シティタワー品川
-
東京都港区港南4丁目 MAP
-
- JR山手線 「品川駅」 徒歩10分 / JR東海道本線 「品川駅」 徒歩10分 / 東京モノレール羽田 「天王洲アイル駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2008年4月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上43階建て / 828戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/管理人常駐
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス株式会社
- 施工会社
- 株式会社竹中工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シティタワー品川の特徴
住友不動産が手がける高級分譲タワーマンション『シティタワー』シリーズ地上43建て高層物件です。ターミナル駅品川まで徒歩10分と交通環境良好です。高層階からはレインボーブリッジやベイエリアの夜景を眺望を一望できます。物販店やクリニックなどが併設されており、小学校・中学校も近接していてご家族での住環境も良好です。当マンション限定でお探しの方も多数いらっしゃいます。賃料査定・売却査定・空状況等、即時対応致します。本物件の部屋を借りたい方、貸したい方、売りたい方、買いたい方はピタットハウス田町三田店までお気軽にお問い合わせください。
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマートリバージュ品川店298m
- 買物
-
マルエツプチ港南シティタワー店285m
- ショッピング施設
-
アトレ品川815m
- ドラッグストア
-
湘南薬品港南薬局666m
- ホームセンター
-
(株)アスプルンド2420m
- 病院
-
公益財団法人河野臨床医学研究所附1596m
- 役所
-
品川区役所3996m
- 郵便局
-
港港南郵便局580m
- 図書館
-
東京海洋大学附属図書館733m
- 交番
-
三田警察署2004m
- 公園
-
区立高浜運河沿緑地536m
- 銀行
-
芝信用金庫プラザ天王洲出張所567m
- 幼稚園
-
こうなん保育園99m
- 小学校
-
港区立港南小学校378m
- 中学校
-
港区立港南中学校385m
- 高校
-
私立品川女子学院高等部1697m
シティタワー品川の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 22階 | 3LDK | 84.26㎡ | 19.63㎡ | 西 | 12,700万円 | 498万円 |
2025年4月 | 17階 | 2LDK | 73.89㎡ | 18.51㎡ | 北 | 9,490万円 | 425万円 |
2025年3月 | 5階 | 3LDK | 84.26㎡ | 19.63㎡ | 西 | 11,980万円 | 470万円 |
2025年3月 | 14階 | 3LDK | 82.77㎡ | 11.05㎡ | 北東 | 10,480万円 | 419万円 |
2025年3月 | 17階 | 2LDK | 73.89㎡ | 18.51㎡ | 北 | 9,880万円 | 442万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティタワー品川の平均販売価格
- 港区の平均販売価格
- 港南の平均販売価格
- 天王洲アイル駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティタワー品川の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 30階 | 3LDK | 84.26㎡ | 420,000円 |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 84.26㎡ | 335,000円 |
2025年3月 | 43階 | 3LDK | 89.87㎡ | 400,000円 |
2025年3月 | 35階 | 3LDK | 84.26㎡ | 390,000円 |
2025年1月 | 16階 | 2LDK | 73.89㎡ | 300,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティタワー品川の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
シティタワー品川の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営三田・浅草線「三田」駅A10番出口より徒歩3分、JR線「田町」駅徒歩5分、芝税務署の裏
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
positさん
投稿日 : 2014-03-28 15:57:09
最寄駅の充実感
ターミナル駅のためかなり駅が充実している
周辺環境
公園やスーパー等が充実しており生活しやすい
外観・共用部
黒の外観がインパクトが強く周辺でランドマーク的
お部屋の仕様・設備
設備は程よく豪華でもなく不足の設備はない
買い物・食事
スーパーはマンション下にありかなり便利。
暮らし・子育て
保育園・幼稚園から中学校までが100m以内にある
ひろもりさん
投稿日 : 2014-03-26 10:26:45
最寄駅の充実感
都内・近郊、どこに行くにも便利な交通利便性。
周辺環境
小・中学校が近くにある。 公園も周辺にいくつか。
外観・共用部
フロントは24時間体制で人がおり対応してくれる。
お部屋の仕様・設備
上下隣戸の騒音が気になったことは今のところなし。
買い物・食事
マンション1階に24時間営業のスーパー(マルエツ)がある点は非常に便利。
暮らし・子育て
当方単身者のため、特に意識したことなし。 参加が義務付けられたようなイベントが無いのは助かる。
Kurokawa96さん
投稿日 : 2013-10-15 23:10:05
最寄駅の充実感
東海道新幹線、JRの各在来線、京急電鉄が使え、また駅中・駅外ともに充実
周辺環境
フラットで幅広く、歩道が整備された道。運河沿いの並木、整備された公園。再開発地域に求めるものはすべてある
外観・共用部
落ち着いたトーンの色合いが奏功し、竣工5年後の今も外観の汚れは感じない。共用施設も必要にして十分なものが揃っている
お部屋の仕様・設備
北東であり日照的には条件が悪いはずだが、高層階ということもあり、一日中十分に明るい。設備はさすがに高級とは言えないが、ディスポーザーも有り、必要十分
買い物・食事
なんといっても1Fにマルエツプチが入り、雨にぬれず買い物できることは大きなメリット。駅には、京急系スーパー、KINOKUNIYA、クイーンズ伊勢丹。またマンション徒歩5分にマルエツが。
暮らし・子育て
小学校・中学校とは隣接している。また周辺に保育施設も多い。
ランボー鉄拳さん
投稿日 : 2013-10-13 23:39:45
最寄駅の充実感
眺望がとてもよい。アクセスもほどほどによいのでおでかけ捗る。
周辺環境
都心ほどゴミゴミしていないので、ほどよく快適である。
外観・共用部
黒っぽい外観とガラス張りの外構でとてもスタイリッシュw
お部屋の仕様・設備
タワーらしからぬ間取りで、ほどよくなじむ。旧来のかをり
買い物・食事
低層階にスーパーなど商業施設入りで便利。さっと行って買って帰る。
暮らし・子育て
暮らしは特にこれといって何もないが、通勤には便利。
おおさん
投稿日 : 2013-06-27 13:22:22
最寄駅の充実感
羽田空港、成田空港に近い、行きやすい。新幹線が停まるので、とにかく便利。
周辺環境
大きな公園もあるし、運河もある。都会にしては恵まれている。
外観・共用部
まだ比較的新しいから、綺麗。管理会社もきちんとしているし、信頼できる
お部屋の仕様・設備
隣人の音はほとんど聞こえない。無駄がない作りで、不満なし。
買い物・食事
マンション下に24時間営業のスーパーがあり、非常に便利。
暮らし・子育て
病院、図書館、児童館、幼稚園、保育園、小学校、中学校、すべて近くにある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。