前へ
次へ
前へ
次へ
賃貸マンション

トーコーハイム

築年月
1991年9月
構造
重量鉄骨造
階数/戸数
地上3階建て / 12戸
管理形態
-
建物設備
外壁タイル張り
更新日:2025年3月11日

トーコーハイムの特徴

商業施設の多い小手指駅北口エリアに位置しています♪スーパー・大型のホームセンターが徒歩圏内でお買い物にも便利です。敷金・礼金ゼロで初期費用軽減できます★ご内見等お気軽にお問い合わせください♪

周辺環境

  • ファミリーマート
    ファミリーマート
  • 西友小手指店
    西友小手指店
  • 小手指郵便局
    小手指郵便局
  • 飯能信用金庫
    飯能信用金庫
  • 北野公園
    北野公園
  • 新所沢出張所
    新所沢出張所
  • セキ薬局
    セキ薬局
  • 島忠ホームセンター
    島忠ホームセンター
コンビニ
ファミリーマート小手指二丁目店
421m
買物
西友小手指店
582m
ショッピング施設
新所沢パルコ
1986m
ドラッグストア
ドラッグストアセキ小手指町店
249m
ホームセンター
島忠ホームズ所沢店
287m
病院
医療法人社団幸悠会所沢慈光病院
1016m
役所
所沢市役所新所沢出張所
1493m
郵便局
所沢小手指郵便局
491m
図書館
所沢市立所沢図書館新所沢分館
1392m
交番
所沢警察署
3981m
公園
北野公園
1303m
銀行
飯能信用金庫小手指支店
354m
幼稚園
小手指幼稚園
426m
小学校
所沢市立北中小学校
1090m
中学校
所沢市立北野中学校
2122m
高校
埼玉県立所沢西高校
1694m

生活情報

所沢市の暮らしデータ

所沢市は、首都東京から30キロ圏内にあり、武蔵野台地のほぼ中央、東京都多摩北部に接する埼玉県南西部に位置しています。狭山丘陵付近に源を発する柳瀬川、東川などが流れています。気候は概ね温暖で、冬は北西からの季節風が吹きます。埼玉県で8番目に市制を施行しましたが、当時は人口4.2万人余りの、茶園や畑の広がる農業中心のまちでした。現在では人口34万人を超える埼玉県南西部の中心都市として発展しています。

基本データ

市区役所所在地 所沢市並木1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.tokorozawa.saitama.jp//
総人口 342,464人
人口増減率(2015年/2020年) 101%
所沢市の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

株式会社ノザワ産業
交通
西武池袋線 「小手指駅」南口より、徒歩6分です!駅前のバス通りをまっすぐ、2つめの信号の角です!
営業時間
09:30 〜 18:00
定休日
毎週火曜日・水曜日・GW・夏季休暇・年末年始
  • 駐車場あり/キッズスペースあり