朝日白山マンション
-
東京都文京区白山1丁目 MAP
-
- 都営三田線 「白山駅」 徒歩3分 / 東京メトロ南北線 「本駒込駅」 徒歩9分 / 東京メトロ南北線 「東大前駅」 徒歩15分
- 築年月
- 1985年5月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階(地下1階)建て / 224戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- 管理人常駐
- 管理会社
- 朝日管理(株)
- 施工会社
- フジタ工業(株)/東海興業(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート文京白山駅前店47m
- 買物
-
コープ白山店311m
- ショッピング施設
-
上野マルイ3238m
- ドラッグストア
-
くすりセイジョー白山店106m
- ホームセンター
-
Olympic白山店743m
- 病院
-
日本医科大学附属病院1094m
- 役所
-
文京区役所1573m
- 郵便局
-
文京白山上郵便局402m
- 図書館
-
東洋大学附属図書館624m
- 交番
-
富坂警察署1529m
- 公園
-
播磨坂さくら並木1143m
- 銀行
-
北陸銀行白山支店171m
- 幼稚園
-
白山ひかり保育園423m
- 小学校
-
文京区立誠之小学校462m
- 中学校
-
私立京華中学校367m
- 高校
-
私立京華商業高校367m
朝日白山マンションの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 4階 | 3LDK | 51.71㎡ | 6.28㎡ | 東 | 7,299万円 | 467万円 |
2025年3月 | 5階 | 3DK | 48.31㎡ | 6.54㎡ | 西 | 5,780万円 | 396万円 |
2025年2月 | 4階 | 3LDK | 51.71㎡ | 5.95㎡ | 東 | 7,499万円 | 479万円 |
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 47.22㎡ | 6.21㎡ | 東 | 6,480万円 | 454万円 |
2024年12月 | 8階 | 2LDK | 74.16㎡ | 11.03㎡ | 南 | 8,480万円 | 378万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 朝日白山マンションの平均販売価格
- 文京区の平均販売価格
- 白山の平均販売価格
- 本駒込駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
朝日白山マンションの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 12階 | 3LDK | 79.93㎡ | 258,000円 |
2024年7月 | 4階 | ワンルーム | 47.73㎡ | 134,000円 |
2024年7月 | 12階 | 4LDK | 99.12㎡ | 300,000円 |
2024年6月 | 12階 | 3LDK | 79.93㎡ | 248,000円 |
2023年10月 | 3階 | 2DK | 44.79㎡ | 160,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
朝日白山マンションの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
朝日白山マンションの近隣物件
生活情報
文京区の暮らしデータ
文京区は、東京23区の中心部に位置し、由緒ある寺社、歴史を語る建造物等が数多く残るほか、江戸の大名屋敷庭園の面影を残す庭園もあります。また、明治時代には東京大学をはじめ多くの学校がつくられ、さらに、森鴎外、夏目漱石、樋口一葉、石川啄木など多くの文人ゆかりの地であり、緑豊かな文化の薫り高いまちとして発展してきました。
基本データ
市区役所所在地 | 文京区春日1-16-21 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.bunkyo.lg.jp// |
総人口 | 240,069人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
一足早く紅葉の名所へこんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です。今回は紅葉の時期におすすめのスポット!小石川後楽園をご紹介いたします!ここは、後楽園駅...続きを読む
-
すずめの戸締り 聖地巡礼♪③皆さんこんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!本日は「スズメの戸締り」聖地巡礼第3弾をお届けします♪御茶ノ水付近に映画の舞台と...続きを読む
-
日本学校教育発祥の地 湯島聖堂皆さんこんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!本日は、「湯島聖堂」をご紹介いたします♪こちらは、御茶ノ水駅より徒歩2分の場所に...続きを読む
