中古マンション
ダイアパレス泉本町
-
石川県金沢市泉本町5丁目 MAP
-
- JR北陸本線 西金沢より車で2100m 7分
- 築年月
- 1990年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 80戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- コミュニティワン株式会社
- 施工会社
- 株式会社中村工務店
更新日:2021年9月15日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス金沢駅西店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
サンクス金沢泉本町店482m
- 買物
-
Maxvalu増泉店835m
- ショッピング施設
-
大和香林坊店2734m
- ドラッグストア
-
クスリのアオキ西泉店707m
- ホームセンター
-
ジョーシン西金沢店1681m
- 病院
-
川北病院1504m
- 役所
-
金沢市役所2849m
- 郵便局
-
金沢西泉郵便局620m
- 図書館
-
金沢市立泉野図書館2133m
- 交番
-
金沢中警察署3117m
- 公園
-
米泉町緑地1058m
- 銀行
-
興能信用金庫西泉支店120m
- 幼稚園
-
かわい幼稚園219m
- 小学校
-
金沢市立米泉小学校1115m
- 中学校
-
金沢市立清泉中学校763m
- 高校
-
私立金沢高校249m
ダイアパレス泉本町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 6階 | 3LDK | 70.19㎡ | 5.95㎡ | 南西 | 1,280万円 | 60万円 |
2024年9月 | 8階 | 4LDK | 122.32㎡ | 22.33㎡ | 東 | 1,550万円 | 42万円 |
2024年9月 | 6階 | 3LDK | 70.19㎡ | 5.95㎡ | 南西 | 950万円 | 45万円 |
2024年9月 | 9階 | 4LDK | 122.32㎡ | - | 南西 | 1,350万円 | 36万円 |
2024年8月 | 7階 | 3LDK | 74.1㎡ | 6.16㎡ | 南西 | 960万円 | 43万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
ダイアパレス泉本町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 5階 | 2LDK | 55.96㎡ | 80,000円 |
2024年10月 | 5階 | 3LDK | 66.68㎡ | 65,000円 |
2024年10月 | 5階 | 2LDK | 55.96㎡ | 80,000円 |
2024年9月 | 9階 | 4LDK | 122.32㎡ | 110,000円 |
2024年3月 | 5階 | 2LDK | 55.96㎡ | 80,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス泉本町の評価・口コミ
総合評価
3.8 / 5.0
口コミ5件
ダイアパレス泉本町の近隣物件
生活情報
金沢市の暮らしデータ
金沢市は、本州のほぼ中心に位置し、1889年の市制施行以来、近隣町村との度重なる編入・合併によって市域を拡大し、1996年には中核市に移行しました。市内には山も海もあり、自然にはとても恵まれています。清らかな犀川や浅野川の他、わき水も多く、水が豊かな町であり、「用水のまち」としても有名です。一方で県庁所在地として交通網や商工業も発展しており、北陸有数の都市として高い利便性も持ち合わせています。
基本データ
市区役所所在地 | 金沢市広坂1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www4.city.kanazawa.lg.jp// |
総人口 | 463,254人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

志乃丘商事株式会社
- 交通
- 金沢駅より徒歩10分 長田本町交差点角 長田町バス停から徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 17:30
- 定休日
- 毎週日曜日・祝日・GW休業・5月3日(土)〜5月6日(火)
fenneszさん
投稿日 : 2021-09-14 00:14:06
周辺環境
どの方面へ行くにも便利な立地と思われる。
ykさん
投稿日 : 2018-12-09 11:02:41
暮らし・子育て
徒歩数分以内にスーパー、コンビニ、駅、幼稚園、学校がありとても便利です
No nameさん
投稿日 : 2018-05-09 07:41:10
最寄駅の充実感
北陸鉄道石川線、西泉駅まで非常に近い環境です。
周辺環境
近くには大型のスーパーが多く、深夜営業や24時間営業をしている店舗もあり非常に便利です。ドラッグストアやチェーンの飲食店も見られます。
外観・共用部
ダイアパレスらしい重厚感ある建物です。全体的にレトロですが清掃が行き届き清潔感もあります。オートロックでセキュリティーもしっかりとしています。宅配ボックスもあり便利です。
お部屋の仕様・設備
日はよく当たり、気持ちの良い風が入ってきます。玄関が広く、部屋の作りや配置もとても使いやすいものです。全体的に古さは感じますが問題のないレベルです。
買い物・食事
大型スーパー(アピタ、ドンキホーテ、マックスバリュー)があるので買い物には困りません。特にドンキホーテが近く、食材の他に生活まわりのほとんどの物が深夜まで手に入ります。全体的に物価は安めです。
暮らし・子育て
病院や学校も充実しているので、子供を持つ家族には育てやすい環境かと思います。
ぽこ太郎さん
投稿日 : 2018-03-16 12:44:26
最寄駅の充実感
西泉は西金沢駅からのバスと、野々市方面からのバスの分岐点なので、金沢駅に行くのに昭和大通り経由(柳橋行き、15分)と香林坊経由(25分)のどちらでも乗れる。鶴来方面に行きたい場合、IR石川線西泉駅がすぐそばで初詣などに便利。
周辺環境
後ろ側は鉄鋼の会社の工場ですが、そちらから音が聞こえたことはありません(何を作っているのか、まだ知りません)。公園は少し歩かないとありません。また、金沢高校の目の前ですが、声は聞こえません。
外観・共用部
共用部玄関はカードキーで入室が必要、監視カメラありでセキュリティーは◯。ほぼ毎日、派遣の管理人さんが共用部の清掃をしてくれている。80戸にエレベーター2基で十分。宅配BOXのほか、最近郵便ボックスが新しいものと交換されました。マンション専用のゴミ出し場所がある上、アルミ缶用の指定回収箱など管理人さんが全て準備してくれているため、入居者は捨てるだけです。外観はマンションの看板の塗り替えと、エレベーターなど共用部分のペンキ塗り替えが最近行われました。
お部屋の仕様・設備
ウォークインクローゼット、サンルームあり。玄関広め。システムキッチン、システムバス。
買い物・食事
メガドンキホーテ歩いて2分、最強。増泉方面には歩いて5〜10分くらいでマックスバリュもある。APITA金沢も少し歩くが徒歩圏内。中華、ラーメン、カレー、イタリアン、各種居酒屋など徒歩圏内で充実。
暮らし・子育て
幼稚園目の前、中学校は歩いて5分。公園も徒歩圏内。マンションの行事は年1回ほどの管理組合会議だけなので、とても気楽で、出がけに住人と挨拶するくらいです。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-11 08:40:28
最寄駅の充実感
歩いて5分ほどの場所に私鉄の駅、15分ほどの場所にJRの駅があります。
周辺環境
大きなスーパーが歩いてすぐの場所にありますので、買い物で困ることはありません。
外観・共用部
外観は少し古いように見えますが、エントランスも室内も綺麗です。エレベーターも2台あるので、混雑することもありません。
お部屋の仕様・設備
システムキッチンつきで、サンルームもあって快適です。
買い物・食事
歩いて5分の場所に大型スーパーがあります。もう少し歩くと、チェーンのドラッグストアもあります。
暮らし・子育て
目と鼻のさきに幼稚園がありますので通園させるのは楽です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。