- 銀行
-
みずほ銀行尾久支店145m
- 幼稚園
-
荒川区立尾久幼稚園429m
- 小学校
-
荒川区立赤土小学校615m
- 中学校
-
荒川区立第九中学校920m
- 高校
-
私立開成高校1372m
ダイアパレス田端の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 4階 | 3LDK | 60.15㎡ | 8.25㎡ | 南 | 4,980万円 | 274万円 |
2025年3月 | 4階 | 2SLDK | 60.5㎡ | 8.25㎡ | 南 | 4,980万円 | 272万円 |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 60.5㎡ | 8.25㎡ | 南 | 4,890万円 | 267万円 |
2024年12月 | 5階 | 2DK | 55.6㎡ | - | 南東 | 2,380万円 | 142万円 |
2024年11月 | 1階 | 3DK | 55.46㎡ | 6.95㎡ | 南西 | 2,900万円 | 173万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス田端の平均販売価格
- 荒川区の平均販売価格
- 東尾久の平均販売価格
- 新三河島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス田端の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年8月 | 3階 | 1SDK | - | 129,000円 |
2024年7月 | 3階 | 1SDK | - | 135,000円 |
2024年6月 | 12階 | 1SDK | - | 98,000円 |
2024年3月 | 11階 | 1SDK | - | 98,000円 |
2023年12月 | 5階 | 1SDK | - | 108,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス田端の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ4件
ダイアパレス田端の近隣物件
生活情報
荒川区の暮らしデータ
荒川区は、東京都の北東部に位置する、人口約22万人の街です。区の目指す将来像を「幸福実感都市あらかわ」として掲げ、区民が真に幸福を実感できるあたたかい地域社会の実現に向け、幸福を計る尺度となる荒川区民総幸福度(GAH)を数値化し、施策の進捗を測る指標として活用しています。
基本データ
市区役所所在地 | 荒川区荒川2-2-3 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.arakawa.tokyo.jp// |
総人口 | 217,475人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ガレージ付きの築浅未入居物件!こんにちは、ピタットハウス日暮里店の藤本です。本日は、趣味スペースでも使用できるガレージ付きの築浅未入居物件をご紹介させていただ...続きを読む
-
こだわりの新築メゾネット物件!こんにちは、ピタットハウス日暮里店の藤本です!駅から徒歩4分と近く、路地裏の閑静な住宅地にある、オーナー様のこだわりが詰まった新...続きを読む
-
駅徒歩1分の分譲賃貸マンション!こんにちは、ピタットハウス日暮里店の藤本です。本日は、駅近の分譲賃貸のお部屋のご紹介をさせていただきます!京成線の町屋駅から徒歩...続きを読む
-
新築メゾネットタイプのお部屋!こんにちは、ピタットハウス日暮里店の藤本と申します!三河島駅付近の新築1LDKタイプのお部屋のご紹介をさせていただきます!閑静な...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線巣鴨駅徒歩1分
- 営業時間
- 11:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日
キシンさん
投稿日 : 2024-04-18 23:22:23
最寄駅の充実感
マンションの真下がスーパー。JR田端、西日暮里、三ノ輪、日暮里舎人ライナー、赤土小学校前まで約徒歩10分と立地も抜群。
ぎんさん
投稿日 : 2021-10-30 01:46:40
最寄駅の充実感
JRでは西日暮里駅、田端駅に近く、常磐線の三島駅、舎人ライナーの赤土小学校前に近く、便利です。
周辺環境
周辺に保育園、幼稚園があり、特に保育園が多くあります。
外観・共用部
エレベーターが設置され、エントランスに管理人部屋があります。
お部屋の仕様・設備
部屋はコンパクトながらしっかりしたつくりです。
買い物・食事
コンビニエンスストアは多いので便利です。
暮らし・子育て
保育園がいくつもあり、児童遊園が複数あります。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西日暮里駅に対する口コミ】朝の通勤時の山手線外回りは、隣の人に押されるほど混雑した事はほとんどありません。帰宅時(一般的な定時頃)の山手線内回りは毎日座れる程空いています。西日暮里駅周辺は居酒屋や飲食店が多いので、お店探しに困る事はないと思います。
住み替えばっかりさん
投稿日 : 2013-01-22 12:16:03
最寄駅の充実感
周囲は商業圏内ですがオフィス系雑居ビルが多く日中飲食店は混雑します。都心までは田端まで歩いていけるので割りと便利です。バスなどを駆使すれば1本で山の手内を自由に行き来できるかと思います。千代田線などにも乗れるので便利な地域です。
周辺環境
尾久橋通りと明治通りが交差する近くにあり昼夜問わず交通音があります。結構人によっては気になると思う音量です。ただ大通りが多いお陰で外灯が多く夜でも明るいです。周囲はビルが多く裏道にはいるとちょっと物騒なイメージもありますがマンション自体は大通り沿いなので問題ないです。
外観・共用部
1Fがスーパーと言うこともあり共用部は虫が結構います。清掃等は頻繁にされていますがこちらは仕方ないですね。 出入り口も人通りが多いですがセキュリティ面ではとりあえず問題ないかと思います。駐輪場は雨避けもあり良いです。
お部屋の仕様・設備
サービスルームで約3.5帖程度の部屋があり好みの分かれる所です。私はこの部屋を物置として使い、リビングに人を呼んだり出来たので便利だと思いました。バルコニーが少々小さいですが収納なども多くあり概ね満足しています。
買い物・食事
スーパーでの買い物で言うならこのマンションに勝る所はないというくらい便利です。と、いうのも1Fテナントがスーパー&ドラッグストアなのでしかもスーパーは24時間営業と言うこともあり大変重宝しています。しかも物価も安いです!
暮らし・子育て
子育て面でも買い物が便利で学校等もあるので不自由ないかと思います。病院等も日暮里方面や千駄木方面にあり安心できます。タクシーなどで向かってもワンメーターで行けます。 公園がちょっと少ない感じがありますが今は舎人ライナーで舎人公園まで出てしまって遊ばせるのも良いかと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。