ヴィスタシア多賀城
-
宮城県多賀城市中央2丁目
-
- JR仙石線 「多賀城駅」 徒歩1分 / JR東北本線 「国府多賀城駅」 バス9分 「多賀城駅前」 徒歩1分 / JR東北本線 「岩切駅」 バス20分 「多賀城駅前」 徒歩1分
- 築年月
- 2017年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 45戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス東北(株
- 施工会社
- 大木建設(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
- コンビニ
-
ファミリマート多賀城図書館店80m
- 買物
-
みやぎ生協多賀城店272m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
多賀城調剤薬局172m
- ホームセンター
-
-
- 病院
-
さざんか住診クリニック139m
- 役所
-
多賀城市役所284m
- 郵便局
-
多賀城郵便局187m
- 図書館
-
多賀城市立図書館83m
- 交番
-
塩釜警察署 多賀城交番180m
- 公園
-
-
- 銀行
-
ゆうちょ銀行多賀城市役所内出張所225m
- 幼稚園
-
六丁目農園ほいくえん11m
- 小学校
-
多賀城市立多賀城小学校576m
- 中学校
-
多賀城市立多賀城中学校1020m
- 高校
-
-
ヴィスタシア多賀城の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 67.3㎡ | 10.8㎡ | 南 | 3,080万円 | 151万円 |
2025年1月 | 5階 | 2LDK | 57.77㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 2,480万円 | 142万円 |
2024年12月 | 11階 | 3LDK | 67.3㎡ | 10.8㎡ | 南 | 2,780万円 | 137万円 |
2024年12月 | 5階 | 2LDK | 57.77㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 2,550万円 | 146万円 |
2024年10月 | 5階 | 2LDK | 57.77㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 2,750万円 | 157万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ヴィスタシア多賀城の平均販売価格
- 多賀城市の平均販売価格
- 中央の平均販売価格
- 多賀城駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ヴィスタシア多賀城の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年3月 | 9階 | 3LDK | 71.76㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ヴィスタシア多賀城の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ3件
生活情報
多賀城市の暮らしデータ
多賀城市は、宮城県のほぼ中央、仙台平野の東端に位置しています。8世紀前半から11世紀中頃にかけて陸奥国(むつのくに)の国府が置かれるなど、東北地方の中心的な役割を果たしていたところです。市内の各所に名所・旧跡が点在する歴史のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 多賀城市中央2-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tagajo.miyagi.jp// |
総人口 | 62,827人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- JR仙台駅をロフト方面へ徒歩2分南町通り角マツモトキヨシさん北隣ビル4F
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 1月〜3月 水曜日
No nameさん
投稿日 : 2023-01-03 22:55:29
最寄駅の充実感
【多賀城駅に対する口コミ】仙台まで23分でそれほど不便は感じない。本数も東北のなかでは十分な方だと思います。隣の仙台市よりは住民税が安いです。 隣駅が仙台市ですが、3分ほどしか違いません。 また近隣に大型ショッピングセンターやショッピングエリアがないため、渋滞はめったに起きません。 ただし車で10分圏内にはそれらがあり、特に困ることは有りません。 市内にちょっと混みますが、激安スーパーがあり、よく利用しています。 家賃相場は仙台近隣ですが、仙台市内と比較して安い方だと思います。
周辺環境
【多賀城駅に対する口コミ】駅内と徒歩3分以内に2件コンビニがあります。 それと駅建物内に八百屋とベーカリー、マッサージ屋もあります。 駅前の図書館はTSUTAYAが運営しており、レンタルも充実しています。駅前は図書館やコンビニ、マンションなどがあり、街頭は十分で夜でも割と明るい方です。 駅近くに交番もあります。 歓楽街は駅から徒歩10分以上かかるので、酔っ払いなどは駅近くでほとんど見ません。
買い物・食事
【多賀城駅に対する口コミ】改札出てすぐに牛タン屋があり、居酒屋代わりに利用できます。 また徒歩1分程度にも居酒屋があります。 また改札出てすぐ目の前のベーカリーにはイートインスペースもあります。
暮らし・子育て
【多賀城駅に対する口コミ】駅は沿線の中では結構新しい方だと思います。 エレベーターは上下線とも完備されていまし、多機能トイレも完備されています。 学校の数は余っているくらいかもしれません。 うちの子が4月から通う小学校は1学年2クラスだけです。 いずれ統廃合があるかも。 一方保育園はおそらく不足していそうです。 うちの子は保育園に入れず待機児童となりました。 結局、預かり保育りのある幼稚園に入園でき、結果的によかったと思います。 子どもを遊ばせる公園の数も足りているようです。 できればもう少し規模の大きなものを一つくらいほしいです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-25 21:30:45
最寄駅の充実感
【多賀城駅に対する口コミ】とてもきれいに整備されており、また、至近距離にスタバや本屋が入った立派で綺麗な図書館がある。親子連れなど多くの人でにぎわうが、和気あいあいと楽しむスペースと静かに勉強するスペースが分けられているので安心して利用できる。エレベーターや多目的トイレなどもあり、どんな方も利用しやすい。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【多賀城駅に対する口コミ】程よく商業施設や飲食店がある。近くに有名なケーキ屋もある。駅にパン屋や定食屋などがあり、時間をつぶせる。自然が豊かで木や大きな川もあるが、道はきちんと舗装されており、自然の良い部分が取り入れられている。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。