前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

東急ドエルアルス目黒不動前

築年月
2000年1月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上14階(地下1階)建て / 77戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2022年5月28日

周辺環境

コンビニ
セブンイレブン不動前駅東店
199m
買物
東急ストア不動前店
88m
ショッピング施設
恵比寿三越
2302m
ドラッグストア
どらっぐぱぱす西五反田店
110m
ホームセンター
カンディハウス五反田ショップ
763m
病院
一般社団法人巨樹の会五反田リハビ
1054m
役所
目黒区役所
2658m
郵便局
品川不動前郵便局
234m
図書館
杉野服飾大学附属図書館
552m
交番
大崎警察署
1036m
公園
亀の甲緑地
296m
銀行
さわやか信用金庫不動前出張所
181m
幼稚園
不動前えほん保育園
233m
小学校
品川区立第四日野小学校
328m
中学校
私立攻玉社中学校
420m
高校
私立攻玉社高校
409m

東急ドエルアルス目黒不動前の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2024年11月 7階 2LDK 54.9㎡ 8.78㎡ 北東 8,200万円 494万円
2024年10月 7階 2LDK 54.9㎡ 8.78㎡ 北東 8,680万円 523万円
2024年10月 6階 3LDK 65.81㎡ 10.76㎡ 南西 10,480万円 526万円
2024年9月 6階 3LDK 65.81㎡ 10.76㎡ 南西 10,990万円 552万円
2024年7月 14階 2LDK 59.07㎡ 6.11㎡ 南西 9,998万円 560万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • 東急ドエルアルス目黒不動前の平均販売価格
  • 品川区の平均販売価格
  • 西五反田の平均販売価格
  • 五反田駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

東急ドエルアルス目黒不動前の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2023年8月 8階 1LDK 53.46㎡ 190,000円
2023年4月 2階 3LDK 65.81㎡ 250,000円
2022年5月 10階 2LDK 59.07㎡ 220,000円
2021年9月 14階 2LDK 63.39㎡ 230,000円
2019年10月 3階 2LDK 66.31㎡ 200,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

東急ドエルアルス目黒不動前の評価・口コミ

総合評価

4.3 / 5.0

口コミ5

  • きさん

    投稿日 : 2025-01-15 17:24:33

    • 最寄駅の充実感

      一駅乗れば目黒駅なので渋谷・品川へすぐ行ける。また三田線南北線のおかげで都心へのアクセスも便利。 目黒駅や五反田駅にも10分ちょっと歩けば着けるため、乗り換えが面倒なときは山手線駅から歩くこともできる。 駅までは直線のため体感1分の距離。スーパーやコンビニも何個もある。

    • 周辺環境

      目黒区付近だからか治安が良く感じられる。わんちゃんと散歩している人が多くお金に余裕がある人が多い。 目黒川まですぐで花見シーズンは桜が綺麗。

    • 外観・共用部

      華美な共用部がなく無駄がない。監視カメラやオートロック・宅配ボックスもあり便利。 管理人さんは非常に良い人。ペットも飼うことができるために、たまにかわいいワンちゃんに会える。 大通り沿いのためエントランス前に通行人がいることが多く、安心できる環境である。

    • お部屋の仕様・設備

      南向きのため日照状況はとても良い。冬は暖房なしでも生活できるレベル。 築24年のため室内設備は古いが、全然使える。 なんといっても眺望がよい。南側に高い建物が建つことはなさそうで、最高の眺めを毎日みられる。

    • 買い物・食事

      スーパー・コンビニ・ドラッグストアは徒歩1分圏内にあり、非常に便利である。徒歩3分ほどあるけば、安いオオゼキがある。おしゃれなパン屋が何軒かあり、土日は通いたくなる。五反田や目黒まで10分ほど歩けば、なんでもある。

    • 暮らし・子育て

      マンション内では挨拶する程度のコミュニケーションで、面倒臭さがない。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

東急ドエルアルス目黒不動前の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

品川区の暮らしデータ

品川区は、東京都の南東部に位置し、東京湾に面する臨海部と山の手に連なる台地から形成され、面積は22.85km2で23区では平均的な広さです。人口は約40万人余りで、1964年をピークに減少していましたが、1998年以降は増加に転じています。

基本データ

市区役所所在地 品川区広町2-1-36
公式ホームページURL https://www.city.shinagawa.tokyo.jp//
総人口 422,488人
人口増減率(2015年/2020年) 109%
品川区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スマイル・ホームネッツ株式会社
交通
①京浜急行線『京急蒲田』駅徒歩15分 ②京急空港線「大鳥居」駅徒歩15分 ・京急バス 森が崎行き「北糀谷」バス停目の前 
営業時間
10:00 〜 20:00
定休日
毎週水曜日・年末年始休暇:12月30日〜1月8日まで
  • 駐車場あり