プランヴェール西台
-
東京都板橋区坂下3丁目 MAP
-
- 都営三田線 「蓮根駅」 徒歩7分 / 都営三田線 「西台駅」 徒歩11分 / JR埼京線 「浮間舟渡駅」 徒歩18分
- 築年月
- 1999年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 68戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ㈱東京建物アメニティサポート
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プランヴェール西台の特徴
構造は、鉄筋コンクリート造、8階建、築年数は、1999年12月竣工の「プランヴェール西台」です。所在地は東京都板橋区坂下です。交通のアクセスは、三田線『蓮根』駅徒歩7分、『西台』駅徒歩11分が徒歩圏内です。最寄り駅の周辺には、飲食店やコンビニなどが多数ございますので、生活環境は良好です。
周辺環境
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
ホームセンター
-
公園
- コンビニ
-
セブンイレブン蓮根店223m
- 買物
-
アコレ蓮根店478m
- ショッピング施設
-
光が丘IMA5618m
- ドラッグストア
-
クリエイトエス・ディー板橋蓮根店741m
- ホームセンター
-
ニトリデコホームダイエー西台店838m
- 病院
-
慈誠会浮間舟渡病院1072m
- 役所
-
戸田市役所新曽南庁舎3520m
- 郵便局
-
志村橋郵便局273m
- 図書館
-
板橋区立蓮根図書館536m
- 交番
-
高島平警察署2501m
- 公園
-
坂下三丁目緑地558m
- 銀行
-
東京信用金庫志村坂下支店747m
- 幼稚園
-
坂下三丁目保育園316m
- 小学校
-
板橋区立蓮根第二小学校472m
- 中学校
-
板橋区立志村第三中学校805m
- 高校
-
私立大東文化大学第一高校2060m
プランヴェール西台の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 68.4㎡ | 9.45㎡ | 南 | 5,080万円 | 246万円 |
2023年6月 | 2階 | 2LDK | 58.5㎡ | 29.59㎡ | 南東 | 3,180万円 | 180万円 |
2023年2月 | 7階 | 3LDK | 66.75㎡ | 9.22㎡ | 南 | 4,680万円 | 232万円 |
2022年11月 | 7階 | 3LDK | 66.75㎡ | 9.22㎡ | 南 | 3,990万円 | 198万円 |
2022年10月 | 7階 | 3LDK | 66.75㎡ | 9.22㎡ | 南 | 4,180万円 | 207万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プランヴェール西台の平均販売価格
- 板橋区の平均販売価格
- 坂下の平均販売価格
- 浮間舟渡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プランヴェール西台の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 8階 | 3LDK | 62.11㎡ | 150,000円 |
2025年3月 | 6階 | 3LDK | 70.06㎡ | 160,000円 |
2023年9月 | 8階 | 3LDK | 62.11㎡ | 150,000円 |
2021年10月 | 8階 | 3LDK | 62.11㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プランヴェール西台の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ3件
プランヴェール西台の近隣物件
生活情報
板橋区の暮らしデータ
板橋区は、1932年の市郡併合により誕生しました。1947年に特別区として東京22区の一つとなり、同年8月に面積の60%が練馬区として分離し、現在に至っています。23区の北西部に位置し、区内には荒川・新河岸川・石神井川の水辺空間が広がり自然林が多く残されています。一方、駅周辺を中心とした近隣型の商店街が形成され利便性が高いです。こうした環境から定住性のある都市として成熟し、地域住民のふれあいも活発です。
基本データ
市区役所所在地 | 板橋区板橋2-66-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.itabashi.tokyo.jp// |
総人口 | 584,483人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
早朝から行列の絶えない和洋菓子店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するお店は、東武東上線の上板橋駅南口から徒歩2分!和洋菓子屋【ひと本石田屋...続きを読む
-
板橋区に展開している中華屋さん♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の茂木です!最近天気がいい日が続き、外出する際には日傘が必須になってきました、、皆さん熱中症には...続きを読む
-
落ち着いた居酒屋の雰囲気こんにちは!スターツピタットハウス和光店新人の荻島です!今回ご紹介するのは成増駅から歩いてすぐの場所にある【ひので家】さんです。...続きを読む
-
にぎやかな雰囲気の居酒屋♪こんにちは!スターツピタットハウス和光店新人の荻島です!今回ご紹介するのは成増駅から徒歩2分の場所にある居酒屋さん【成増ダイナマ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線巣鴨駅徒歩1分
- 営業時間
- 11:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日
No nameさん
投稿日 : 2018-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【蓮根駅に対する口コミ】コンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストア、銀行など、生活に必要なお店が駅のそばにほとんど揃っています。周辺環境は静かで、治安も良好です。駅にはエレベーターやスロープが設置されており、障がい者でも安心して利用できます。
ひろひろさん
投稿日 : 2011-03-01 20:03:07
最寄駅の充実感
蓮根と西台は同じ沿線ですがそれぞれ特徴が有って両方使えるのは良いですね。浮間船渡は遠いけど結構使っている人も多いみたいです。三田線は余り混雑がひどくないのも良いですよ。
周辺環境
公園も多いし、結構静か。目の前の道が一方通行ということも個人的には良いと思う。
外観・共用部
シンプルなデザインで飽きがこないデザイン。
お部屋の仕様・設備
小梁の少ない造りで圧迫感は感じない。テレビカメラも管理組合で設置済みでセキュリティも時代とともに上がって来ている。
買い物・食事
蓮根には安いスーパー。西台には大きなスーパーとどちらも行きやすく便利。 近くにコンビニもあり不自由は全く感じない。
暮らし・子育て
小学生世代が沢山住んでいるので友達も出来やすく安心。小学校までの距離も適度で全く問題を感じない。小児科は蓮根にも西台にもあるので好みで行っているかな?保育園も近くに3件あり助かる。
ジミーちゃんさん
投稿日 : 2010-11-23 19:12:28
最寄駅の充実感
意外と都心は出易いです。
周辺環境
とても静かです。雑然としている感じでもないです。
外観・共用部
小奇麗です。
買い物・食事
コンビニ、コープが近いのでとりあえずの生活はOKですし、駅前でいろいろ揃います。
暮らし・子育て
最高だとは言いませんが、保育園も近いし、小学校もそこそこ近いし、静かだし良いと思いますが。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。