前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

クリオ上星川弐番館

築年月
1997年6月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上8階建て / -
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
-
管理会社
明和管理(株)
施工会社
-
更新日:2022年8月6日

周辺環境

  • コンビニ
    コンビニ
  • スーパー
    スーパー
  • ドラックストア
    ドラックストア
コンビニ
ファミリーマート横浜釜台町店
1333m
買物
マルエツ西谷店
1630m
ショッピング施設
横浜ビブレ
5019m
ドラッグストア
クリエイトエス・ディー保土ヶ谷東
696m
ホームセンター
ケーズデンキ星川店
3088m
病院
独立行政法人地域医療機能推進機構
1466m
役所
横浜市保土ケ谷区役所
3299m
郵便局
横浜西谷郵便局
1402m
図書館
横浜国立大学附属図書館
2743m
交番
保土ヶ谷警察署
3198m
公園
上星川あおぞら公園
821m
銀行
横浜信用金庫西谷支店
1263m
幼稚園
梅の木保育園(西谷保育園分園)
1414m
小学校
横浜市立上星川小学校
550m
中学校
横浜市立保土ケ谷中学校
2086m
高校
神奈川県立保土ケ谷高校
2378m

クリオ上星川弐番館の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年1月 6階 3LDK 75.7㎡ 9.9㎡ 3,480万円 152万円
2025年1月 6階 3LDK 75.7㎡ 9.9㎡ 3,980万円 174万円
2024年12月 6階 3LDK 75.7㎡ 9.9㎡ 3,680万円 161万円
2024年6月 3階 3LDK 75.7㎡ 9.9㎡ 3,499万円 153万円
2024年5月 3階 3LDK 75.7㎡ 9.9㎡ 3,799万円 166万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • クリオ上星川弐番館の平均販売価格
  • 横浜市神奈川区の平均販売価格
  • 羽沢南の平均販売価格
  • 上星川駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

クリオ上星川弐番館の評価・口コミ

総合評価

4.0 / 5.0

口コミ1

  • モンキーさん

    投稿日 : 2024-05-03 11:59:25

    • 最寄駅の充実感

      駅までフラットに近いなだらかな下り坂です。歩道の道幅は広く車いすも十分通れる3メートル以上の幅があります。駅までつつじ並木で緑が多いです。羽沢横浜国大駅まで徒歩8分です。 新横浜まで4分くらい、自由が丘まで24分くらいです。渋谷、新宿にも30分くらいで行くことができます。 横浜までは15分くらいです。武蔵小杉には15分くらいで行くことができますので交通の便は良いと感じています。電車は割合空いていて昼間はいつも座れます。 羽沢横浜国大駅は新しいので広く大変きれいで頑丈な立派な駅です。駅のトイレも新しく車いす対応もあります。 駅前にクリエイトがありますので生活に不便を感じることはありません。

    • 周辺環境

      夜遅く帰宅しても危険を感じたことはありません。治安は良いと思います。 若い人が多く住んでいると感じます。クリエイトに買い物に行っても若いお客様が多いと感じますので 活気のある町だとおもいます。

    • 外観・共用部

      外観は緑が多く、ベランダが玄関側に面していないため洗濯物が見えることはありません。 外観は堅牢な感じでタイル張りできれいです。 フロントには管理人が常駐しています。オートロック、宅配BOXが完備されいます。 セキュリテイは良いと思います。住人同士のお付き合いはありません。立ち話をしている人は見かけません。 干渉しない点は住みやすさを感じます。 外観は良いと思います。春にはベランダから見える桜の木が美しく咲きます。ベランダからは林の木立が見えて 別荘にいるような自然の風景を見ることができます。 東京まで30分足らずでこの景色は素晴らしいと感じています。

    • お部屋の仕様・設備

      生活音がまったく聞こえません。水の音や掃除機のおと、話し声は聞こえたことがありません。 壁が厚いのだと思います。 75平米以上だけの間取りのマンションなので狭さは感じたことがありません。 日当たりは良好です。天井が普通のマンションより高く閉塞感を感じたことがありません。 私のへやはバリアフリーです。ベランダのサッシはガラスが広く景色が広く見えます。 部屋の中は柱や梁が出ていませんので広く使うことができます。

    • 買い物・食事

      クリエイトが歩いて6分のところにあるので 薬品、衛生用品、」野菜、お肉、おさかな、パンなど買うことができます。 セブンイレブンまで歩いて15分ほどかかります。 物価は高いと思いません。マンションの裏がわで地元の農家の方があさ採れたての新鮮なやさいを売っています。 病院はクリエイトの二階に内科、眼科、皮膚科、などそろっています。

    • 暮らし・子育て

      クリエイトの2階に病院はすべてそろっています。 小林内科の先生は穏やかで親切です。 予防注射もこちらですべてOKでした。コロナの予防注射、帯状疱疹の予防注射、肺炎球菌の予防注射してもらいました。 羽沢小学校がちかく環境も良いです。駅名のとうり横浜国立大学があります。 学生の街で環境も良いです。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

クリオ上星川弐番館の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

横浜市の暮らしデータ

横浜市は、神奈川県の東端に位置し、東は東京湾、北は川崎市、西は町田市・大和市・藤沢市、南は鎌倉市・逗子市・横須賀市に接しています。横浜市の中心部から東京都心部までは、約30kmです。国を代表する国際貿易港である横浜港を基盤として、首都圏の中核都市としての役割を担っています。総面積は、約435km2で、これは東京23区の約7割にあたります。

基本データ

市区役所所在地 横浜市中区本町6-50-10
公式ホームページURL https://www.city.yokohama.lg.jp//
総人口 3,777,491人
人口増減率(2015年/2020年) 101.4%
横浜市の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

株式会社ゼフィール
交通
相鉄いずみ野線『緑園都市駅』下車。徒歩14分
営業時間
09:00 〜 18:00
定休日
火・水曜日・夏季休暇・8月12日(火)〜8月15日(金)