ブランズ森小路
-
大阪府大阪市旭区森小路1丁目 MAP
-
- 京阪電鉄本線 「森小路駅」 徒歩5分 / 大阪メトロ谷町線 「千林大宮駅」 徒歩6分 / 大阪メトロ谷町線 「関目高殿駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2021年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 70戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ブランズ森小路の特徴
複数のスーパー・公園・区役所・図書館などが身近に揃う快適な住環境
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン大阪森小路1丁目店243m
- 買物
-
業務スーパー森小路店240m
- ショッピング施設
-
京阪百貨店守口店2788m
- ドラッグストア
-
オーエスドラッグ新千林店747m
- ホームセンター
-
ジョーシン鶴見店1651m
- 病院
-
医療法人永寿会福島病院644m
- 役所
-
大阪市旭区役所440m
- 郵便局
-
大阪旭郵便局116m
- 図書館
-
大阪市立旭図書館702m
- 交番
-
大阪府旭警察署968m
- 公園
-
新森中央公園1104m
- 銀行
-
大阪信用金庫森小路支店371m
- 幼稚園
-
ありんこ第2保育園291m
- 小学校
-
大阪市立古市小学校623m
- 中学校
-
大阪市立旭陽中学校1019m
- 高校
-
大阪府立旭高校929m
ブランズ森小路の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年6月 | 10階 | 3LDK | 70.31㎡ | 11.07㎡ | 南 | 4,980万円 | 234万円 |
2024年3月 | 14階 | 3LDK | 69.15㎡ | 9.99㎡ | 南 | 4,980万円 | 238万円 |
2023年8月 | 14階 | 3LDK | 69.15㎡ | 9.99㎡ | 南 | 4,998万円 | 239万円 |
2023年7月 | 14階 | 3LDK | 69.15㎡ | 9.99㎡ | 南 | 4,980万円 | 238万円 |
2023年5月 | 14階 | 3LDK | 69.15㎡ | 9.99㎡ | 南 | 5,280万円 | 252万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ブランズ森小路の平均販売価格
- 大阪市旭区の平均販売価格
- 森小路の平均販売価格
- 千林大宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ブランズ森小路の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年8月 | 7階 | 3LDK | 73.39㎡ | 180,000円 |
2023年7月 | 2階 | 4LDK | 80.85㎡ | 200,000円 |
2023年6月 | 2階 | 4LDK | 80.85㎡ | 210,000円 |
2023年5月 | 2階 | 4LDK | 80.85㎡ | 220,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ブランズ森小路の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ2件
ブランズ森小路の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪市営地下鉄谷町線「千林大宮」駅徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
いっしーさん
投稿日 : 2023-03-23 01:45:29
最寄駅の充実感
千林大宮駅が最寄駅で、梅田へのアクセスが良いです。
周辺環境
周辺には千林商店街があって、明るさと安全が感じられます。
外観・共用部
外観やエントランス部分はソフトな仕上がりで、癒されながら過ごす事ができます。
お部屋の仕様・設備
日照の状態や天井の高さは適度で問題はないです。
買い物・食事
千林商店街に沢山の商店があって、買い物や飲食の充実度は大きいです。
暮らし・子育て
地域の防災対策や行政サービスは比較的良好です。
No nameさん
投稿日 : 2022-05-19 21:46:47
最寄駅の充実感
【千林大宮駅に対する口コミ】千林大宮駅から徒歩10分で京阪本線の千林駅まで行ける。道のりも千林商店街を歩くのであっという間に10分経っている。乗車時間10分で東梅田駅に到着するのでアクセスは良好。終点は守口市の大日駅で大日イオンに直結しているのでイオンで買い物したい時もアクセスは良好の立地。大阪市内の割に家賃相場は安いと思います。すぐ隣が守口市なので、千林大宮駅が最寄り駅でも守口市に住むことも可能で、守口市になるとまた少しコストパフォーマンスは高いと思います。商店街やスーパー、ドラッグストア、コンビニなどたくさんあり、住むには好立地な場所だと思います。
周辺環境
【千林大宮駅に対する口コミ】千林大宮駅から直結で千林商店街に直結しており、かなり便利。飲食店や生活雑貨など買い物も低コストで買い物ができる。商店街の反対側の道路に出ても、本屋さんや、モスバーガーなどがあり、飲食には困らない。コンビニも近くにファミリーマート、セブンイレブンがあります。駅から直結している商店街は夜も明るく点灯しているので安心・安全に歩ける場所だと思います。他の出口も商店街や居酒屋、コンビニが多くあるので、夜でも明るいので危険な様子はないです。商店街も綺麗に整備されているので、汚いイメージはないです。
買い物・食事
【千林大宮駅に対する口コミ】千林大宮駅を出ると、美味しいタピオカ店が2店舗ある。クレープ屋さんもある。商店街の反対側道路には口コミ評価の高いカレー屋さんもあります。また、アイスの有名な角屋があり、夏には行列ができています。商店街中心部分に99円のベーカリー屋さんもあり、美味しいです。
暮らし・子育て
【千林大宮駅に対する口コミ】千林大宮駅を出たすぐ近くに公園があり、こどもが外で遊ぶスペースがあります。直結している千林商店街ではハロウィンイベントやクリスマスイベント、スタンプラリーなど時期に応じて実施しており、子どもたちも楽しめる商店街です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。