中古マンション
エイルマンション鍋島グランコート
-
佐賀県佐賀市鍋島1丁目 MAP
-
- JR長崎本線 鍋島より車で2600m 8分
- 築年月
- 2004年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 55戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社モトムラ
- 施工会社
- 栗本建設工業株式会社
更新日:2023年11月21日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス佐賀中央店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン佐賀開成6丁目店826m
- 買物
-
マックスバリュ佐賀医大前店1112m
- ショッピング施設
-
佐賀玉屋4720m
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス鍋559m
- ホームセンター
-
エディオンいとう電器900m
- 病院
-
正島脳神経外科病院193m
- 役所
-
佐賀市役所4113m
- 郵便局
-
佐賀医科大前郵便局1075m
- 図書館
-
佐賀大学附属図書館医学分館1772m
- 交番
-
佐賀北警察署3081m
- 公園
-
新村公園1387m
- 銀行
-
JAさが佐賀市せいぶ支所780m
- 幼稚園
-
認定こども園にじのはねこども園608m
- 小学校
-
佐賀市立鍋島小学校185m
- 中学校
-
佐賀市立鍋島中学校1084m
- 高校
-
私立北陵高校1809m
エイルマンション鍋島グランコートの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 11階 | 3LDK | 75.13㎡ | 25.07㎡ | 南西 | 1,990万円 | 88万円 |
2024年11月 | 5階 | 4LDK | 82.85㎡ | 19.75㎡ | 1,900万円 | 76万円 | |
2024年9月 | 11階 | 3LDK | 75.13㎡ | 25.07㎡ | 南西 | 1,990万円 | 88万円 |
2024年5月 | 2階 | 3LDK | 75.13㎡ | 25.07㎡ | 北西 | 1,680万円 | 74万円 |
2024年2月 | 11階 | 3LDK | 75.13㎡ | 25.07㎡ | 1,990万円 | 88万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
エイルマンション鍋島グランコートの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年12月 | 3階 | 4LDK | 87.85㎡ | 110,000円 |
2022年11月 | 3階 | 4LDK | 87.85㎡ | 115,000円 |
2022年3月 | 6階 | 3LDK | 74.51㎡ | 105,000円 |
2022年2月 | 3階 | 4LDK | 87.85㎡ | 120,000円 |
2019年3月 | 6階 | 3LDK | 74.51㎡ | 105,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エイルマンション鍋島グランコートの評価・口コミ
総合評価
2.7 / 5.0
口コミ5件
エイルマンション鍋島グランコートの近隣物件
生活情報
佐賀市の暮らしデータ
佐賀市は、脊振山系の山ろく部の山林や清流、中心部の長崎街道に代表される歴史遺産、筑後川にかかる昇開橋や佐賀平野に広がるクリークや田園風景、豊饒の海といわれる有明海など素晴らしい環境に恵まれています。また、2015年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録され、2015年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。
基本データ
市区役所所在地 | 佐賀市栄町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saga.lg.jp// |
総人口 | 233,301人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

サンライクエステート株式会社
- 交通
- 佐賀駅から徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・祝日・GW・夏季休暇・冬季休暇・令和6年8月11日〜令和6年8月16日
No nameさん
投稿日 : 2024-05-28 19:43:58
最寄駅の充実感
【鍋島駅に対する口コミ】佐賀駅まで一駅でいけます。 また、博多駅へも鳥栖駅から快速電車に乗って行くこともできます。 そして、佐賀駅から乗ってくる乗客が多いので、朝の通勤時間はほとんど座れます。住みやすいと思います。ただ、基本的にみんな車をほとんど持っているので、車移動が多く、都会ほど駅周辺は充実してません。
周辺環境
【鍋島駅に対する口コミ】周りは何もないので、家が鍋島駅に近い人は良いと思います。田舎なので、変な事件などは聞かない。ただ、駅周辺は夜になると暗いので、女性は気をつけた方が良いと思います。
買い物・食事
【鍋島駅に対する口コミ】閑静な住宅地街にある駅なので、飲食店はほとんどありません。少し歩くか自転車でいけば居酒屋などがポツポツあります。
暮らし・子育て
【鍋島駅に対する口コミ】子育てをしている世帯は多いと思います。近くに小学校が2校ありますが、1校は昔からのマンモス校です。幼稚園、保育園も充実してると思います。
No nameさん
投稿日 : 2023-11-23 22:07:09
最寄駅の充実感
【鍋島駅に対する口コミ】佐賀駅まで列車で4分。広い駐輪場があります。長崎本線、唐津線も停車するので便利です。周辺には月極駐車場もあり、そこに車を停めてから列車で通勤する人も一定数いるようです。駅近の割にアパートや駐車場の物件は安いと感じます。
周辺環境
【鍋島駅に対する口コミ】自販機はありますが、周辺にお店はありません。昔ながらの地域にアパートや住宅が建っていますが、静かです。時々、パトカーや警察官がバイクで巡回してくれてます。
買い物・食事
【鍋島駅に対する口コミ】駅から線路を超えた側に行くと美味しい中華料理やさんがあります。歩いて15分ほどかかります。
暮らし・子育て
【鍋島駅に対する口コミ】静かで治安もよく環境はいいです。人も優しいです。
No nameさん
投稿日 : 2023-08-28 00:13:25
最寄駅の充実感
【鍋島駅に対する口コミ】長崎本線鍋島駅ですが、佐賀駅まで1駅であり、主要駅に近いことは メリットです。(高校などが集まっているエリアなので) タクシー乗りば 有り。 県庁所在地の佐賀駅まで1駅という近さです。 土地の値段はそれほど高くはない気がします。静かに暮らしたい方には良いと思います。
周辺環境
【鍋島駅に対する口コミ】駅近くは住宅街ですので、近くの方にとっては便利かと思います。静かな住宅地にあります。 騒がしい土地ではありません。
買い物・食事
【鍋島駅に対する口コミ】駅から自転車で10分から15分くらいのところにイタリアンレストランがあります。
暮らし・子育て
【鍋島駅に対する口コミ】周辺は静かな住宅街です。 北の方角にいくと、開成保育園が あります。
No nameさん
投稿日 : 2023-06-23 17:54:27
最寄駅の充実感
【鍋島駅に対する口コミ】ベンチがある、トイレがある、駐輪場が無料家賃は安い、病院は一応ある、物価も高くはない
周辺環境
【鍋島駅に対する口コミ】住宅街、佐賀駅まで一駅で行ける、 銀行、郵便局は近くにある居酒屋も駅の周りにはないので酔っ払いがいなくて良い
買い物・食事
【鍋島駅に対する口コミ】隣の佐賀駅まで行けば飲食店がたくさんある
暮らし・子育て
【鍋島駅に対する口コミ】自動車学校が近い、小さい公園はある、西松屋がある
No nameさん
投稿日 : 2023-05-25 13:19:57
最寄駅の充実感
【鍋島駅に対する口コミ】JR鍋島駅、佐賀駅に近く立地的にも通勤圏内。 佐賀市の中心部に近く、医大通りなどに用事ある人は利便性がよい、
周辺環境
【鍋島駅に対する口コミ】佐賀市の工業団地や商業区域に最短でアクセス可能な立地、それなりに人の往来もある駅なので不安は少ない、
買い物・食事
【鍋島駅に対する口コミ】自転車やバスなどを使えばファミレスやランチを楽しめる場所が豊富にある。
暮らし・子育て
【鍋島駅に対する口コミ】佐賀市の中心部に近いので不十分な部分も車や自転車があれば住みやすい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。