-
すずめの戸締り 聖地巡礼♪①皆さんこんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!本日は2022年に公開された映画「すずめの戸締り」の舞台となった場所を紹介いたし...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線・京浜東北線・京成本線・常磐線・日暮里舎人ライナー「日暮里」駅 直結徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週:火曜・水曜日・GW休業・5/3〜5/7
ポインセチアさん
投稿日 : 2022-02-19 11:15:23
最寄駅の充実感
駅まで徒歩で1分かかるかかからないか。駅が近く利便性高。大規模なので管理費安い。管理がすごくいい。 いいマンションでした。
周辺環境
駅が近く、ごく近くにコンビニもドラッグもあり、すごく便利です。
外観・共用部
外観、立派なマンションです。管理人が入り口にいつもいて、安心感があります。掃除もきちんとしてくれています。 自転車置き場が借りられます。
お部屋の仕様・設備
室内の天井の高さも十分あり、住みやすい間取りでした。
買い物・食事
コンビニもドラッグストアも1分以内。それなりの商店街なので、飲食にも困りません。
暮らし・子育て
有名な小学校が近く、学習塾のような小さい塾がたくさんあります。治安もいいので、安心です。 病院・医院も多いです。
電球さん
投稿日 : 2021-11-06 05:49:30
最寄駅の充実感
スーパー、ドラッグストア、コンビニ、飲食店など充実しており困ることはありません。また、小児科も複数あるので子育ても安心です。
周辺環境
小石川植物園が徒歩圏内で自然の中でのピクニックやお散歩を楽しむことができます。 公園も複数、根津神社も子ども達が大好きで、遊ぶ場所には困りません。
外観・共用部
築年数は経っていますが、とてもよく管理されている印象です。共用部分は毎日お掃除してくださっています。管理人さんもとても感じが良いです。
お部屋の仕様・設備
建設当初よりリフォームがされていないのか、キッチンやお風呂など、仕様が古いものでした。問題なく使えるので良いのですが。
買い物・食事
美味しい飲食店、ファストフードなどそろっており、夕食、昼食の料理をしたくない日は活用しています。 食材はスーパーの他にも、八百屋さんがありとても助かります。
暮らし・子育て
認可保育園が複数あり、さらに新しい保育園も開園しているようです。
takeさん
投稿日 : 2018-02-05 12:26:22
最寄駅の充実感
都心へのアクセス抜群。深夜のタクシーも3000円あればターミナル駅から帰宅できる。
周辺環境
東京ドームやラクーア、不忍池公園などもお散歩コース。
外観・共用部
総タイル貼りの外観なので築年数の古さを感じさせない。
お部屋の仕様・設備
高層階はルーフバルコニー付き住戸など開放的な住戸が多い。
買い物・食事
スーパーや個人店舗が多いので便利。美味しい飲食店も多いのが嬉しい。
暮らし・子育て
駅周辺に各種クリニックがあるのが安心。東京大学も近いので落ち着いた環境だと思う。
mkomko123さん
投稿日 : 2015-04-29 13:55:27
最寄駅の充実感
なんといっても都営三田線、白山駅の目の前にあります。徒歩1分です。
周辺環境
住んでいた頃に警察官の方がおしゃってましたが、東京23地区の中で一番治安がいいそうです。
外観・共用部
外観は、きれいだと思います。約10年前にマンションの外、外観すべてを 修理しました。
お部屋の仕様・設備
強いて挙げれば、お部屋によって日照りの状況がかわりますので 日光が入るお部屋は暖かいです。
買い物・食事
近くにスーパーが2つあります。 あと、商店街もあります。
暮らし・子育て
学校については、勉学の町「文京」なので徒歩で行ける範囲に東大があります。
Threearcsさん
投稿日 : 2015-03-10 10:18:19
最寄駅の充実感
都営三田線白山駅前、文京区コミュニティバスの停留所も近くで、コンビニやスーパーも徒歩圏内でとても便利です。駅近、商業地域でもとても静かです。入り口が少し奥まっているので、人の出入りが目立たなくてオススメです。大所帯で近所付き合いも全く無いです。天井が高く住みやすいです。
周辺環境
白山通り(旧白山通り)沿い、治安良好、白山神社、東洋大学が近いです。白山駅まで1分。静かで住みやすい。隣接しているマンションが無い。東京ドームまで1駅。
外観・共用部
タイル張りなので築年数が経っていても綺麗。オートロックではないが管理体制は行き届いているほう。駐輪場あり、店舗とは混在せず住居入り口は別。
お部屋の仕様・設備
分譲型マンションなので造りはしっかりしている。隣の音は全く聞こえない。ゆったりとした間取り。天井高い。窓が多く明るい。
買い物・食事
駅前なので、飲食店、コンビニ、スーパーなどとても便利、遅くまで営業しているとことも多い。
暮らし・子育て
東京大学、順天堂大学、日本医科大学、御茶ノ水大学など多くあり、教育レベルも高く人気。医療施設も充実。お祭り、イベントも定期的にある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。